岡崎市の家具職人 杉田木工所|ニッチな場所にも収納製作 オーダーメイドや家具のリメイクもお任せください


2021年04月30日 21:50  カテゴリ:化粧板

"デコラ"と"メラミン"の違いとは。 同じ製法の化粧板で呼び方が違う。なぜでしょう ?

毎度、岡崎市上和田町で家具のリメイク・オーダーメイド家具の製作をする家具職人の杉田です。







     ↑杉田木工所LINE公式アカウント
     こちらから、お問い合わせが出来ます。
     お気軽に"LINE"してください。


最近は、あまり"デコラ"という名称・呼称で

化粧板を呼ぶことがなくなりました。

近年、某化粧板メーカーさんの台頭により、

"メラミン化粧板"と呼ぶことが多くなりました。

どちらも同じ化粧板で

3×6サイズ・サブロク

4×8サイズ・シハチ・ヨンパチ

というjis規格で生産・販売されている

化粧板です。

杉田木工所 創業者の杉田武二氏が

現役で働いているときは

現在"メラミン化粧板"と呼ばれている

化粧板は"デコラ"と呼ばれていました。

何が違うのか。

単純に、製造していた会社が自社で

生産した化粧板に"デコラ"と命名して

商標登録したということです。

商標登録をしますと、その会社に許可を

もらわない限り、"デコラ"という名称は使えません。

ですから、他社で同じ製法で生産された化粧板を

"デコラ"という名称が使えない会社が"メラミン"と

名付けまして生産・販売を開始したわけです。

↓こちらが"デコラ"の商標登録をもっている
日本デコラックスさん。


↓こちらが"メラミン化粧板"の国内最大手、
アイカ工業さん。


現在では、日本デコラックス社さん製の化粧板も

"メラミン化粧板"という名称で販売されています。

番外編として

↓米国製高級メラミン化粧板メーカー"ウイルソナート"


世界的ハンバーガーチェーン

マクドナルドの店舗内装材として採用されています。

どこの業界でも

似た事案と言いますか

同じ様な事が起きてまして

自動車メーカーさんですと

同じエンジン機構なのに、

某メーカーは"TwinCam・ツインカム"

某メーカーは、"DOHC・ダブルオーバーヘッドカム"

どちらも同じ機構です。だいぶ前の技術で

最近は、当たり前の機構なので

あまり言われませんが。

同じ様なことが化粧板・建材メーカーで

行なわれています。

↓杉田がメラミン化粧板を手工具で切る時につかっいてるノコギリです。


ノコギリ刃の商品包み紙に

"デコラ"という名称が確認できると思います。

最近は、"デコラ"という表記を見ることが

これぐらいしかないように思います。

"DIY"愛好家の方々で

この"デコラ"という表記をご覧になられたら

"メラミン化粧板"のことか、と、思っていただければ

この杉田木工所Boo-logも

存在意義があるというものです。

ホームセンターで、"デコラ"と見かけられたら

思い出していただければ幸いに思います。

以上、"デコラ"と"メラミン"の違いとは

でした。


【みなさまからのこえのまどぐち】
みなさまからの木・家具・収納・カウンター等のご相談を承っております。
お電話をする事に、お気持ち的に躊躇い(とまどい)のプレーキが、掛かってしまう方は、メールやファックスでも良いですよ。
杉田木工所のLINEとメールとファックスは365日24時間営業をしております。
杉田木工所Boo-logへの意見・苦情等でも構いません。
お問い合わせ内容をお手紙にしたためていただいて、送ってください。

【杉田木工所】 
電話 0564-52-3279
※☏お電話でのお問い合わせは
  月曜日~土曜日 8:00~18:00とさせて頂いてます。
FAX 0564-52-3307
メール  sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp
最近はメールでのお問い合わせがほとんどです。
メールは24時間営業で受け付けております。

お気軽にお問い合わせください。
LINE公式アカウントからも24時間営業でお問い合わせお待ちしております。
ID:@803myxbb

電話 0564-52-3279


↓このQRコードを読み取っていただき無料で通話可能です。
"LINEコール"


sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp














  


Posted by 家具職人 杉田 │コメント(0)

2021年04月29日 21:13  カテゴリ:よくいただく質問

"メラミン化粧板"ってカッターナイフで切れますか? 穴を開けたり出来ますか? 杉田木工所に「よくいただく質問」。その19

毎度、岡崎市上和田町で家具のリメイク・オーダーメイド家具の製作をする家具職人の杉田です。







     ↑杉田木工所LINE公式アカウント
     こちらから、お問い合わせが出来ます。
     お気軽に"LINE"してください。


【よくいただく質問・その19】

杉田木工所で販売している

メラミン化粧板を購入しました。

当初、予定したところでない場所に

貼り付けようと思います。

長さが長く、メラミン化粧板を切りたいのですが

"DIY"初心者に出来ますか?

