
2021年04月30日 21:50 カテゴリ:化粧板
"デコラ"と"メラミン"の違いとは。 同じ製法の化粧板で呼び方が違う。なぜでしょう ?
毎度、岡崎市上和田町で家具のリメイク・オーダーメイド家具の製作をする家具職人の杉田です。



↑杉田木工所LINE公式アカウント。
こちらから、お問い合わせが出来ます。
お気軽に"LINE"してください。
最近は、あまり"デコラ"という名称・呼称で
化粧板を呼ぶことがなくなりました。
近年、某化粧板メーカーさんの台頭により、
"メラミン化粧板"と呼ぶことが多くなりました。
どちらも同じ化粧板で
3×6サイズ・サブロク
4×8サイズ・シハチ・ヨンパチ
というjis規格で生産・販売されている
化粧板です。
杉田木工所 創業者の杉田武二氏が
現役で働いているときは
現在"メラミン化粧板"と呼ばれている
化粧板は"デコラ"と呼ばれていました。
何が違うのか。
単純に、製造していた会社が自社で
生産した化粧板に"デコラ"と命名して
商標登録したということです。
商標登録をしますと、その会社に許可を
もらわない限り、"デコラ"という名称は使えません。
ですから、他社で同じ製法で生産された化粧板を
"デコラ"という名称が使えない会社が"メラミン"と
名付けまして生産・販売を開始したわけです。
↓こちらが"デコラ"の商標登録をもっている
日本デコラックスさん。

↓こちらが"メラミン化粧板"の国内最大手、
アイカ工業さん。

現在では、日本デコラックス社さん製の化粧板も
"メラミン化粧板"という名称で販売されています。
番外編として
↓米国製高級メラミン化粧板メーカー"ウイルソナート"

世界的ハンバーガーチェーン
マクドナルドの店舗内装材として採用されています。
どこの業界でも
似た事案と言いますか
同じ様な事が起きてまして
自動車メーカーさんですと
同じエンジン機構なのに、
某メーカーは"TwinCam・ツインカム"
某メーカーは、"DOHC・ダブルオーバーヘッドカム"
どちらも同じ機構です。だいぶ前の技術で
最近は、当たり前の機構なので
あまり言われませんが。
同じ様なことが化粧板・建材メーカーで
行なわれています。
↓杉田がメラミン化粧板を手工具で切る時につかっいてるノコギリです。

ノコギリ刃の商品包み紙に
"デコラ"という名称が確認できると思います。
最近は、"デコラ"という表記を見ることが
これぐらいしかないように思います。
"DIY"愛好家の方々で
この"デコラ"という表記をご覧になられたら
"メラミン化粧板"のことか、と、思っていただければ
この杉田木工所Boo-logも
存在意義があるというものです。
ホームセンターで、"デコラ"と見かけられたら
思い出していただければ幸いに思います。
以上、"デコラ"と"メラミン"の違いとは
でした。




↑杉田木工所LINE公式アカウント。
こちらから、お問い合わせが出来ます。
お気軽に"LINE"してください。
最近は、あまり"デコラ"という名称・呼称で
化粧板を呼ぶことがなくなりました。
近年、某化粧板メーカーさんの台頭により、
"メラミン化粧板"と呼ぶことが多くなりました。
どちらも同じ化粧板で
3×6サイズ・サブロク
4×8サイズ・シハチ・ヨンパチ
というjis規格で生産・販売されている
化粧板です。
杉田木工所 創業者の杉田武二氏が
現役で働いているときは
現在"メラミン化粧板"と呼ばれている
化粧板は"デコラ"と呼ばれていました。
何が違うのか。
単純に、製造していた会社が自社で
生産した化粧板に"デコラ"と命名して
商標登録したということです。
商標登録をしますと、その会社に許可を
もらわない限り、"デコラ"という名称は使えません。
ですから、他社で同じ製法で生産された化粧板を
"デコラ"という名称が使えない会社が"メラミン"と
名付けまして生産・販売を開始したわけです。
↓こちらが"デコラ"の商標登録をもっている
日本デコラックスさん。

↓こちらが"メラミン化粧板"の国内最大手、
アイカ工業さん。

現在では、日本デコラックス社さん製の化粧板も
"メラミン化粧板"という名称で販売されています。
番外編として
↓米国製高級メラミン化粧板メーカー"ウイルソナート"

世界的ハンバーガーチェーン
マクドナルドの店舗内装材として採用されています。
どこの業界でも
似た事案と言いますか
同じ様な事が起きてまして
自動車メーカーさんですと
同じエンジン機構なのに、
某メーカーは"TwinCam・ツインカム"
某メーカーは、"DOHC・ダブルオーバーヘッドカム"
どちらも同じ機構です。だいぶ前の技術で
最近は、当たり前の機構なので
あまり言われませんが。
同じ様なことが化粧板・建材メーカーで
行なわれています。
↓杉田がメラミン化粧板を手工具で切る時につかっいてるノコギリです。

