
2019年11月26日 16:21 カテゴリ:訪問
運転免許証の更新に行って来ました。東三河運転免許センターにはじめて行くの巻。交通安全。
毎度、岡崎市上和田町で家具のリメイク・オーダーメイド家具の製作をする家具職人の杉田です。
↓よそ様のサイトより写真を拝借しております。

今年、運転免許証の更新がある年でして
今から30年ほど前の初回の免許証の更新は
岡崎警察署さんからの要請で
家具職人 杉田が、まだ、20代前半の時に
愛知県は、交通事故が全国でも多いと
言うことで初回更新期は、20代前半の免許証取得者・全員
講習を2時間受けるという決まりになっていました。
その時に更新した免許証を除き
毎回、名古屋市の平針運転免許試験場に行って
免許証の更新を行なってきたのですが
現在、平針運転免許試験場がリニューアルに向けて
工事中で駐車場が無いそうで
公共交通機関で更新に来て欲しいとさかんに
広報しておられるので
今年は、平針運転免許試験場に行くのを断念しまして
岡崎警察署で更新をおこなうと思い、
朝9:00頃に現地に着くように出かけたのですが
駐車場がもう、いっぱいでした。トホホ......。
しばらく待っても、なかなか駐車場が空きませんで
「この人たちは一体、何時に岡崎警察署に来ているのだろう」
と、疑問に思ってしまうぐらいでしたので
もういっその事、豊川まで行ってしまえ~。と
東三河運転免許センターにはじめてやって参りました。

ここは、日本なのかと思うぐらい
外国の人たちが多くおられて、何をしに来ているのか
運転免許証の交付なのか、よくわかりませんでしたが
ポルトガル語なのでしょうか、わからない言葉が盛んに飛び交っておりました。
====================================
平針運転免許試験場も、場所が広いので
あまり、掲示物に目がいった事がありませんでしたが
東三河運転免許センターは、交通事故で亡くなられた人たちが
数人、写真と氏名が書いてあるパネルで掲示されていました。
見ていて、それぞれ故人の横に書いてある年齢や
亡くなられた交通事故の状況を読んでますと、
若くして交通事故で亡くなった人たちが多く掲示されていて
とてもとても、胸が痛くなりました。辛いですねぇ。
====================================
免許証の手続きを終えると
30分の講義を受けてから、新しい免許証をもらえる
ということで、講義を受けました。
15分ほど、映像を見るのですが
この映像のなかにも、交通事故で亡くなられた方の
遺族の方が出演されて、同じ辛い想いを他の人にさせてはいけないと
交通事故撲滅の活動をしておられる模様が映像で
流されていました。ここでも胸がつまりました。ほんとに辛い...。
====================================
手続きをすべて終えまして
無事、運転免許証を手にしまして、建物を出てまいりました。
30年ほど前も、愛知県の交通事故は全国で上位でしたので
それから、30年もの間、愛知県の交通事故の多さがずっと上位って
なんと、不名誉なことなのでしょうか。
今日から、また気持ちを引き締めてですね、クルマの運転を
行なっていたいと思います。
無事故・無違反で次回更新を迎えられるように
慎重に、ハンドルを握りたいと思います。

↓よそ様のサイトより写真を拝借しております。

今年、運転免許証の更新がある年でして
今から30年ほど前の初回の免許証の更新は
岡崎警察署さんからの要請で
家具職人 杉田が、まだ、20代前半の時に
愛知県は、交通事故が全国でも多いと
言うことで初回更新期は、20代前半の免許証取得者・全員
講習を2時間受けるという決まりになっていました。
その時に更新した免許証を除き
毎回、名古屋市の平針運転免許試験場に行って
免許証の更新を行なってきたのですが
現在、平針運転免許試験場がリニューアルに向けて
工事中で駐車場が無いそうで
公共交通機関で更新に来て欲しいとさかんに
広報しておられるので
今年は、平針運転免許試験場に行くのを断念しまして
岡崎警察署で更新をおこなうと思い、
朝9:00頃に現地に着くように出かけたのですが
駐車場がもう、いっぱいでした。トホホ......。
しばらく待っても、なかなか駐車場が空きませんで
「この人たちは一体、何時に岡崎警察署に来ているのだろう」
と、疑問に思ってしまうぐらいでしたので
もういっその事、豊川まで行ってしまえ~。と
東三河運転免許センターにはじめてやって参りました。

