岡崎市の家具職人 杉田木工所|ニッチな場所にも収納製作 オーダーメイドや家具のリメイクもお任せください


2019年08月31日 17:10  カテゴリ:製作事例

ちょっと変わった部材を製作中。パイプシャフト隠し。①

毎度、岡崎市上和田町で家具のリメイク・オーダーメイド家具の製作をする家具職人の杉田です。


こうやって見ていると、なんだかわからないと思います。
パイプシャフトの隠し部材です。
ざっとの打ち合わせではじまった製作品なので、詳細はわかりませんが、どうも部屋の隅にパイプが天井から床まで存在していて、そのパイプシャフトを隠す部材を製作することになりました。

想像ですが、現場を予想して書いた図面です。
下手で申し訳ないですが、部屋の隅にこんな感じでパイプがいらっしゃると予想しております。
        ↓


↓巾木と廻り子と呼ばれる床と天井に取り付く部材です。


↓これが図面です。


まだ、途中経過ですので、今後仕上り具合をお見せしていきたいと思います。

次回は、緩い記事を書こうと思います。経済産業省からキャッシュレス決済事業会社を通じて、キャッシュレス・消費者還元事業事務局より加盟店IDと加盟店事業者IDの手続きが完了したとの連絡が入ったので、それも含めての記事を書こうかと思います。  


Posted by 家具職人 杉田 │コメント(0)

2019年08月30日 19:54  カテゴリ:製作事例

処方箋薬局さんの受付カウンターです。製作事例です。

毎度、岡崎市上和田町で家具のリメイク・オーダーメイド家具の製作をする家具職人の杉田です。


先輩の会社さんが、製作した処方箋薬局さんの受付カウンターです。
杉田は、現場搬入取付・支援で、この現場に入りました。
薬局店のオーナー様の許可により写真を載せています。



見た感じでは、あまりわからないと思いますが、かなりの力作です。製作に手間がかかっております。


薬局さん側からの写真左側です。写真は無いのですが、両サイドの上から2段目の棚が、盆引きと言って手前に出て参ります。パソコンのキーボードが載ります。




薬局さん側からの写真右側です。折りたたみのカウンターが付属しております。


折りたたみのカウンターを伸ばした写真です。


折りたたみカウンターを伸ばした状態で、折りたたみのしくみを司る金物の写真です。
スガツネ工業さんの伸縮棚受 388型です。最大のサイズが取り付けてあるので、耐荷重36kgまで荷物を載せられます。


今回は、店舗様用什器に、伸縮棚受 388型を取り付けた写真をご紹介してますが、住宅用オーダー家具・オーダーメイド家具にも取り付けることは、可能です。
簡単に棚板を折りたたむことが可能なので、ご興味のある方は、杉田木工所まで、ご連絡ください。

伸縮棚受 388型のカタログを大きくしてご覧いただけます。ご興味のある方は、クリックしてみてください。
%E4%BC%B8%E7%B8%AE%E6%A3%9A%E5%8F%97_388%E5%9E%8B.pdf (PDF: 289.66KB)

以上、処方箋薬局さんの受付カウンターの現場施工の様子をご覧いただきました。

次回予告
只今製作中の部材をご紹介いたします。

====================================

受付カウンター設計・デザイン・現場施工 
(有)清水家具製作所
電話:0564-51-5343
Fax :0564-51-5984
メール:simizukagu@aichi.email.ne.jp


  


Posted by 家具職人 杉田 │コメント(0)

2019年08月29日 22:32  カテゴリ:Oka-Bizカテゴリ:金融機関

Oka-Bizさんのセミナーに行って来ました。お店をやっている方、キャッシュレス決済、とりあえず導入しましょう。

毎度、岡崎市上和田町で家具のリメイク・オーダーメイド家具の製作をする家具職人の杉田です。

↓今日のセミナーの先生です。長瀧 菜摘先生です。



Oka-Bizセンター長 秋元さんです。本日のセミナーの司会をされました。

行って来ました。Oka-Bizさんのセミナーに。
このようなセミナーは、○○ペイの決済事業者の方をお招きしてという形が多いそうです。しかし、さすが、Oka-Bizさんは、視点が違います。
第3者の立場からご説明できる先生にご講演を頼まれました。

Oka-BiZセンター長の秋元さんの素晴らしい流れるようなお話の入りからはじまりして、長瀧先生にいろいろ問いかけて、先生のお話が始まります。

クレジットカード・デビットカード・電子マネー・QRコードと、だいたいこの4種類が盛んに持て囃されているのですが、とりあえずは、QRコード決済の導入が、いちばん良いみたいです。

