
2022年03月19日 16:44 カテゴリ:思考
エネルギー転換からも考えられる「ウクライナ侵攻」。いずれにしてもロシア大統領は焦っているのかも知れません。
毎度、岡崎市上和田町で家具のリメイク・オーダーメイド家具の製作をする家具職人の杉田です。



↑杉田木工所LINE公式アカウント。
こちらから、お問い合わせが出来ます。
お気軽に"LINE"してください。
2022年02月24日(木曜日)
ロシアが隣国ウクライナに侵攻してから
3週間が過ぎました。
専門家と呼ばれる戦争・戦術・戦法の
闘いの分析をされる方や
ロシアとウクライナの歴史からくる
イデオロギーをかけたロシア大統領の独りよがり。
米国と欧州協力体の軍事同盟(NATO)とロシア
との軍事境界線を巡る攻防戦など
あらゆる憶測がこのインターネット社会の
情報の中を毎日駆け巡っております。
実際のところは、プーチン大統領の頭の中は
プーチン大統領に聞かないとわかりません。
ただひとつ言えるは
プーチン大統領は、世界を相手に
大きな賭け・ギャンブルに
出たことは間違いないと思います。
ウクライナの軍事侵攻とは別の角度で
経済学者の竹中平蔵先生が
YouTubeの中で、語っておられる内容が
プーチン大統領の頭の中にロシアの立ち位置という
観点からあるのではないかと思われる説でしたので
ご紹介したいと思います。
====================================
1989年にベルリンの壁、崩壊。
ソビエト連邦から15の国が社会主義から
市場経済・資本主義の国へと転換を図る。
その15の国の中で下から3番目に
国の成長率が低い国。「ロシア」。
国民1人当たりの成長率が低い国。
その次が、ベラルーシ。
そして、15の国の中でいちばん低い国が
ウクライナ。
今回起こっている戦争は
15の国の内でいちばん経済が困っている
国同士の醜い戦争です。
2013年、2014年あたりから
いろいろな意味で「ロシア」の動き方がおかしくなる。
2013年から急激に「ロシア」の経済が悪化します。
原油輸出国として世界第2位。天然ガス輸出国として
世界第1位。
2014年~2016年に米国で
シェールガス・シェールオイルの産出に米国が成功する。
原油指標(WTI)が1バレル=20ドルまで暴落。
現行(2022年03月)の原油指標(WTI)が
1バレル=100ドル~110ドル。
OPECプラスが原油価格を
心配に増産などの調整に乗り出す。
2018年、国連が「カーボンニュートラル」という
概念と2050年までに実現をかかげる。
OPECプラスの行動・心理に大きなショックをもたらす。
OPECプラスが1日あたりの原油産出量を長期をかけて
売上の値段を最大にするのだが
2035年以降に世界中を走る自動車が電動化により
ガソリンが要らなくなる。
原油の売れ続ける期間が2035年で終わりを迎える。
2035年まで、OPECプラスは出来るだけ儲けようと
減産により原油相場を操作して
儲けられるだけ儲けようと走り始めた。
ここ最近、先進国の原油
「増産」の呼びかけにもかかわらず
OPECプラスがなかなか
「増産」をしない。原油指標が高止まりする。
IMF(国際通貨基金)が導き出した今後経済を
安定的に運用するのに、適正価格と示した原油価格が
1バレル=77ドル。
2022年03月の現状は1バレル=103ドル~110ドル。
※竹中平蔵先生YouTube「平ちゃんねる」より。
プーチン大統領の頭の中には
ウクライナ制圧後の世界の中の「ロシア」の立ち位置が
そして、「ロシア」ドル箱の原油需要の行き詰まりが
今回の戦争にかかわっているのかもしれません。
いずれにしても、ウクライナ人の何の罪もない
善良市民が、たくさん爆撃により亡くなっております。
一国のリーダーが、国連常任理事会トップ5の
ひとつの担う大国が、こんな政策で
自国の利益と力による安全という統治を実行しています。
あきらかに間違った方向とやり方です。
想定以上のウクライナ軍の善戦とエネルギーを巡る
「ロシア」の存在に愚かな大統領は
ひとり、焦っているのかもしれません。
1日も早く、戦争が終結して世界中に
「愛」と「平和」がおとずれますように
祈るだけであります。
今週も
杉田木工所Boo-logに
お付き合いいただきありがとうございました。
3回目のコロナウイルスワクチンの身体への
影響がようやくなくなりまして
通常モードとなりました。
4回目は打つことなくコロナの収束が
ありますことを祈りたいと思います。
だんだん暖かくなってきまして
着るものも薄着になってきました。
からだもなんとなく軽くこころもウキウキしております。
春のおとずれは
こんなにもひとをあかるくしてしまう力が
あるみたいです。
3連休だそうですが
3連休明けに「まん防」の解除があるそうなので
この3連休はおとなしく過ごしていた方が
良いのかも知れません。
まもなく桜の開花です。
暗いニュースが多いですが
みなさま、前を向いて歩いていこうではありませんか。
それでは。