自分で可能であれば穴あけの

加工もしたいです。

回答いただけましたら幸いです。

よろしくお願いいたします。




【お 答 え し ま す】

杉田木工所が、お答えします。

まず、メラミン化粧板は

今後どう取り扱われるかは杉田にも

わかりませんが、現在の取り扱い状況で

お伝えいたしますと、

基本的に一般・個人様向けに販売されている

商材・建材ではありません。

杉田木工所のメルカリサイトで

メラミン化粧板を販売はしておりますが

出来るだけお客様に加工して頂く手間を

省いて販売することを心掛けております。

ですので、家具職人をされている方々の

考え方や見解によっても違いますが

家具職人 杉田は

一般・個人の"DIY"初心者の方が

メラミン化粧板を切ったりすることは

お勧めしません。


メラミン化粧板というは



いろいろな紙を重ねまして

高圧の圧力をかけて

主流に流通しているメラミン化粧板で

厚み0.95㍉までに薄くした化粧板でして

そもそも表面に家具の天場面に使用しても

永く耐久性やキズに強い加工が

施しております。

ですから、カッターナイフで切断するのは

家具職人でも難しいです。

それと、厚みが0.95㍉しかありません。

昔は、1.2㍉あったのですが

原油価格の高騰やそのほかの

いろいろな要因で、現在では0.95㍉に

なってしまいました。モノによっては

0.6㍉厚のメラミン化粧板もあります。

当然のことですが、割れやすいです。

長年、このお仕事に携わっている

家具職人 杉田でも、ときどき

取り扱い方が悪く割ってしまう時があります。

職業でメラミン化粧板を取り扱っている者でも

そうなのですから、一般・個人の方は

かなりの確率で割ります。まちがいなく。

現に以前、杉田木工所メルカリサイトで

メラミン化粧板をご購入された方で

割ってしまった方がいらっしゃいました。

長さが1,500㍉を超えてきますと

プロの家具職人 杉田でもメラミン化粧板貼は

緊張いたします。

正直、一般・個人方では難しいと思います。

"DIY"上級者でも難しいと思います。

メラミン化粧板の切断加工は

出来ましたら、プロにおまかせください。


それでも、どうしてもご自身で加工したいと

お考えでしたら

オルファ・カッターナイフで刃を

通常のカッター刃からノコギリ刃に替えれる

カッターナイフがありますので

それをご購入ください。

↓これです。




↓家具職人 杉田がメラミン化粧板の切断加工に
 使用している手工具がこれです。



どうしても、ご自身で加工したいお考えの方は

このような手工具をご購入ください。

あと、ホームセンターで

木工機械を設備して

1カットいくらかで、切断加工してくれる

ホームセンターがありますので、

最寄りにあるかわかりませんが

そういうホームセンターをお探しになって

加工してもらうのもひとつの方法かと思います。


↓杉田木工所のパネルソーという木工機械です。



穴あけ加工は

スターエムという会社が木工用や

メラミン化粧板用の錐をたくさん販売されています。

"DIY"愛好家の方向けにはなってしまいますが

↓こんな錐です。


ちょっとコツが要ります。

やっぱり一般・個人の方には

難しいと思います。

お困りの方は、杉田木工所を

おたずねください。


家具職人 杉田の見解です。


ご参考になさってください。



【みなさまからのこえのまどぐち】
みなさまからの木・家具・収納・カウンター等のご相談を承っております。
お電話をする事に、お気持ち的に躊躇い(とまどい)のプレーキが、掛かってしまう方は、メールやファックスでも良いですよ。
杉田木工所のLINEとメールとファックスは365日24時間営業をしております。
杉田木工所Boo-logへの意見・苦情等でも構いません。
お問い合わせ内容をお手紙にしたためていただいて、送ってください。

【杉田木工所】 
電話 0564-52-3279
※☏お電話でのお問い合わせは
  月曜日~土曜日 8:00~18:00とさせて頂いてます。
FAX 0564-52-3307
メール  sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp
最近はメールでのお問い合わせがほとんどです。
メールは24時間営業で受け付けております。

お気軽にお問い合わせください。
LINE公式アカウントからも24時間営業でお問い合わせお待ちしております。
ID:@803myxbb

電話 0564-52-3279


↓このQRコードを読み取っていただき無料で通話可能です。
"LINEコール"


sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp












  


Posted by 家具職人 杉田 │コメント(0)

2021年04月28日 20:52  カテゴリ:メルカリ

"メルカリ"に出品したメラミンが売れました。白色カンニュウ柄です。"DIY"初級の方です。幸せいっぱいありますように。"

毎度、岡崎市上和田町で家具のリメイク・オーダーメイド家具の製作をする家具職人の杉田です。










     ↑杉田木工所LINE公式アカウント
     こちらから、お問い合わせが出来ます。
     お気軽に"LINE"してください。


メルカリさんを通じまして

メラミン化粧板を販売しております。

今回売れましたメラミン化粧板です。
【アイカ工業製】

№85 品番不明。
白色 艶無し カンニュウ柄 

長さ×巾900㍉×420㍉×1.2㍉ 2枚

メラミン化粧板の

端材(1,850㍉×500㍉×1.2㍉)を

出品しまして

巾420㍉×長さ900㍉のサイズをご希望。

切り出してらくらくメルカリ便で

発送する。



縦の糸はお客様 横の糸は杉田木工所

逢うべき糸に 出逢えることを

家具職人 杉田は "幸せ"と呼びます


お客様から送られてきた写真です。


2段重ねで製作された食器棚を

横に平行置きにして上面にメラミン化粧板を

貼りたいとのご希望のお客様でした。


↓家具職人 杉田がご提案した写真への書き込みです。


平行に並べ置きにしたのですが

奥行きが合っていないとのことで

奥行き不足部分の木材も欲しいと

ご希望されたのですが

ご予算を超えてしまうとの事で

メラミン化粧板だけを発送いたしました。

"DIY"の初心者の方だそうで

いろいろとお問い合わせをいただきました。

お子さんがいらっしゃるとお聞きしたので

杉田の方から、正面と右側面小口を

面取りします。とご提案申し上げ

お客様の方から、後ろ壁側もお願いしますと

言われましたので、3方向面取りを

施させていただきました。

上手に貼られていると良いのですが。

なにかご不明な点があれば

なんでもご連絡ください。と

こちらからお伝えしました。



杉田木工所では

オーダー家具を製作後

切り残った化粧板の余りをメルカリにて

欲しい方にお安くご提供しております。

もし、ご自身で貼り付けたいところがあり

貼付施工に自信がないとか

「ようやらん。」とか、やり方がわからんなど

ございましたら

杉田木工所までご相談いただければと

思います。

【参考価格】
 本日販売のメラミン化粧板 2枚¥4,000.-~(メルカリ手数料・送料込み)
 
※送料は、化粧板のサイズにより杉田木工所負担と
 着払い(ご購入者負担)と分けていますので必ず、
 確認してください。

※切り売りの場合、カット代金を頂いております。
 大きさや枚数により価格が変動します。
 (¥1,000~¥3,500)