ノコギリ刃の商品包み紙に
"デコラ"という名称が確認できると思います。
最近は、"デコラ"という表記を見ることが
これぐらいしかないように思います。
"DIY"愛好家の方々で
この"デコラ"という表記をご覧になられたら
"メラミン化粧板"のことか、と、思っていただければ
この杉田木工所Boo-logも
存在意義があるというものです。
ホームセンターで、"デコラ"と見かけられたら
思い出していただければ幸いに思います。
以上、"デコラ"と"メラミン"の違いとは
でした。
【みなさまからのこえのまどぐち】
みなさまからの木・家具・収納・カウンター等のご相談を承っております。
お電話をする事に、お気持ち的に躊躇い(とまどい)のプレーキが、掛かってしまう方は、メールやファックスでも良いですよ。
杉田木工所のLINEとメールとファックスは365日24時間営業をしております。
杉田木工所Boo-logへの意見・苦情等でも構いません。
お問い合わせ内容をお手紙にしたためていただいて、送ってください。
【杉田木工所】
電話 0564-52-3279
※☏お電話でのお問い合わせは
月曜日~土曜日 8:00~18:00とさせて頂いてます。
FAX 0564-52-3307
メール sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp
最近はメールでのお問い合わせがほとんどです。
メールは24時間営業で受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
LINE公式アカウントからも24時間営業でお問い合わせお待ちしております。
ID:@803myxbb
電話 0564-52-3279
↓このQRコードを読み取っていただき無料で通話可能です。
"LINEコール"
sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp

岡崎の家具職人
杉田木工所
木のオーダーメイド家具の製作やリメイク、個人宅から店舗・オフィスの造作家具もお任せください。
地元岡崎を中心に、多数の建築設計事務所や工務店の造作家具の製作も行っています。
家具作り30年で培った経験と技術力で打ち合わせからデザイン、製作、納品まで一貫しておこなっています。
古くなったタンスをリメイクしたい、部屋にピッタリなTVボードを作りたい、ちょっとした棚や収納が欲しい、なんでもご相談ください。
まずはお気軽にお問い合わせください。
LINE公式アカウントからも問い合わせ可能です。
お気軽に友達追加してご連絡ください。
@803myxbb

電話 0564-52-3279
sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp
営業時間: 8:00~18:00
営業日: 月曜~土曜
※ご要望があれば、日曜も参上いたします。
愛知県岡崎市上和田町字ヒソ畑5番地
(JR岡崎駅近く)
→アクセス案内・地図はこちら
→サービス詳細はこちら
杉田木工所
木のオーダーメイド家具の製作やリメイク、個人宅から店舗・オフィスの造作家具もお任せください。
地元岡崎を中心に、多数の建築設計事務所や工務店の造作家具の製作も行っています。
家具作り30年で培った経験と技術力で打ち合わせからデザイン、製作、納品まで一貫しておこなっています。
古くなったタンスをリメイクしたい、部屋にピッタリなTVボードを作りたい、ちょっとした棚や収納が欲しい、なんでもご相談ください。
まずはお気軽にお問い合わせください。
LINE公式アカウントからも問い合わせ可能です。
お気軽に友達追加してご連絡ください。
@803myxbb


電話 0564-52-3279
sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp
営業時間: 8:00~18:00
営業日: 月曜~土曜
※ご要望があれば、日曜も参上いたします。
愛知県岡崎市上和田町字ヒソ畑5番地
(JR岡崎駅近く)
→アクセス案内・地図はこちら
→サービス詳細はこちら
人気柄ランキング2024。【木目柄編】アイカ工業 デザイン企画室より。岡崎市のオーダーメイド家具専門店、杉田木工所より。
アイカ工業。メラミン化粧板一部品番販売終了と仕様変更のお知らせ。24kの進化。岡崎市オーダーメイド家具屋杉田木工所
アイカ工業カタログ。メラミン化粧板一部品番販売終了と仕様変更のお知らせ。岡崎市のオーダーメイド家具屋 杉田木工所。
「+WONDER」の新カタログを発刊。施工事例を多数掲載したスタイルブック。岡崎市のオーダーメイド家具屋 杉田木工所
人気柄をご紹介!BEST OF +WONDER2024。アイカデザイン企画室。岡崎市のオーダーメイド家具専門店杉田木工所
なぜか生産され続けている化粧板ベーシックウッド⑯艶有り仕上垂直面用ベージュ系の装い。岡崎市オーダーメイド家具屋杉田木工所
アイカ工業。メラミン化粧板一部品番販売終了と仕様変更のお知らせ。24kの進化。岡崎市オーダーメイド家具屋杉田木工所
アイカ工業カタログ。メラミン化粧板一部品番販売終了と仕様変更のお知らせ。岡崎市のオーダーメイド家具屋 杉田木工所。
「+WONDER」の新カタログを発刊。施工事例を多数掲載したスタイルブック。岡崎市のオーダーメイド家具屋 杉田木工所
人気柄をご紹介!BEST OF +WONDER2024。アイカデザイン企画室。岡崎市のオーダーメイド家具専門店杉田木工所
なぜか生産され続けている化粧板ベーシックウッド⑯艶有り仕上垂直面用ベージュ系の装い。岡崎市オーダーメイド家具屋杉田木工所
Posted by 家具職人 杉田
│コメント(0)