ここは、日本なのかと思うぐらい
外国の人たちが多くおられて、何をしに来ているのか
運転免許証の交付なのか、よくわかりませんでしたが
ポルトガル語なのでしょうか、わからない言葉が盛んに飛び交っておりました。
====================================
平針運転免許試験場も、場所が広いので
あまり、掲示物に目がいった事がありませんでしたが
東三河運転免許センターは、交通事故で亡くなられた人たちが
数人、写真と氏名が書いてあるパネルで掲示されていました。
見ていて、それぞれ故人の横に書いてある年齢や
亡くなられた交通事故の状況を読んでますと、
若くして交通事故で亡くなった人たちが多く掲示されていて
とてもとても、胸が痛くなりました。辛いですねぇ。
====================================
免許証の手続きを終えると
30分の講義を受けてから、新しい免許証をもらえる
ということで、講義を受けました。
15分ほど、映像を見るのですが
この映像のなかにも、交通事故で亡くなられた方の
遺族の方が出演されて、同じ辛い想いを他の人にさせてはいけないと
交通事故撲滅の活動をしておられる模様が映像で
流されていました。ここでも胸がつまりました。ほんとに辛い...。
====================================
手続きをすべて終えまして
無事、運転免許証を手にしまして、建物を出てまいりました。
30年ほど前も、愛知県の交通事故は全国で上位でしたので
それから、30年もの間、愛知県の交通事故の多さがずっと上位って
なんと、不名誉なことなのでしょうか。
今日から、また気持ちを引き締めてですね、クルマの運転を
行なっていたいと思います。
無事故・無違反で次回更新を迎えられるように
慎重に、ハンドルを握りたいと思います。
【みなさまからのこえのまどぐち】
みなさまからの木・家具・収納・カウンター等のご相談を承っております。
お電話をする事に、お気持ち的に躊躇い(とまどい)のプレーキが、掛かってしまう方は、メールやファックスでも良いですよ。
杉田木工所のメールとファックスは365日24時間営業をしております。
お問い合わせ内容をお手紙にしたためていただいて、送ってください。
杉田木工所 FAX 0564-52-3307

岡崎の家具職人
杉田木工所
木のオーダーメイド家具の製作やリメイク、個人宅から店舗・オフィスの造作家具もお任せください。
地元岡崎を中心に、多数の建築設計事務所や工務店の造作家具の製作も行っています。
家具作り30年で培った経験と技術力で打ち合わせからデザイン、製作、納品まで一貫しておこなっています。
古くなったタンスをリメイクしたい、部屋にピッタリなTVボードを作りたい、ちょっとした棚や収納が欲しい、なんでもご相談ください。
まずはお気軽にお問い合わせください。
LINE公式アカウントからも問い合わせ可能です。
お気軽に友達追加してご連絡ください。
@803myxbb

電話 0564-52-3279
sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp
営業時間: 8:00~18:00
営業日: 月曜~土曜
※ご要望があれば、日曜も参上いたします。
愛知県岡崎市上和田町字ヒソ畑5番地
(JR岡崎駅近く)
→アクセス案内・地図はこちら
→サービス詳細はこちら
杉田木工所
木のオーダーメイド家具の製作やリメイク、個人宅から店舗・オフィスの造作家具もお任せください。
地元岡崎を中心に、多数の建築設計事務所や工務店の造作家具の製作も行っています。
家具作り30年で培った経験と技術力で打ち合わせからデザイン、製作、納品まで一貫しておこなっています。
古くなったタンスをリメイクしたい、部屋にピッタリなTVボードを作りたい、ちょっとした棚や収納が欲しい、なんでもご相談ください。
まずはお気軽にお問い合わせください。
LINE公式アカウントからも問い合わせ可能です。
お気軽に友達追加してご連絡ください。
@803myxbb


電話 0564-52-3279
sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp
営業時間: 8:00~18:00
営業日: 月曜~土曜
※ご要望があれば、日曜も参上いたします。
愛知県岡崎市上和田町字ヒソ畑5番地
(JR岡崎駅近く)
→アクセス案内・地図はこちら
→サービス詳細はこちら
人間ドック 2024 晩秋。今年は内視鏡検査を選択。予想より楽でした。岡崎市のオーダーメイド家具屋 杉田木工所。
次期米国大統領トランプ氏に決定。世界は米国を中心にまわりはじめるのだろうか。岡崎市のオーダーメイド家具屋 杉田木工所。
上げましょう ! 投票率。衆議院選挙。期日前投票に行ってきました。岡崎市のオーダーメイド家具屋 杉田木工所。
衆院選あした公示。よく考えて1票を投票したい。このように考えております。岡崎市のオーダーメイド家具屋 杉田木工所。
人間ドック 2023 晩秋。今年も苦行でありました。岡崎市のオーダーメイド家具屋 杉田木工所。
今年もお世話になります。はるさき健診センター体験記・2022。カフェテリア営業。ご褒美はクレープnoaさんのクレープ。
次期米国大統領トランプ氏に決定。世界は米国を中心にまわりはじめるのだろうか。岡崎市のオーダーメイド家具屋 杉田木工所。
上げましょう ! 投票率。衆議院選挙。期日前投票に行ってきました。岡崎市のオーダーメイド家具屋 杉田木工所。
衆院選あした公示。よく考えて1票を投票したい。このように考えております。岡崎市のオーダーメイド家具屋 杉田木工所。
人間ドック 2023 晩秋。今年も苦行でありました。岡崎市のオーダーメイド家具屋 杉田木工所。
今年もお世話になります。はるさき健診センター体験記・2022。カフェテリア営業。ご褒美はクレープnoaさんのクレープ。
Posted by 家具職人 杉田
│コメント(0)