
2019年07月05日 19:31 カテゴリ:製作事例カテゴリ:現場施工・支援カテゴリ:公共のお仕事
化粧板だけの貼り替えと扉の取替が出来ます。料理講習室 調理台、見事に生まれ変わりました。
毎度、岡崎市上和田町で家具のリメイク・オーダーメイド家具の製作をする家具職人の杉田です。
今日は、朝から、公共物件のお仕事であります。
ビフォー【before】
↓取り付けられてから30年ほど経過した講師の先生用調理台です。

↓引き出しの横のメラミン化粧板はもう本体から離れてしまって白いビニールテープで応急処置が施しております。 こりゃ大変 !

↓扉だけ取り外してしまったので、扉の劣化具合がわかりませんが、だいぶ色褪せていました。
杉田、知らなかったのですが、どうも本体に貼ってあったメラミン化粧板は、黄色い色の化粧板だったみたいです。
ほぼ白くなってしまっていましたが...。30年も経つとメラミンの表面色が変わってしまうみたいです。昔の化粧板なので、そうなってしまったのかもしれませんが。今の化粧板はこんなに色褪せないと思いますけど、どうなのかなぁ。

↓手前の側面メラミンが本体から離れて、メラミン化粧板自体が反り返ってしまって、真ん中から割れている写真です。ここまで酷く劣化しているメラミン化粧板は、珍しいです。

====================================
アフター【after】
貼り替え後です。



↓割れたメラミン化粧板もすっかりこのとおり。きれいになりました。



作り直すという選択もあります。このように表面化粧板だけを貼り替えるという選択もあります。今回は、貼り替えるという家具のリメイクをご覧いただきました。公共物件ですが、なにか特殊なことを施したりしていませんので、一般家具もこうする事は可能です。
化粧板の貼り替えは、とても時間が掛ります。この日も、2人がかりで丸一日作業時間がかかりました。
現在お使いの家具やシステムキッチンなどで、扉だけ交換してもかなり家具の雰囲気が変わります。
やってみたいなぁ、と思われたら杉田木工所までご連絡ください。
お問い合わせや相談だけでも構いません。お気軽にどうぞ。
家具設計・デザイン・現場施工
(有)清水家具製作所
電話:0564-51-5343
Fax :0564-51-5984
メール:[email protected]
次回予告
先日、取付施工には行かないと記事に書いた家具の取付施工に行くことになりましたので、その模様をご紹介したいと思います。

今日は、朝から、公共物件のお仕事であります。
ビフォー【before】
↓取り付けられてから30年ほど経過した講師の先生用調理台です。

↓引き出しの横のメラミン化粧板はもう本体から離れてしまって白いビニールテープで応急処置が施しております。 こりゃ大変 !

↓扉だけ取り外してしまったので、扉の劣化具合がわかりませんが、だいぶ色褪せていました。
杉田、知らなかったのですが、どうも本体に貼ってあったメラミン化粧板は、黄色い色の化粧板だったみたいです。
ほぼ白くなってしまっていましたが...。30年も経つとメラミンの表面色が変わってしまうみたいです。昔の化粧板なので、そうなってしまったのかもしれませんが。今の化粧板はこんなに色褪せないと思いますけど、どうなのかなぁ。

↓手前の側面メラミンが本体から離れて、メラミン化粧板自体が反り返ってしまって、真ん中から割れている写真です。ここまで酷く劣化しているメラミン化粧板は、珍しいです。