↑杉田木工所LINE公式アカウント。
こちらから、お問い合わせが出来ます。
お気軽に"LINE"してください。
2022年02月24日(木曜日)
ロシアが隣国ウクライナに侵攻してから
3週間が過ぎました。
専門家と呼ばれる戦争・戦術・戦法の
闘いの分析をされる方や
ロシアとウクライナの歴史からくる
イデオロギーをかけたロシア大統領の独りよがり。
米国と欧州協力体の軍事同盟(NATO)とロシア
との軍事境界線を巡る攻防戦など
あらゆる憶測がこのインターネット社会の
情報の中を毎日駆け巡っております。
実際のところは、プーチン大統領の頭の中は
プーチン大統領に聞かないとわかりません。
ただひとつ言えるは
プーチン大統領は、世界を相手に
大きな賭け・ギャンブルに
出たことは間違いないと思います。
ウクライナの軍事侵攻とは別の角度で
経済学者の竹中平蔵先生が
YouTubeの中で、語っておられる内容が
プーチン大統領の頭の中にロシアの立ち位置という
観点からあるのではないかと思われる説でしたので
ご紹介したいと思います。
====================================
1989年にベルリンの壁、崩壊。
ソビエト連邦から15の国が社会主義から
市場経済・資本主義の国へと転換を図る。
その15の国の中で下から3番目に
国の成長率が低い国。「ロシア」。
国民1人当たりの成長率が低い国。
その次が、ベラルーシ。
そして、15の国の中でいちばん低い国が
ウクライナ。
今回起こっている戦争は
15の国の内でいちばん経済が困っている
国同士の醜い戦争です。
2013年、2014年あたりから
いろいろな意味で「ロシア」の動き方がおかしくなる。
2013年から急激に「ロシア」の経済が悪化します。
原油輸出国として世界第2位。天然ガス輸出国として
世界第1位。
2014年~2016年に米国で
シェールガス・シェールオイルの産出に米国が成功する。
原油指標(WTI)が1バレル=20ドルまで暴落。
現行(2022年03月)の原油指標(WTI)が
1バレル=100ドル~110ドル。
OPECプラスが原油価格を
心配に増産などの調整に乗り出す。
2018年、国連が「カーボンニュートラル」という
概念と2050年までに実現をかかげる。
OPECプラスの行動・心理に大きなショックをもたらす。
OPECプラスが1日あたりの原油産出量を長期をかけて
売上の値段を最大にするのだが
2035年以降に世界中を走る自動車が電動化により
ガソリンが要らなくなる。
原油の売れ続ける期間が2035年で終わりを迎える。
2035年まで、OPECプラスは出来るだけ儲けようと
減産により原油相場を操作して
儲けられるだけ儲けようと走り始めた。
ここ最近、先進国の原油
「増産」の呼びかけにもかかわらず
OPECプラスがなかなか
「増産」をしない。原油指標が高止まりする。
IMF(国際通貨基金)が導き出した今後経済を
安定的に運用するのに、適正価格と示した原油価格が
1バレル=77ドル。
2022年03月の現状は1バレル=103ドル~110ドル。
※竹中平蔵先生YouTube「平ちゃんねる」より。
プーチン大統領の頭の中には
ウクライナ制圧後の世界の中の「ロシア」の立ち位置が
そして、「ロシア」ドル箱の原油需要の行き詰まりが
今回の戦争にかかわっているのかもしれません。
いずれにしても、ウクライナ人の何の罪もない
善良市民が、たくさん爆撃により亡くなっております。
一国のリーダーが、国連常任理事会トップ5の
ひとつの担う大国が、こんな政策で
自国の利益と力による安全という統治を実行しています。
あきらかに間違った方向とやり方です。
想定以上のウクライナ軍の善戦とエネルギーを巡る
「ロシア」の存在に愚かな大統領は
ひとり、焦っているのかもしれません。
1日も早く、戦争が終結して世界中に
「愛」と「平和」がおとずれますように
祈るだけであります。
今週も
杉田木工所Boo-logに
お付き合いいただきありがとうございました。
3回目のコロナウイルスワクチンの身体への
影響がようやくなくなりまして
通常モードとなりました。
4回目は打つことなくコロナの収束が
ありますことを祈りたいと思います。
だんだん暖かくなってきまして
着るものも薄着になってきました。
からだもなんとなく軽くこころもウキウキしております。
春のおとずれは
こんなにもひとをあかるくしてしまう力が
あるみたいです。
3連休だそうですが
3連休明けに「まん防」の解除があるそうなので
この3連休はおとなしく過ごしていた方が
良いのかも知れません。
まもなく桜の開花です。
暗いニュースが多いですが
みなさま、前を向いて歩いていこうではありませんか。
それでは。