○○ペイをそのエリアでは、たくさんのお店屋さんで導入しているところがあって、そのエリアの中に自分のお店や事業所が在しているのならば、同じ○○ペイを導入した方が良いと長瀧先生はおっしゃってました。自分のお店や事業所だけ違う会社の○○ペイを導入しても、意味がないかもみたいなお話でした。


QRコード決済の会社さんのお話がいちばん多く説明をしてくださって、それぞれの会社に強みや弱いところがそれぞれにあって、どこか今後いちばん多く使われる決済事業会社さんになるかは、いまのところわからないと家具職人 杉田は感じました。
長瀧先生は、②を多く使っているとおっしゃってました。

だからといって、②がいちばん来るとは、長瀧先生は言ってませんよ。これは言っときますけど。

長瀧先生から、ご紹介のあったキャッシュレス決済事業会社さん4社です。

①日本のインターネットは、俺たちがここまでにしたという自負で、派手な広告を打ち、過去の成功体験を再現して導入を促している会社のペイ。

②もはや、社会インフラと言っても過言でない、メールサービスの時期担い手を受け持つであろうと思われるサービスを展開しているイメージカラーは緑色の会社のペイ。

③日本のeコマースの草分け的存在で、自社が構築する経済圏にお客様を囲い込み、ポイントまでも電子化された通貨として利用出来る様に勝ち組を狙う会社がやっているペイ。

④フリーマケットをインターネット上に持ち込み、とにかく若者に絶大な人気のアプリを展開している会社のペイ。

セミナー半分を長瀧先生のご講演で、その後、自分の座った席のまわりの方とお話をして、そのお話の中で出てきた質問があれば、残りの時間、長瀧先生に質問して、Q&Aのコーナーというセミナーでした。

杉田のとなりの方で、¥100ショップは、今後、キャッシュレスになるのかという質問をしてみえて、面白い視点だと思いました。どうなるのですかねぇ。¥100ショップ。

秋元さんが、最近は、クレジットカードも、非接触型カードのコマーシャルをしているので、クレジットカードも電子マネーのようになっていくみたいです。と、おっしゃってました。便利な方に流れるみたいです。

まとめます。
とても、とても、勉強になりました。
現金決済しか用意がないお店や、事業所は、今後、時代に置いていかれると思います。今日聴いたお話を、杉田木工所の今後に生かしたいと思います。

次回は、現場の許可が出れば、現場施工の模様を記事にしたいと思います。




  


Posted by 家具職人 杉田 │コメント(0)

2019年08月28日 15:27  カテゴリ:金融機関

起爆剤になって欲しい。イマイチ盛り上がらない経産省主管消費者ポイント還元制度。名鉄さん系マナカ参加表明です。

毎度、岡崎市上和田町で家具のリメイク・オーダーメイド家具の製作をする家具職人の杉田です。



2019年08月27日(火曜日)の中日新聞一面トップ記事であります。

名鉄さん系列のマナカという交通系ICカードが経済産業省主管のキャッシュレス・消費者還元ポイント制度に決済事業者として参加登録をされるそうです。

ここまでイマイチ盛り上がりに欠けていると思う、キャッシュレス・ポイント還元制度。実施日が近づくにつれ、だんだん熱を帯びてきています。
登録申請を完了したお店屋さんや、事業所さんが、約43万店余り。まだまだめちゃめちゃお店屋さんや事業所さんがあるのに、少ないです。

このマナカさんですが、2種類あるのをご存知だったでしょうか。
名鉄さんの子会社さんでエムアイシーという会社さんが発行する「マナカ」と名古屋市さんが出資する名古屋交通開発機構さんが発行する「マナカ」。家具職人 杉田は、「マナカ」は持っておりませんので利便性とかもよくわかりませんが、なにかややこくしないですかねぇ。

この2種類の「マナカ」が発行される前、名鉄さんと名古屋市交通局(名古屋交通開発機構さんの親会社さんみたいな団体です・主に名古屋市交通局の地下鉄・市バスの交通広告の取り扱いをするほか、地下鉄各駅の地下街・駅ビルの管理・運営を行っているそうです)さんとで3年間ほど、「マナカ」を一本化して発行出来ないか話し合いをしていたと当時の新聞記事で読みました。

いろいろあったのでしょうと推察されます。結局、物別れになり、2種類の「マナカ」を発行してしまいました。
名鉄さん系列「マナカ」発行枚数292万枚。名古屋市交通局さん系列「マナカ」発行枚数374万枚だそうです。
意外でした。てっきり名鉄さん系列の「マナカ」の利用者さんが多いと杉田は思っていました。

