毎度、岡崎市上和田町で家具のリメイク・オーダーメイド家具の製作をする家具職人の杉田です。
セルサス プレミアムテクスチャー
CEDAR[シダー/杉]
TSY-15000K
シダー/板目
シダーという名称は、日本のスギ科スギ属 常緑針葉樹というカテゴリーの名称だそうです。
アイカ工業さんの社内での定義らしいので、他の研究機関や建材を製造するメーカーさんでは、また違う名称かもしれません。
あと、ネズコ、ヒノキ科 黒部杉などの常緑針葉樹もこの仲間らしいです。
杉田も勉強になります。
CEDAR[シダー/杉]
TSY-15001K
シダー/板目
CEDAR[シダー/杉]
TS-15002K
シダー/板目
====================================
セルサス プレミアムテクスチャー
ELM[エルム]
TSY-10008K
エルム/板目
[エルム]というのは、ニレという木がありまして、ニレ科ニレ属 広葉樹というカテゴリーの名称だそうです。
セルサス プレミアムテクスチャー
ELM[エルム]
TSY-10009K
エルム/板目
セルサス プレミアムテクスチャー
ELM[エルム]
TSY-10010K
エルム/板目
セルサス プレミアムテクスチャー
ELM[エルム]
TSY-10011K
エルム/板目
どうしても、平面のご紹介しか、出来ませんのでどれも似たものに見えて色合いだけが違うという風にしか見えないと思うのですが、現物を見て頂ければ、最近の化粧板のクオリティの高さ、銘木のような照りと風合いを感じて頂けると思います。
ご興味のある方は、杉田木工所までご連絡ください。現物のメラミン化粧板を手にとって見ていただけます。
今後、この記事で紹介した化粧板を使用して、オーダーメイド家具や店舗用什器を製作しましたら、この記事のページをその時の製作事例といっしょに紹介しますので、
「こんな風に出来るんだ」
と見ていただければと思っております。
次回も化粧板の新作を見て頂きたいと思います。もう少しおつきあいください。
↓しっかり知りたい方はこちらをクリックしてください。
http://www.aica.co.jp/products/new_lineup/index_h5.html#1