岡崎市の家具職人 杉田木工所|ニッチな場所にも収納製作 オーダーメイドや家具のリメイクもお任せください

ブーログ › 岡崎市の家具職人 杉田木工所|ニッチな場所にも収納製作 オーダーメイドや家具のリメイクもお任せください › 訪問 › その他 › 

今年もお世話になりました。はるさき健診センター体験記・2019 ことしの食事は、タラの和風餡かけ柚子風味にしてみました。


2019年12月13日 16:34  カテゴリ:訪問カテゴリ:その他

今年もお世話になりました。はるさき健診センター体験記・2019 ことしの食事は、タラの和風餡かけ柚子風味にしてみました。

毎度、岡崎市上和田町で家具のリメイク・オーダーメイド家具の製作をする家具職人の杉田です。
今年もお世話になりました。はるさき健診センター体験記・2019 ことしの食事は、タラの和風餡かけ柚子風味にしてみました。
今年もお世話になりました。はるさき健診センター体験記・2019 ことしの食事は、タラの和風餡かけ柚子風味にしてみました。

年に一度のからだの検査「人間ドック」に行ってまいりました。

昨年のBoo-logにも書きましたが、

家具職人 杉田は、とてもとても苦手な場所であります。

また、今年も書きますが、どうしても胃の検査・バリウムを

飲んで行なう検査が、慣れません。

ことしはじめて技士の人から言われたのですが

バリウムを全部飲んだら

技士の人の指示が出るまで紙コップを

持っていないといけないそうです。

バリウムが咽喉を通過していくそのタイミングが

食道ガンの検査写真として重要だそうです。

家具職人 杉田は、指示がはっきり聞こえませんでしたので

勝手に胃の検査機器のカップホルダーに紙コップを

置いてしまったので、写真がホルダーに紙コップを乗せる

時の右腕で咽喉の写真が撮れなかったら

もう一回バリウムを飲むのだそうです。

幸いにも、写真に右腕が写らなかったので

バリウムのお替りにはならなかったのですが。 ふぅ~~。良かった。

胃の検査の技士の人によりますと

男性は、年齢が55歳を過ぎると

食道ガンになる人の割合が急に増えるそうです。

家具職人 杉田、来年は、勝手に紙コップをホルダーに入れないように

注意したいと思います。

====================================

検査が終了しますと

おたのしみの食事を、3階のカフェテリアでいただくのですが

ことしは、「タラの和風餡かけ柚子風味」にしてみました。

↓食べ放題・飲み放題のサラダとオレンジジュースです。
 今年のサラダは、ブロッコリーを多めに取りました。美味しかったです。
 オレンジジュースは、700ccぼどは飲んでいると思います。
今年もお世話になりました。はるさき健診センター体験記・2019 ことしの食事は、タラの和風餡かけ柚子風味にしてみました。

↓「タラの和風餡かけ柚子風味」です。杉田、もうお肉よりお魚がカラダにあってます。
今年もお世話になりました。はるさき健診センター体験記・2019 ことしの食事は、タラの和風餡かけ柚子風味にしてみました。

医療機関で作られたと思えない美味しさです。

朝から、いや、昨日の21:00から何も食べていない

杉田のお腹には、この上ない空腹という欲望を満たすひとときであります。

はるさき健診センターのカフェテリアの方々ありがとうございます。

こんなに美味しいお食事を。

====================================

当日速報値で、40歳以上の方は、

はるさき健診センターに常駐している医師の先生方との

からだや健康についてのお話を伺うことが

セットになっているのですが

ここのところ、お酒もそんなに呑んでませんので

肝臓の数値も良いですし、特に異常はなさそうです。

しかし、体重をあと5㌔は減らして欲しいと言われました。

努力はしてみますが、減りますかねぇ.....。

また、明日から元気にお仕事に

精をだしていきたいと思います。

来年もはるさき健診センターに行きます。

【みなさまからのこえのまどぐち】
みなさまからの木・家具・収納・カウンター等のご相談を承っております。
お電話をする事に、お気持ち的に躊躇い(とまどい)のプレーキが、掛かってしまう方は、メールやファックスでも良いですよ。
杉田木工所のメールとファックスは365日24時間営業をしております。
お問い合わせ内容をお手紙にしたためていただいて、送ってください。

  杉田木工所 FAX 0564-52-3307

今年もお世話になりました。はるさき健診センター体験記・2019 ことしの食事は、タラの和風餡かけ柚子風味にしてみました。






岡崎の家具職人
杉田木工所


木のオーダーメイド家具の製作やリメイク、個人宅から店舗・オフィスの造作家具もお任せください。

地元岡崎を中心に、多数の建築設計事務所や工務店の造作家具の製作も行っています。
家具作り30年で培った経験と技術力で打ち合わせからデザイン、製作、納品まで一貫しておこなっています。

古くなったタンスをリメイクしたい、部屋にピッタリなTVボードを作りたい、ちょっとした棚や収納が欲しい、なんでもご相談ください。

まずはお気軽にお問い合わせください。


LINE公式アカウントからも問い合わせ可能です。
お気軽に友達追加してご連絡ください。

@803myxbb

友だち追加

電話 0564-52-3279
sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp

営業時間: 8:00~18:00
営業日: 月曜~土曜
※ご要望があれば、日曜も参上いたします。

愛知県岡崎市上和田町字ヒソ畑5番地
(JR岡崎駅近く)

→アクセス案内・地図はこちら
→サービス詳細はこちら
同じカテゴリー(訪問)の記事画像
人間ドック 2024 晩秋。今年は内視鏡検査を選択。予想より楽でした。岡崎市のオーダーメイド家具屋 杉田木工所。
次期米国大統領トランプ氏に決定。世界は米国を中心にまわりはじめるのだろうか。岡崎市のオーダーメイド家具屋 杉田木工所。
上げましょう ! 投票率。衆議院選挙。期日前投票に行ってきました。岡崎市のオーダーメイド家具屋 杉田木工所。
衆院選あした公示。よく考えて1票を投票したい。このように考えております。岡崎市のオーダーメイド家具屋 杉田木工所。
人間ドック 2023 晩秋。今年も苦行でありました。岡崎市のオーダーメイド家具屋 杉田木工所。
今年もお世話になります。はるさき健診センター体験記・2022。カフェテリア営業。ご褒美はクレープnoaさんのクレープ。
同じカテゴリー(訪問)の記事
 人間ドック 2024 晩秋。今年は内視鏡検査を選択。予想より楽でした。岡崎市のオーダーメイド家具屋 杉田木工所。 (2024-12-04 20:31)
 次期米国大統領トランプ氏に決定。世界は米国を中心にまわりはじめるのだろうか。岡崎市のオーダーメイド家具屋 杉田木工所。 (2024-11-09 16:25)
 上げましょう ! 投票率。衆議院選挙。期日前投票に行ってきました。岡崎市のオーダーメイド家具屋 杉田木工所。 (2024-10-25 16:52)
 衆院選あした公示。よく考えて1票を投票したい。このように考えております。岡崎市のオーダーメイド家具屋 杉田木工所。 (2024-10-14 22:04)
 人間ドック 2023 晩秋。今年も苦行でありました。岡崎市のオーダーメイド家具屋 杉田木工所。 (2023-12-06 22:23)
 今年もお世話になります。はるさき健診センター体験記・2022。カフェテリア営業。ご褒美はクレープnoaさんのクレープ。 (2022-12-03 16:43)

Posted by 家具職人 杉田 │コメント(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
今年もお世話になりました。はるさき健診センター体験記・2019 ことしの食事は、タラの和風餡かけ柚子風味にしてみました。