キャッシュレス・ポイント還元制度が巷で言われるようになってQRコード決済ばかりが、脚光を浴びてきたのですが、「ゼブンペイ」の失態とかでいまひとつ盛り上がってこなかったわけで、交通系ICカードの参加表明は、普及に勢いが出そうな気がします。近鉄さんも参加の方針だそうで、「ピタパ」も5㌫の還元になります。



JR東海さんや名古屋市交通局さんは、ポイント還元制度を見送りということで不参加だそうです。ポイントやって無くても参加している決済会社も居ますけどねぇ。
オリガミさんは、ポイントやってませんので、5㌫分の減額を即時実行です。だから、JR東海さん、名古屋市交通局さん、考え直しても良いと思いますよ。参加しましょうよ、せっかくの機会なんだから。ほんとに。

ポイント還元税度が利用可能なキャッシュレスアイテムが多いことは良いことです。まだまだ10月1日まで時間がありますので、いろいろな会社さんが参加されることを家具職人 杉田は切に希望します。


現在、杉田木工所では、「マナカ」も杉田木工所をご利用くださったお客様が支払決済としてご利用いただけるように、マナカ対応キャッシュレス決済「Time Pay・タイムズペイ」に加盟申請手続き中です。10月1日からは、杉田木工所でも、「マナカ」ご利用可能予定です。

是非、ご用命ください。

次回予告
Oka-Bizさんがセミナーを開催されますので、その時の模様を記事にする予定です。  


Posted by 家具職人 杉田 │コメント(0)

2019年08月27日 17:08  カテゴリ:税務行政

岡崎税務署さんから郵送されてきました「消費税の軽減税率制度に対応した経理・申告ガイド」。軽減税率制度がはじまります。

毎度、岡崎市上和田町で家具のリメイク・オーダーメイド家具の製作をする家具職人の杉田です。




この杉田木工所のBoo-logでも、何度か記事で書いています「消費税の軽減税率」に関する事。
このおよそ1年間の間にも、変更や、ややこしい判別が、幾度となくあった気がします。

消費税率が3㌫から5㌫に増税するタイミング。5㌫から8㌫に増税するタイミング。過去のそのタイミング時よりも、複雑で、怒号とざわめきの中、始まるその時を静かに待っている。そんな感じを日に日に感じます。





以前の記事にも書いたかもしれませんが、杉田武二創業者より杉田木工所を引き継いでから、毎年、税務行政と向き合ってきましたが、毎年細かい税制改正はありますし、杉田木工所を引き継ぐ前の税務情勢を知りませんので単純に比較は出来ませんが、ここ10年で考えても、激動の税務行政変革期の過渡期を毎年向き合わされているように思うのは杉田だけでしょうか。

e-taxの登場。デジタル化の波。スマートフォンで出来る確定申告。

そして、10㌫の標準税率。8㌫の軽減税率。遊園地のベンチ椅子に座って売店で買った飲食物は管理担当者により10㌫の標準税率課税なのか、8㌫の軽減税率課税なのかの判断が分かれる。
水道料金は、生活用水も含まれるので、一律標準税率10㌫課税。なんか変な気がするのは、杉田だけでしょうか。

10月01日から実施される消費税の軽減税率制度は、全ての事業者の方に関係があります。と謳って、課税取引金額計算書の書き方指南。

ばら撒きと揶揄されてもまた実施するプレミアム付商品券。

ここぞとばかりにキャッシュレス社会を実現しようと実施するキャッシュレス・消費者ポイント還元事業制度。手続が面倒。準備期間が不足している気がするのは、杉田だけでしょうか。

何を言っても、10月01日から、消費税が従来より複雑な制度でスタートします。いろいろ政府の思惑があるようです。
軽減税率制度実施後も景気が下がりませんように。国内総生産の数字がせめて横ばいか、上向きになりますように。祈っております。  


Posted by 家具職人 杉田 │コメント(0)

2019年08月26日 17:13  カテゴリ:その他

安城市 ケーキ屋さん。しあわせのえき。に行ってきました。

毎度、岡崎市上和田町で家具のリメイク・オーダーメイド家具の製作をする家具職人の杉田です。




嫁さんの誕生日に、「桃のケーキが食べたい」と本人が申すものですから、なぜか、家具職人 杉田のフェイスブックに登場するようになった、しあわせのえきさんを探して、行ってきました。桃のケーキがあるかはわからなかったのですが、とりあえず、行ってみようと思いまして。