※出来るだけ、
 お客様にわかり易い見積書の作成を心掛けております。

※詳細につきましては、
杉田木工所の電話・FAX・メール
杉田木工所LINE公式アカウントまで、ご連絡ください。
お答えします。




【みなさまからのこえのまどぐち】
みなさまからの木・家具・収納・カウンター等のご相談を承っております。
お電話をする事に、お気持ち的に躊躇い(とまどい)のプレーキが、掛かってしまう方は、メールやファックスでも良いですよ。
杉田木工所のLINEとメールとファックスは365日24時間営業をしております。
杉田木工所Boo-logへの意見・苦情等でも構いません。
お問い合わせ内容をお手紙にしたためていただいて、送ってください。

【杉田木工所】 
電話 0564-52-3279
※☏お電話でのお問い合わせは
  月曜日~土曜日 8:00~18:00とさせて頂いてます。
FAX 0564-52-3307
メール  sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp
最近はメールでのお問い合わせがほとんどです。
メールは24時間営業で受け付けております。

お気軽にお問い合わせください。
LINE公式アカウントからも24時間営業でお問い合わせお待ちしております。
ID:@803myxbb

電話 0564-52-3279


↓このQRコードを読み取っていただき無料で通話可能です。
"LINEコール"


sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp











  


Posted by 家具職人 杉田 │コメント(0)

2021年04月27日 21:33  カテゴリ:新聞社

"公衆電話"。4分の1に。2万7000台。なかなか出会えなくなるみたいです。個人的に残念です。

毎度、岡崎市上和田町で家具のリメイク・オーダーメイド家具の製作をする家具職人の杉田です。







     ↑杉田木工所LINE公式アカウント
     こちらから、お問い合わせが出来ます。
     お気軽に"LINE"してください。


【お知らせです。】




2021年05月22日(土曜日)から

2021年05月23日(日曜日)の2日間

第42回 三重県建具作品展示会が開催されます。

〔会場〕は、三重県四日市市楠福祉会館

5/23・10:00~16:00 5/24・10:00~15:00です。

建具職人さんの渾身の作品が一堂にご覧いただけます。

なかなか見ごたえのある展示会です。

お時間のある方は、お出かけしてみては如何でしょうか。



総務省は26日、公衆電話の

設置基準を緩和する報告を有識者会議で

取りまとめたそうです。


設置を義務付ける台数は

現在の10万9,000台から2万7,000台と

4分の1程度に削減されるそうです。


携帯電話の普及に伴いまして

公衆電話の利用が減少しまして

NTT西日本とNTT東日本が従来の基準に

基づき運営している公衆電話事業は

赤字が続いているそうです。

災害時の通信手段として一定数は確保されます。

無くなることはなさそうです。


新基準では、市街地でおおむね1㌖四方に1台

その他の地域ではおおむね2㌖四方に1台とするそうです。

現在は、それぞれ500㍍四方、1㌖四方と

なっているそうです。

新たな義務付け台数は、一般的に

徒歩圏内小学校や郵便局の数と遜色なく

妥当と判断されました。

報告書案では

公衆電話の台数が減っても

利便性が下がらないように

地図アプリ上に設置場所を表示することを

検討すべきだと提言されました。

屋外の公道上や行動に面した場所に置く

「第一種公衆電話」は電気通信事業法の

規定に基づきNTT東西が設置しています。

コンビニエンスストアなどに設置されて

普段は利用できず、災害時に

無料で使える災害時用公衆電話については

全国一律の提供を義務づける

「ユニバーサルサービス」

とすることが適当とされたそうです。



25年ほど前に日曜日朝早くに

車で走っていますと、だんだん

黒いかたまりが近づいてきます。

2台の自動車が事故を起こしていて

1台は、ぶつかった車の上に乗っかって

シーソーのようにグラグラ揺れています。


杉田は、すぐに車を止めて

近づきました。

上に乗っかった車の中に若い女性がうずくまって

事故の衝撃でハンドルが胸に当たったらしく

「胸が痛い。胸が痛い。」と言っていました。

このままでは車が爆発するかもと思い、

上に乗っかった車の中の女性を引っ張り出して

床に座ってもらいました。

救急車を呼ばないと思いまして、

携帯電話で救急車を呼ぼうと思ったことは

記憶していますが、

生まれた時から携帯電話があるのが

当たり前の世代にはわからないと思いますが

その当時、携帯電話で

警察や消防署に電話が繋がらない時代で

どうしょうと思い、辺りを見渡すと

そこに"公衆電話"が。

すぐに駆け込み、公衆電話内の公衆電話の

番号や住所をかいてある表示板を見ながら

119番をして救急車を呼びました。

自分で事故をどう伝えたのか憶えてないのですが

救急車とレスキューの消防車と3・4台呼んだのは

記憶しています。

自分でも、こんな大事になると思わなかったので

事故に遭われた人が救急車で運ばれたのを確認後

レスキューの方々に

「こんな大事になって、すみません。」と

謝ったのですが、いゃあそんなことはない。と

救急車を呼んだことに感謝しますと言われました。

公衆電話には、そのような思い出があります。



これだけ携帯電話が発達して

携帯電話で警察も救急車も呼べる時代に

なりましたから、公衆電話がなくても

不便ではありませんし

だれも利用しなくなりましたから

仕方がないことだと思います。

でも、携帯電話って今のところ

災害に弱くないですか。

そんな時には、"公衆電話"が

活躍するのかもしれません。


【みなさまからのこえのまどぐち】
みなさまからの木・家具・収納・カウンター等のご相談を承っております。
お電話をする事に、お気持ち的に躊躇い(とまどい)のプレーキが、掛かってしまう方は、メールやファックスでも良いですよ。
杉田木工所のLINEとメールとファックスは365日24時間営業をしております。
杉田木工所Boo-logへの意見・苦情等でも構いません。
お問い合わせ内容をお手紙にしたためていただいて、送ってください。

【杉田木工所】 
電話 0564-52-3279
※☏お電話でのお問い合わせは
  月曜日~土曜日 8:00~18:00とさせて頂いてます。
FAX 0564-52-3307
メール  sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp
最近はメールでのお問い合わせがほとんどです。
メールは24時間営業で受け付けております。