====================================
アフター【after】
貼り替え後です。



↓割れたメラミン化粧板もすっかりこのとおり。きれいになりました。



作り直すという選択もあります。このように表面化粧板だけを貼り替えるという選択もあります。今回は、貼り替えるという家具のリメイクをご覧いただきました。公共物件ですが、なにか特殊なことを施したりしていませんので、一般家具もこうする事は可能です。
化粧板の貼り替えは、とても時間が掛ります。この日も、2人がかりで丸一日作業時間がかかりました。
現在お使いの家具やシステムキッチンなどで、扉だけ交換してもかなり家具の雰囲気が変わります。
やってみたいなぁ、と思われたら杉田木工所までご連絡ください。
お問い合わせや相談だけでも構いません。お気軽にどうぞ。
家具設計・デザイン・現場施工
(有)清水家具製作所
電話:0564-51-5343
Fax :0564-51-5984
メール:[email protected]
次回予告
先日、取付施工には行かないと記事に書いた家具の取付施工に行くことになりましたので、その模様をご紹介したいと思います。

岡崎の家具職人
杉田木工所
木のオーダーメイド家具の製作やリメイク、個人宅から店舗・オフィスの造作家具もお任せください。
地元岡崎を中心に、多数の建築設計事務所や工務店の造作家具の製作も行っています。
家具作り30年で培った経験と技術力で打ち合わせからデザイン、製作、納品まで一貫しておこなっています。
古くなったタンスをリメイクしたい、部屋にピッタリなTVボードを作りたい、ちょっとした棚や収納が欲しい、なんでもご相談ください。
まずはお気軽にお問い合わせください。
LINE公式アカウントからも問い合わせ可能です。
お気軽に友達追加してご連絡ください。
@803myxbb

電話 0564-52-3279
[email protected]
営業時間: 8:00~18:00
営業日: 月曜~土曜
※ご要望があれば、日曜も参上いたします。
愛知県岡崎市上和田町字ヒソ畑5番地
(JR岡崎駅近く)
→アクセス案内・地図はこちら
→サービス詳細はこちら
杉田木工所
木のオーダーメイド家具の製作やリメイク、個人宅から店舗・オフィスの造作家具もお任せください。
地元岡崎を中心に、多数の建築設計事務所や工務店の造作家具の製作も行っています。
家具作り30年で培った経験と技術力で打ち合わせからデザイン、製作、納品まで一貫しておこなっています。
古くなったタンスをリメイクしたい、部屋にピッタリなTVボードを作りたい、ちょっとした棚や収納が欲しい、なんでもご相談ください。
まずはお気軽にお問い合わせください。
LINE公式アカウントからも問い合わせ可能です。
お気軽に友達追加してご連絡ください。
@803myxbb


電話 0564-52-3279
[email protected]
営業時間: 8:00~18:00
営業日: 月曜~土曜
※ご要望があれば、日曜も参上いたします。
愛知県岡崎市上和田町字ヒソ畑5番地
(JR岡崎駅近く)
→アクセス案内・地図はこちら
→サービス詳細はこちら
名古屋丸の内レストラン。リマージュ様。吊戸棚付収納什器。製作事例です。
パナソニック製食器洗い乾燥機の面材を製作。NP-45MD9W。食器洗い乾燥機のみの販売からの対応。U様からのご依頼。
クロスを纏う(まとう)家具。パッと見、なんでもなく見えますが、家具屋の計算された技と仕掛けが。そこには◯◯があります。
ベッドの脚を切って欲しいとのご依頼。脚だけでなく、装飾部分も切りました。軽作業編。
❝ まな板凸凹平削り❞。事前にご連絡頂ければ土・日曜日でも承ります。決済はSquare・visaカード決済。
製作事例です。保育園のロッカーと下駄箱です。
パナソニック製食器洗い乾燥機の面材を製作。NP-45MD9W。食器洗い乾燥機のみの販売からの対応。U様からのご依頼。
クロスを纏う(まとう)家具。パッと見、なんでもなく見えますが、家具屋の計算された技と仕掛けが。そこには◯◯があります。
ベッドの脚を切って欲しいとのご依頼。脚だけでなく、装飾部分も切りました。軽作業編。
❝ まな板凸凹平削り❞。事前にご連絡頂ければ土・日曜日でも承ります。決済はSquare・visaカード決済。
製作事例です。保育園のロッカーと下駄箱です。
Posted by 家具職人 杉田
│コメント(0)