とても、可愛らしい外観でして、娘が「インスタ映え」すると言い出しまして、たくさん写真を撮らされまして、大変興奮しておりました。

お店の中の写真撮影は、ご遠慮ください。と縦書きが置いてありましたので、写真を撮ることはできませんでした。
お店のショーケースにたくさんの美味しそうなケーキたちが並んでおりまして、天井から少し下がった壁にカーブした棚がありまして、その棚の上を鉄道模型が「ポォオーッ」という音と共にスイッチバック(折り返し型)している、なんともおもしろいディスプレイのケーキ屋さんであります。小さい子供たちは喜びそうです。

↓ペッシュメルバ アンティエール 桃のケーキです。嫁さんが食べました。とても美味しいです。



↓タイトルを忘れてしまいましたが、桃のケーキだったと思います。ペッシュメルバ アンティエール より小振りです。娘が食べました。



↓杉田は、秋を先どりしまして、モンブランをいただきました。とても美味しかったです。



レジの近くに置いてあった名刺サイズの宣伝広告です。



しあわせのえきさんも、QRコード支払決済、Pay-payさんが使えるそうです。


杉田木工所も、Pay-payさんをはじめ、4社のQRコード支払決済が利用出来ます。
現在、経済産業省主管の「キャッシュレス・消費税ポイント還元事業制度」の加盟店登録を申請中です。10月01日から始まります本制度は、杉田木工所でのお買い上げ額にかかる消費税10㌫ぶんの5㌫ぶんを減額してご利用頂けます。まな板凸凹平削り・化粧板の小サイズ切り売りの支払決済にご利用頂けます。ご用命の際、「○○ペイで」と、おっしゃてください。






  


Posted by 家具職人 杉田 │コメント(0)

2019年08月25日 14:47  カテゴリ:その他

刈谷市 インド料理屋さん、マヤマサラさんに行ってきました。

毎度、岡崎市上和田町で家具のリメイク・オーダーメイド家具の製作をする家具職人の杉田です。

嫁さんの誕生日でしたので、本人「辛い食べ物が食べたい」と欲しているので、辛い食べ物が食べれそうなお店を探して行ってきました。

土曜日・日曜日は、食べ放題をやっているみたいで、いろいろな、カレーが楽しめます。

本日のカレー。

チキンカレー。

エッグマサラカレー。すみません。これは食べてません。

バターチキンカレー。

シーフードカレー。魚貝の風味がしっかりあります。

ナンは、チョコレート入りや、あんこ入りもありまして、杉田的には、とても良かったです。美味い。

飲みかけで、すみません。飲み物は、別で頼んでくださいと言われたので、アジアの夏と言えば、杉田は、ラッシーなので、マンゴーラッシーを頼みました。美味しかったです。

マヤマサラさんも、支払決済で、Pay-payが使えます。便利ですね。

クレジットカードも使えるそうです。

  


Posted by 家具職人 杉田 │コメント(0)

2019年08月24日 15:56  カテゴリ:思考

静かなブーム。流行るかな。「サ道」。サウナに入ってオロポを飲む人が、増えそうです。

毎度、岡崎市上和田町で家具のリメイク・オーダーメイド家具の製作をする家具職人の杉田です。



ご存知ですか?
サウナが、静かなブームです。
「サ道」というドラマが、この東海地方は、毎週火曜日のテレビ愛知さんの深夜に放送されはじめました。
おそらく、「孤独のグルメ」みたいに、短編で、シーズンシリーズに分割されて、放送されるのではないかと思います。


2019年08月21日の中日新聞さんの記事ですが、この「サ道」、水風呂にスポットが当たっています。

サウナと水風呂を何度か往復した後に、イスに深く腰掛けて休む。この「交代浴」をすると、血液がカラダ中を駆け巡って脳に酸素が行き渡り、やがて多幸感を感じる。これを「ととのう」という状態なのだそうです。



家具職人 杉田も、結婚する前は、スポーツクラブ終わりで、サウナに入ったり、名古屋の某サウナによく通っておりました。が、最近は、カラダの負担が心配で、スーパー銭湯とかに、たまにおつき合いで行くことがありますが、あまり長くは入りませんね。
「サ道」を見ていると、また行きたくなります。ちょっとサウナの醍醐味も知らなかったような気もしまして。

中日新聞さんの記事の中で、秋津医院院長先生で循環器内科を専門とするお医者さまで、秋津 壽男院長先生は、「サウナから出たら水を手足、その後に体に掛けて、水風呂にはいるのが、正しい入り方。水風呂がある所にただし書きがあるはずだが、実際には一気に入る人が多い。危険な行為だ」と、注意を促されています。