お気軽にお問い合わせください。
LINE公式アカウントからも24時間営業でお問い合わせお待ちしております。
ID:@803myxbb

電話 0564-52-3279


↓このQRコードを読み取っていただき無料で通話可能です。
"LINEコール"


sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp










  


Posted by 家具職人 杉田 │コメント(0)

2021年04月26日 20:57  カテゴリ:化粧板

化粧板の日本産業規格 4×8サイズ 業界用語 "シハチ""ヨンパチ"とは。 

毎度、岡崎市上和田町で家具のリメイク・オーダーメイド家具の製作をする家具職人の杉田です。







     ↑杉田木工所LINE公式アカウント
     こちらから、お問い合わせが出来ます。
     お気軽に"LINE"してください。



【日本産業規格】
日本産業規格は(にほんさんぎょうきかく、英: Japanese Industrial Standards)
産業標準化法に基づき、認定標準作成機関の申し出又は
日本産業標準調査会(JISC)の答申を受けて、
主務大臣が制定する規格であり、
日本の国家標準の一つである。
JIS(ジス)またはJIS規格(ジスきかく)と通称されている。
1949年以来、長らく日本工業規格(にほんこうぎょうきかく)
と呼ばれてきたが、法改正に伴い2019年7月1日より改称された。



家具を製作するのに

使用する化粧板には、"規格サイズ"という

メーカーが化粧板を生産して

工場から出荷し、代理店に運ばれ

代理店から家具・建具製作職人の元に

送られてくる時のサイズの事を

示しています。





その中でも

化粧板の規格サイズには

2種類のサイズがあります。

"3×6サイズ"と"4×8"サイズです。

"3×6サイズ"を業界用語で"サブロク"

"4×8サイズ"を業界用語で"ヨンパチ"

"シハチ"と呼びます。

厚みも材質によってまちまちで

◎メラミン化粧板 厚み0.95㍉

◎ポリエステル樹脂化粧板 厚み2.5㍉~3.8㍉

建材編

●コンクリート型枠用パネル 厚み12㍉

●建築用合板 厚み23㍉



建材編というのは

番外編として書きました。

サイズは、長さ1,800㍉×巾900㍉という

規格が一緒だという事です。

あと、住宅用の壁に使用される

プラスターボードという呼ばれる

不燃ボードも長さ1,800㍉×巾900㍉です。


この1,800㍉×900㍉というサイズが

如何にしてこのサイズになったのかは

杉田は良く知りません。

分かり次第、また、こちらの記事に

書こうと思います。


建築に用いられる規格サイズは

なぜか、3や3の倍数で構成されております。

もう廃止されておりますが、「尺貫法」(しゃっかんほう)

が起源みたいであります。


【尺貫法】
尺貫法(しゃっかんほう)は、
長さ・面積などの単位系の一つで、
東アジアで広く使用されている。
尺貫法という名称は、長さの単位に「尺」、質量の単位に「貫」を
基本の単位とすることによる。
ただし、「貫」は日本独自の単位であり、したがって尺貫法という
名称は日本独自のものである。
尺貫法と言った場合、
狭義には日本固有の単位系のみを指す。
尺貫法に対し、中国固有の単位系は貫ではなく斤であるので尺斤法という。
本項では、広義の尺貫法として、
中国を発祥として東アジア一円で使われている、
あるいは使われていた単位系について説明する。

日本では、計量法により、
1958年12月31日限り(土地と建物の計量については1966年3月31日限り)で
取引や証明に尺貫法を用いることは禁止された。
違反者は50万円以下の罰金に処せられる(計量法第8条、第173条第1号)。
なお、尺や寸に相当する目盛りが付されている物差し(「尺相当目盛り付き長さ計」)は、
正式に認められているものであり、「黙認」されているということではない。









化粧板の基本サイズを

長さ300㍉×巾300㍉とします。

この基本サイズを長さで8枚分。

この基本サイズを巾で4枚分。

のところで切りますと

丁度、長さ2,400㍉×巾1,200㍉となります。

尺貫法で言いますと

巾4尺。長さ8尺になりまして

4尺×8尺。

この数値の呼び方を誰かが

考案したのだと思います。

"シハチ"という呼び方を。




4×8なのでイコール32です。

なので300㍉×300㍉の化粧板を

基本の1枚と仮定しますと

32枚分という事になります。


もし、お客様で

オーダーメイドの収納などが

欲しいとご希望の場合

ひとつの目安となりますのが

巾1,200㍉。という数値です。

半分・50㌫で巾600㍉。

つまり、60㌢の巾で化粧板が縦に

2枚取れます。

お客様がご希望のオーダーメイド収納家具の

奥行きを600㍉以下にすれば

化粧板が卒なく化粧板の面積が最大限に

活かせます。

それとは別で

もうひとつ。

お客様が欲しいオーダーメイド収納家具の

高さが天井までとします。

高さ2,400㍉の化粧板の

ほぼ全部の長さを使って天井

までいっぱいの家具の製作が可能です。

天井いっぱいまでの家具ですと

地震が来た時に、床から天井まで

上下いっぱいまで家具なので

倒れません。家具そのものも

壁と連結しまして固定されるので

絶対に倒れません。

オープンの収納家具ですと

中身が地震の揺れで飛び出して

しまいますが、扉や引き出しを

取付て耐震金物を取り付ければ

中身が飛び出してくるのを

防止することが出来ます。


地震に強い家具です。

オーダーメイド家具は。



オーダーメイド家具をご希望のお客様の

ご参考に少しでもなれば幸いです。


以上、化粧板"シハチ""ヨンパチ"のご紹介でした。



【みなさまからのこえのまどぐち】
みなさまからの木・家具・収納・カウンター等のご相談を承っております。
お電話をする事に、お気持ち的に躊躇い(とまどい)のプレーキが、掛かってしまう方は、メールやファックスでも良いですよ。
杉田木工所のLINEとメールとファックスは365日24時間営業をしております。
杉田木工所Boo-logへの意見・苦情等でも構いません。
お問い合わせ内容をお手紙にしたためていただいて、送ってください。

