岡崎市の家具職人 杉田木工所|ニッチな場所にも収納製作 オーダーメイドや家具のリメイクもお任せください


2023年03月07日 10:51  カテゴリ:杉田木工所について

私、杉田の自己紹介



1968年(昭和43年)12月13日(金曜日)
時刻は、14:30頃と聞いております。

母の実家があった愛知県一宮市に生を受ける。
生まれてすぐのお宮参りは、
真清田神社と聞いております。

生後2週間で、両親の家があります岡崎市に移住。
保育園、小学校、中学校、高校も岡崎市で過ごし
現在に至るまで岡崎市に住んでおります。

最終学歴は愛知県岡崎市に現在もあります
岡崎城西高校を卒業いたしました。

岡崎城西高校からは
ずいぶん後輩にはなりますが"東海オンエア"という
グループが輩出されまして、
(メンバー6人中5人)

大変ありがたく思っております。

高校卒業後、先代:杉田武二氏によって
設立創業された「杉田木工所」に入所。

4年間、正気の薄い期間を過ごした後

株式会社 三光家具製作所に入社。
8年間家具作りと人との協調性を学ぶ。

1999年03月に株式会社 三光家具製作所を退社。
1999年04月に杉田木工所に再入所いたしました。

2008年4月から杉田木工所・代表に就任。
以後、岡崎市を"キーステーション"
愛知県西三河エリアを中心に

オーダーメイド家具の製作と納品・取付を
主に、業務として毎日精進いたしております。

たばこは、吸いません。
お酒もほぼ呑みません。

クレープ、パフェ、チョコレートなどの
甘い物が好きです。

好きな食べ物は"シーチキン"。

小学校の時に、はじめて口にした時に
背中に稲妻が走りまして、
なんだこの美味しい食べ物はと、
感動いたしまして
以後、ずっと"シーチキン"を愛し続けております。

↓"シーチキン"について書いた記事です。
2019/04/25
シーチキンLOVE
毎度、岡崎市上和田町で家具のリメイク・オーダーメイド家具の製作をする家具職人の杉田です。あなたの人生の中で天から “稲妻にうたれた” と思うぐらいの出会いってありませんか?鳥肌がたったとか。家具職人 杉田もこれまでの人生の中で何度かそのような経験があります。その中のひとつに「シーチキン」との…


オーダーメイド家具について
まだまだ、世の中に知られていない事が

たくさんあると思っておりまして
杉田木工所Boo-logや杉田木工所noteを

使いまして、少しでも
世の中の人たちに、オーダーメイド家具の

便利性や耐震性、耐久性の素晴らしさが
伝わればと考え、日々、情報発信を

しておる次第であります。

木製品に関するお問い合わせ等
ございましたら、杉田木工所まで
たずねてみてください。


  


Posted by 家具職人 杉田 │コメント(0)