生活習慣病が増える40歳以降はより注意が必要になる。我慢するほど熱くなるまでサウナに入らないことと、水風呂で一気に冷やさないこと。この二つを注意すれば、サ道はOKだそうです。

また、時間が出来たら、行ってみよう。サウナ。

サウナ通が必ず、飲む飲み物だそうです。「オロポ」。これも1回飲んでみたい。


   


Posted by 家具職人 杉田 │コメント(0)

2019年08月23日 18:29  カテゴリ:その他

お土産でいただきました。雷鳥の里。

毎度、岡崎市上和田町で家具のリメイク・オーダーメイド家具の製作をする家具職人の杉田です。


娘の同級生ご家族が、長野県安曇野市に旅行に行かれたそうで、お土産に雷鳥の里というお菓子を頂きました。







写真でしか、雷鳥という鳥を見たことがありませんが、冬、雪のように真っ白になる鳥だと印象に残っております。
絶滅危惧種みたいですね。
なかなか本物を見ることが難しそうですが、一度見てみたいですね。雷鳥。

雷鳥の里は、ウエハース系のお菓子で、とても美味しいです。堅くもなく、柔らかくもなく、ほど良い堅さと歯応えは好みのお菓子であります。
大事に味わって食べ進みたいと思います。



  


Posted by 家具職人 杉田 │コメント(0)

2019年08月22日 16:11  カテゴリ:メーカー商品

日頃、お世話になってます、ムラコシ精工さんとヒット商品「アルミフレーム扉シリーズ」のご紹介です。

毎度、岡崎市上和田町で家具のリメイク・オーダーメイド家具の製作をする家具職人の杉田です。

↓「アルミフレーム扉シリーズ」のフレームカラー:ブラック


昨日、ムラコシ精工という家具用装飾金物を製造している会社の営業担当者さんが、大阪からわざわざ杉田木工所に来所されました。

先日、6月14日・15日に名古屋国際会議場で開催されました、全国建具フェアに久しぶりにブースを出店したら、100社を超える会社さんが訪れたそうで、愛知県の三河エリアの強化営業ということで、4名の精鋭営業部隊で三河エリアの木工関係の会社を回られるそうです。

↓全国建具フェアの記事です。
2019/06/01
全国建具フェア 愛知大会が開催されます。
毎度、岡崎市上和田町で家具のリメイク・オーダーメイド家具の製作をする家具職人の杉田です。告知です。毎月、装飾金物を買っている商社から、請求書といっしょに販売強化商品のお知らせなどの載ったそこの商社が独自で作成している広告チラシが入っているのですが、ときどきいっしょにイベントのお知らせも…



家具職人 杉田は、ムラコシ精工さんとは、家具の勉強をさせてもらった家具会社さんに所属している時からのお付き合いになりますので、もう30年近くになりますが、大阪の本社さんから営業の方が来られたのが初めてだったので、びっくりしました。

東京の新宿区にショールームを開設したのと、最近発売した「アルミフレーム扉シリーズ」のフレームカラー:ブラックがとても評判が良いとのことで、宣伝に来所されました。今回の記事のトップを飾った写真が、その「アルミフレーム扉シリーズ」のフレームカラー:ブラックになります。

現代のふすま
とでも言うのでしょうか、現代の住空間作りでは、「和室」という住空間が少のうございます。

↓これが

                  ↓
こうですかね。














お客様のお好みなので、良い悪いは無いと思います。ただ、年間数軒住宅の建築現場に行って見てますと、和テイストは少ないです。

↓家具調に使うと、こんな感じになります。







↓建具・単体の商品です。


杉田木工所は、基本的には、建具の受注は受け付けてないのですが、何とか出来そうな範囲でしたら、ご要望にお答えできる場合もあります。
アルミフレーム扉にご興味を持たれて、今付いている建具をアルミフレーム扉にしてみたいとか、思われた方がおられましたら、杉田木工所までご相談ください。

ムラコシ精工メーカーサイト
https://www.murakoshiseikou.com/

↓アルミフレーム扉シリーズのWebカタログです。詳細がお知りになりたい方は、クリックしてみてください。
https://dcs.mediapress-net.com/iportal/CatalogViewInterfaceStartUpAction.do?method=startUp&mode=PAGE&catalogId=11346080000&pageGroupId=1&volumeID=MRK10001&designID=LINK_MRK  


Posted by 家具職人 杉田 │コメント(0)