【杉田木工所】 
電話 0564-52-3279
※☏お電話でのお問い合わせは
  月曜日~土曜日 8:00~18:00とさせて頂いてます。
FAX 0564-52-3307
メール  sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp
最近はメールでのお問い合わせがほとんどです。
メールは24時間営業で受け付けております。

お気軽にお問い合わせください。
LINE公式アカウントからも24時間営業でお問い合わせお待ちしております。
ID:@803myxbb

電話 0564-52-3279


↓このQRコードを読み取っていただき無料で通話可能です。
"LINEコール"


sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp













  


Posted by 家具職人 杉田 │コメント(0)

2021年04月25日 16:02  カテゴリ:QRコード支払決済

岡崎市の偉い方々、デジタル地域通貨 "おかざきPay"を導入しましょう。東京都の世田谷区の"せたがやペイ"を参考に。

毎度、岡崎市上和田町で家具のリメイク・オーダーメイド家具の製作をする家具職人の杉田です。








     ↑杉田木工所LINE公式アカウント
     こちらから、お問い合わせが出来ます。
     お気軽に"LINE"してください。


東京都の世田谷区で

2021年02月20日から

"せたがやペイ"というものがはじまっております。


"せたがやペイ"とは

「せたがやPay」は、
東京都世田谷区内にある商店街の組合連合である
「世田谷区商店街振興組合連合会」が発行する
デジタル商品券(地域通貨)であり、
世田谷区内の加盟店舗で利用可能なキャッシュレス決済です。

地域振興のために世田谷区が支援しており、
これまで紙で発行していた「プレミアム商品券」の役割も担う
「デジタルプレミアム付区内共通商品券」
として、キャンペーンも展開しています。

気になる世田谷Pay(せたがやペイ)の導入経費、
手数料等は0円! 決済端末は不要で、
初期経費もかかりません。
また、開始時より令和3年度末までの
換金手数料は無料なのだそう
(※区内信用金庫など指定の金融機関での換金に限る)。





利用するためは、

スマートフォンに専用アプリを

インストールした後チャージし、

加盟店に設置されている

二次元コード(QRコード)を

読み取って決済を行います。

システムは、

フィノバレーが開発した

デジタル地域通貨プラットフォーム

「MoneyEasy」を利用しており、

これまで岐阜県飛騨・高山の「さるぼぼコイン」や、

千葉県木更津市の「アクアコイン」などでも

同じシステムが利用されています。


●どこで使えるの?

【商店街のお店で利用可能、
  大手チェーン店はほとんどない】



利用できるのは、

せたがやPayに加盟している東京都世田谷区内の店舗のみです。

地域振興が目的のデジタル商品券のため、

基本的には商店街の店舗が加盟しており、

開始時点では大手スーパーや家電量販店、

ファースフードのチェーン店などはほとんど含まれていません。

2021年1月24日時点では、

429店舗で利用可能となっています。

チェーン店でも商店街にある

一部の店舗では利用できますが、

現状で名前があるのは

メガネストアー、啓文堂書店などだけです。

将来的には、

区内約4,000店舗で利用可能とすること

を目指しているそうです。

【コンビニはセブンイレブンのみ】


コンビニで利用可能なのは、

当初はセブンイレブン(一部)のみとなっています。

これは次の項で説明する

チャージ可能なのがセブン銀行ATMと

なっているためかもしれません。

現時点ではローソンさんやファミリーマートさん、

ミニストップさんは利用可能店舗に含まれていません。

【チャージ方法は】


チャージは、
全国のセブン銀行ATMでのみ可能となっています。

セブン銀行ATMは、

セブンイレブンやイトーヨーカドーなど、

全国に約2万5,000台設置されていますが、

クレジットカードなどを使ったアプリだけで

完結するチャージには対応しておらず、

セブン銀行以外のATMからのチャージもできません。

●お得なキャンペーンは
最も気になるのは、

お得なキャンペーンではないでしょうか。

東京都世田谷区では、

開始に合わせていくつかの

キャンペーンを用意しています。

【チャージ額の30%プレゼント
   「地元のお店応援キャンペーン!」】


まずは、チャージ額の30%がプレゼントされる

「地元のお店応援キャンペーン!」です。

3月4日から先着順でチャージ額の30%がプレゼントされます。

プレゼントを受けられるチャージ上限額は

1人3万円となっており、

最大で9,000ポイントがチャージバックされることとなります。

予算は総額2億円となっており、

この予算に達し次第、終了となる予定です。

なお気をつけたいのは、

このキャンペーンは開始前に

「抽選応募」の形でも募集が行われていました。

この抽選に当選した人のチャージ期間が

2月20日から2月28日までとなっていることもあり、

応募者以外も対象となるチャージは

3月4日から開始となっている点には注意が必要です。

【飲食代の20%還元「飲食店応援キャンペーン」】


区内の飲食店で「せたがやPay」を利用して決済すると、

決済額の20%のポイントが付与されます。

付与されるポイントの上限は1人6,000ポイントとなっています。

期間は2月20日の開始時から3月19日までとなり、

こちらも予算上限に達した場合は終了となります。

還元されたポイントの有効期限は3月31日までとなります。

【せたがやPayの最新情報は】


せたがやPayに関する最新情報は、

公式サイト(https://setagayapay.com/)で確認する事が出来ます。

なお、発行は区外在住の人でも可能となっており、

対象年齢は16歳以上となっています。


東京都の世田谷区だけの人口が

2021年01月01日の時点で93.91万人。

それだけの人口だから出来る

デジタル商品券なのかもしれませんが

岐阜県の高山市の人口が

2021年01月01日の時点で8.847万人。

岡崎市の人口が38万人ですよ。

出来なくないと杉田は思うです。

他の自治体と比べますと

この種のサービスの導入が遅いように

思います。

岡崎市の上層部の方や

市議会議員の方々

ぜひご検討のほどを。



【みなさまからのこえのまどぐち】
みなさまからの木・家具・収納・カウンター等のご相談を承っております。
お電話をする事に、お気持ち的に躊躇い(とまどい)のプレーキが、掛かってしまう方は、メールやファックスでも良いですよ。
杉田木工所のLINEとメールとファックスは365日24時間営業をしております。
杉田木工所Boo-logへの意見・苦情等でも構いません。
お問い合わせ内容をお手紙にしたためていただいて、送ってください。

【杉田木工所】 
電話 0564-52-3279
※☏お電話でのお問い合わせは
  月曜日~土曜日 8:00~18:00とさせて頂いてます。
FAX 0564-52-3307
メール  sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp
最近はメールでのお問い合わせがほとんどです。
メールは24時間営業で受け付けております。

お気軽にお問い合わせください。
LINE公式アカウントからも24時間営業でお問い合わせお待ちしております。
ID:@803myxbb

電話 0564-52-3279


↓このQRコードを読み取っていただき無料で通話可能です。
"LINEコール"


sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp









  


Posted by 家具職人 杉田 │コメント(0)

2021年04月24日 20:22  カテゴリ:新聞社

無印・良品計画、ペットボトル廃止へ。

毎度、岡崎市上和田町で家具のリメイク・オーダーメイド家具の製作をする家具職人の杉田です。







     ↑杉田木工所LINE公式アカウント
     こちらから、お問い合わせが出来ます。
     お気軽に"LINE"してください。






無印商品を展開する

良品計画さんが

プラスチックゴミによる海洋汚染が問題化する

など環境意識の高まりを受けて

2021年4月23日から販売するすべての

飲料商品の容器をペットボトルからアルミ缶に

切り替えると発表されました。


アルミ缶は、日本国内リサイクル率が

約98㌫と高いそうです。

光を遮るため中の飲料が酸化しにくいそうで

賞味期限も長くなるそうです。

対象商品は、「ノンカフェイン グリーンルイボスティー」や

「果汁100㌫ソーダ りんご」など全12種類。

切り替えに伴いまして

500ミリリットル入りで100円から

375ミリリットル入りで90円になるなど

内容量と価格が変更になるそうです。


プラスチックゴミ削減のため

店内の給水機から無料で給水できる

サービスも拡充するそうです。

現在、導入している270店舗から

460店舗に広げるそうです。


以前から、プラスチックゴミについては

いろいろとアイデアが出てはいますが

やはり、プラスチック製品を削減するのが

いちばん手っ取り早いというこなのでしょう。


前に、Oka-bizさんのセミナーで、

プラスチック製品を100㌫リサイクルことを考えている

社長さんのお話を伺ったことがあります。

今でも、杉田は、その社長さんと同じ考えです。

↓その時のことを書いた記事です。
2019/01/24
Oka-Biz ODG フォーラム「1ジャンル1社」というスタイル。その②
毎度、岡崎市上和田町で一般住宅用家具や、店舗用什器の製造を営んでおります。家具職人 杉田です。Oka-Biz ODG THEのモノづくりマネジメントで聞いたお話の続きですが、なかなか時間が限られていて早く紹介されるので全部はおぼえられなかったですが、印象的なことがひとつ頭に残ったのが、今プラスティック製…




先日もテレビ番組で

お笑い芸人の方が

某コーヒー店が

プラスチックのストローから紙製のストローに変わり

エコだけど、紙製のストローでいつものコーヒー飲料を

飲んでも、美味しくないと言っておられるのを見ました。

一度に全部を飲まないので、少しずつ時間をかけて

コーヒー飲料を飲むのですが、途中で紙製のストローが

コーヒー飲料の水分を含み始めて途中で折れてしまうとか。

コンビニエンスストアにも買い物に出かけるのですが

やっぱりレジ袋は便利だと言っておられました。


紙製のストローに切り替えて

いつも飲んでいるコーヒー飲料の味が落ちてしまうのは

いかがなものかと思います。

レジ袋は杉田も、あった方が便利だと思います。

良品計画で販売される飲料商品がすべて

アルミ缶になりましたが、世の中のコンビニエンスストアの

飲み物容器は、今後、アルミ缶へと切り替わるのでしょうか。

時代の変化でしょうがないのでしょうけど。

もう一歩進んだエコスタイルを考える必要が

あるように思うです。


今週も杉田木工所Boo-logに

お付き合いいただき、

ありがとうございました。

2年連続の静かなゴールデンウイークが

決定いたしました。

仕方がないです。

杉田木工所は、ゴールデンウイーク中も

5月2日(日曜日)以外は、なにかしろの

作業をしているものと思います。

静かなゴールデンウイークですので

ご自宅で過ごされる方も多いことかと思います。

木製品に関することで

ご質問等がございましたら、

お気軽に杉田木工所まで

たずねてみてください。

お答えできる範囲で対応させていただきます。

宜しくお願いいたします。

それでは。



【みなさまからのこえのまどぐち】
みなさまからの木・家具・収納・カウンター等のご相談を承っております。
お電話をする事に、お気持ち的に躊躇い(とまどい)のプレーキが、掛かってしまう方は、メールやファックスでも良いですよ。
杉田木工所のLINEとメールとファックスは365日24時間営業をしております。
杉田木工所Boo-logへの意見・苦情等でも構いません。
お問い合わせ内容をお手紙にしたためていただいて、送ってください。

【杉田木工所】 
電話 0564-52-3279
※☏お電話でのお問い合わせは
  月曜日~土曜日 8:00~18:00とさせて頂いてます。
FAX 0564-52-3307
メール  sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp
最近はメールでのお問い合わせがほとんどです。
メールは24時間営業で受け付けております。

お気軽にお問い合わせください。
LINE公式アカウントからも24時間営業でお問い合わせお待ちしております。
ID:@803myxbb

電話 0564-52-3279


↓このQRコードを読み取っていただき無料で通話可能です。
"LINEコール"


sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp













  


Posted by 家具職人 杉田 │コメント(0)

2021年04月23日 22:18  カテゴリ:化粧板

化粧板の日本産業規格 3×6サイズ 業界用語 "サブロク"とは。 

毎度、岡崎市上和田町で家具のリメイク・オーダーメイド家具の製作をする家具職人の杉田です。







     ↑杉田木工所LINE公式アカウント
     こちらから、お問い合わせが出来ます。
     お気軽に"LINE"してください。



【日本産業規格】
日本産業規格は(にほんさんぎょうきかく、英: Japanese Industrial Standards)
産業標準化法に基づき、認定標準作成機関の申し出又は
日本産業標準調査会(JISC)の答申を受けて、
主務大臣が制定する規格であり、
日本の国家標準の一つである。
JIS(ジス)またはJIS規格(ジスきかく)と通称されている。
1949年以来、長らく日本工業規格(にほんこうぎょうきかく)
と呼ばれてきたが、法改正に伴い2019年7月1日より改称された。



家具を製作するのに

使用する化粧板には、"規格サイズ"という

メーカーが化粧板を生産して

工場から出荷し、代理店に運ばれ

代理店から家具・建具製作職人の元に

送られてくる時のサイズの事を

示しています。





その中でも

化粧板の規格サイズには

2種類のサイズがあります。

"3×6サイズ"と"4×8"サイズです。

"3×6サイズ"を業界用語で"サブロク"

"4×8サイズ"を業界用語で"ヨンパチ"

と呼びます。

厚みも材質によってまちまちで

◎メラミン化粧板 厚み0.95㍉

◎ポリエステル樹脂化粧板 厚み2.5㍉~3.8㍉

建材編

●コンクリート型枠用パネル 厚み12㍉

●建築用合板 厚み23㍉



建材編というのは

番外編として書きました。

サイズは、長さ1,800㍉×巾900㍉という

規格が一緒だという事です。

あと、住宅用の壁に使用される

プラスターボードという呼ばれる

不燃ボードも長さ1,800㍉×巾900㍉です。


この1,800㍉×900㍉というサイズが

如何にしてこのサイズになったのかは

杉田は良く知りません。

分かり次第、また、こちらの記事に

書こうと思います。


建築に用いられる規格サイズは

なぜか、3や3の倍数で構成されております。

もう廃止されておりますが、「尺貫法」(しゃっかんほう)

が起源みたいであります。


【尺貫法】
尺貫法(しゃっかんほう)は、
長さ・面積などの単位系の一つで、
東アジアで広く使用されている。
尺貫法という名称は、長さの単位に「尺」、質量の単位に「貫」を
基本の単位とすることによる。
ただし、「貫」は日本独自の単位であり、したがって尺貫法という
名称は日本独自のものである。
尺貫法と言った場合、
狭義には日本固有の単位系のみを指す。
尺貫法に対し、中国固有の単位系は貫ではなく斤であるので尺斤法という。
本項では、広義の尺貫法として、
中国を発祥として東アジア一円で使われている、
あるいは使われていた単位系について説明する。

日本では、計量法により、
1958年12月31日限り(土地と建物の計量については1966年3月31日限り)で
取引や証明に尺貫法を用いることは禁止された。
違反者は50万円以下の罰金に処せられる(計量法第8条、第173条第1号)。
なお、尺や寸に相当する目盛りが付されている物差し(「尺相当目盛り付き長さ計」)は、
正式に認められているものであり、「黙認」されているということではない。









化粧板の基本サイズを

長さ300㍉×巾300㍉とします。

この基本サイズを長さで6枚分。

この基本サイズを巾で3枚分。

のところで切りますと

丁度、長さ1,800㍉×巾900㍉となります。

尺貫法で言いますと

巾3尺。長さ6尺になりまして

3尺×6尺。

この数値の呼び方を誰かが

考案したのだと思います。

"サブロク"という呼び方を。




3×6なのでイコール18です。

なので300㍉×300㍉の化粧板を

基本の1枚と仮定しますと

18枚分という事になります。


もし、お客様で

オーダーメイドの収納などが

欲しいとご希望の場合

ひとつの目安となりますのが

巾900㍉。という数値です。

半分・50㌫で巾450㍉。

つまり、45㌢の巾で化粧板が縦に

2枚取れます。

お客様がご希望のオーダーメイド収納家具の

奥行きを450㍉以下にすれば

化粧板が卒なく化粧板の面積が最大限に

活かせます。

それとは別で

お客様が欲しいオーダーメイド収納家具の

奥行きが600㍉とします。

巾900㍉の化粧板3/2・60㌫の

化粧板が取れて残り300㍉の化粧板です。

左右に化粧板を貼るとすると

半分・50㌫で巾450㍉。で化粧板1枚で

製作できますが

巾900㍉の化粧板3/2・60㌫の化粧板ですと

化粧板2枚要ることになります。

オーダーメイド家具のお見積りのしくみの

ごく一部のご紹介ですけど

このような組み合わせの集合体で

家具のお見積りがはじき出されます。

オーダーメイド家具をご希望のお客様の

ご参考に少しでもなれば幸いです。


以上、化粧板"サブロク"のご紹介でした。



【みなさまからのこえのまどぐち】
みなさまからの木・家具・収納・カウンター等のご相談を承っております。
お電話をする事に、お気持ち的に躊躇い(とまどい)のプレーキが、掛かってしまう方は、メールやファックスでも良いですよ。
杉田木工所のLINEとメールとファックスは365日24時間営業をしております。
杉田木工所Boo-logへの意見・苦情等でも構いません。
お問い合わせ内容をお手紙にしたためていただいて、送ってください。

【杉田木工所】 
電話 0564-52-3279
※☏お電話でのお問い合わせは
  月曜日~土曜日 8:00~18:00とさせて頂いてます。
FAX 0564-52-3307
メール  sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp
最近はメールでのお問い合わせがほとんどです。
メールは24時間営業で受け付けております。

お気軽にお問い合わせください。
LINE公式アカウントからも24時間営業でお問い合わせお待ちしております。
ID:@803myxbb

電話 0564-52-3279


↓このQRコードを読み取っていただき無料で通話可能です。
"LINEコール"


sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp













  


Posted by 家具職人 杉田 │コメント(0)

2021年04月22日 08:14  カテゴリ:メルカリ

"メルカリ"に出品したメラミンが売れました。黒色石目柄・垂直面貼り用のメラミンです。"幸せいっぱいありますように。"

毎度、岡崎市上和田町で家具のリメイク・オーダーメイド家具の製作をする家具職人の杉田です。







     ↑杉田木工所LINE公式アカウント
     こちらから、お問い合わせが出来ます。
     お気軽に"LINE"してください。








メルカリさんを通じまして

メラミン化粧板を販売しております。

今回売れましたメラミン化粧板です。
【アイカ工業製】

№102 JN-0507B
黒色 艶無し 石目柄 垂直面用

長さ×巾420㍉×300㍉×1.2㍉ 2枚

メラミン化粧板の

端材(1,850㍉×510㍉×1.2㍉)を

出品しまして

巾420㍉×長さ300㍉のサイズをご希望。

切り出してらくらくメルカリ便で

発送する。



縦の糸はお客様 横の糸は杉田木工所

逢うべき糸に 出逢えることを

家具職人 杉田は "幸せ"と呼びます



キャンプでご使用される

ボックスの天場面にご使用になりたいとの

ご要望でした。

もう「廃番」になったメラミン化粧板で、

現在生産されていませんので

今後入手は出来ません。

長さ1,000㍉×巾500㍉の

切り余りがまだあります。

ご購入希望の方は

杉田木工所メルカリサイト

または、直接、杉田木工所まで

お問い合わせください。


↓今回のお客様は、接着剤も欲しいとのご要望でしたのでこちらの
アイカ・ストロングルを付帯しております。


↓アイカ・ストロングルについて書いた記事です。ご一緒にお読みください。
2020/04/03
化学(ばけがく)の申し子。アイカ ストロングル。化学反応型接着剤。ご興味のある方は杉田木工所までお問い合わせください。
毎度、岡崎市上和田町で家具のリメイク・オーダーメイド家具の製作をする家具職人の杉田です。時代とともに、いろいろなものが進化したり登場したりします。木工、家具業界も多くはありませんが使っている材料たちが進化したりあたらしい材料が登場したりします。今回ご紹介するのは「アイカ…


我々家具職人が普段使用している

接着剤の小分け売りは難しいです。

↓なぜ、プロ仕様の接着剤の小分けをお断りしているかを書いております。




↓こんな感じで梱包しております。



杉田木工所では

オーダー家具を製作後

切り残った化粧板の余りをメルカリにて

欲しい方にお安くご提供しております。

もし、ご自身で貼り付けたいところがあり

貼付施工に自信がないとか

「ようやらん。」とか、やり方がわからんなど

ございましたら

杉田木工所までご相談いただければと

思います。

【参考価格】
 本日販売のメラミン化粧板 2枚¥5,600.-~(メルカリ手数料・送料込み)
 接着剤の代金も込みです。

※送料は、化粧板のサイズにより杉田木工所負担と
 着払い(ご購入者負担)と分けていますので必ず、
 確認してください。

※切り売りの場合、カット代金を頂いております。
 大きさや枚数により価格が変動します。
 (¥1,000~¥3,500)

※出来るだけ、
 お客様にわかり易い見積書の作成を心掛けております。

※詳細につきましては、
杉田木工所の電話・FAX・メール
杉田木工所LINE公式アカウントまで、ご連絡ください。
お答えします。




【みなさまからのこえのまどぐち】
みなさまからの木・家具・収納・カウンター等のご相談を承っております。
お電話をする事に、お気持ち的に躊躇い(とまどい)のプレーキが、掛かってしまう方は、メールやファックスでも良いですよ。
杉田木工所のLINEとメールとファックスは365日24時間営業をしております。
杉田木工所Boo-logへの意見・苦情等でも構いません。
お問い合わせ内容をお手紙にしたためていただいて、送ってください。

【杉田木工所】 
電話 0564-52-3279
※☏お電話でのお問い合わせは
  月曜日~土曜日 8:00~18:00とさせて頂いてます。
FAX 0564-52-3307
メール  sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp
最近はメールでのお問い合わせがほとんどです。
メールは24時間営業で受け付けております。

お気軽にお問い合わせください。
LINE公式アカウントからも24時間営業でお問い合わせお待ちしております。
ID:@803myxbb

電話 0564-52-3279


↓このQRコードを読み取っていただき無料で通話可能です。
"LINEコール"


sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp










  


Posted by 家具職人 杉田 │コメント(0)

2021年04月21日 20:28  カテゴリ:思考

菅首相、勝負時です。ご英断を。

毎度、岡崎市上和田町で家具のリメイク・オーダーメイド家具の製作をする家具職人の杉田です。



2021年04月21日の

新規感染者数。

東京 843人。

大阪 1,242人

愛知 312人。

杉田木工所Boo-log内でも

何度も、新型コロナウイルスについて

書いてきました。

どうも、昨年の第3波までに

やって来ていたウイルスとは

全く別のウイルスと言って良いぐらい

凄い流行り病らしいです。


日本国憲法の施行以来

日本人は、良くも悪くもこの憲法下で

過ごして参りました。

日本国憲法下では

この国で、ロックダウンを実施することは

無理だという事は重々承知しております。


しかし、時は、非常事態であります。

一刻を争います。

この国の「今」を守るために

厳しい政策を菅首相には打っていただきたいと

思います。

ロックダウン、やりましょう。

憲法学者や、その道の専門家にめちゃくちゃ

言われると思います。そんなのクソくらいです。

菅首相、火の達磨になってください。

国民を守れるのは政府だけです。


休業補償もやってください。

国債を発行して、日本銀行に買い取ってもらいましょう。

後のことは、

コロナが収まったら考えたら良いじゃないですか。


みんなが納得して協力をしてくれる政策を

ぜひ、打ってください。

向こう1ヶ月、全員で

ウイルスの封じ込めに向かえる政策を

どうか、打ってください。


ここは、勝負時です。

菅首相

ご英断を。  


Posted by 家具職人 杉田 │コメント(0)