【みなさまからのこえのまどぐち】
みなさまからの木・家具・収納・カウンター等のご相談を承っております。
お電話をする事に、お気持ち的に躊躇い(とまどい)のプレーキが、掛かってしまう方は、メールやファックスでも良いですよ。
杉田木工所のLINEとメールとファックスは365日24時間営業をしております。
杉田木工所Boo-logへの意見・苦情等でも構いません。
お問い合わせ内容をお手紙にしたためていただいて、送ってください。
【杉田木工所】
電話 0564-52-3279
※☏お電話でのお問い合わせは
月曜日~土曜日 8:00~18:00とさせて頂いてます。
FAX 0564-52-3307
メール sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp
最近はメールでのお問い合わせがほとんどです。
メールは24時間営業で受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
LINE公式アカウントからも24時間営業でお問い合わせお待ちしております。
ID:@803myxbb
電話 0564-52-3279
↓このQRコードを読み取っていただき無料で通話可能です。
"LINEコール"
sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp

岡崎の家具職人
杉田木工所
木のオーダーメイド家具の製作やリメイク、個人宅から店舗・オフィスの造作家具もお任せください。
地元岡崎を中心に、多数の建築設計事務所や工務店の造作家具の製作も行っています。
家具作り30年で培った経験と技術力で打ち合わせからデザイン、製作、納品まで一貫しておこなっています。
古くなったタンスをリメイクしたい、部屋にピッタリなTVボードを作りたい、ちょっとした棚や収納が欲しい、なんでもご相談ください。
まずはお気軽にお問い合わせください。
LINE公式アカウントからも問い合わせ可能です。
お気軽に友達追加してご連絡ください。
@803myxbb

電話 0564-52-3279
sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp
営業時間: 8:00~18:00
営業日: 月曜~土曜
※ご要望があれば、日曜も参上いたします。
愛知県岡崎市上和田町字ヒソ畑5番地
(JR岡崎駅近く)
→アクセス案内・地図はこちら
→サービス詳細はこちら
杉田木工所
木のオーダーメイド家具の製作やリメイク、個人宅から店舗・オフィスの造作家具もお任せください。
地元岡崎を中心に、多数の建築設計事務所や工務店の造作家具の製作も行っています。
家具作り30年で培った経験と技術力で打ち合わせからデザイン、製作、納品まで一貫しておこなっています。
古くなったタンスをリメイクしたい、部屋にピッタリなTVボードを作りたい、ちょっとした棚や収納が欲しい、なんでもご相談ください。
まずはお気軽にお問い合わせください。
LINE公式アカウントからも問い合わせ可能です。
お気軽に友達追加してご連絡ください。
@803myxbb


電話 0564-52-3279
sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp
営業時間: 8:00~18:00
営業日: 月曜~土曜
※ご要望があれば、日曜も参上いたします。
愛知県岡崎市上和田町字ヒソ畑5番地
(JR岡崎駅近く)
→アクセス案内・地図はこちら
→サービス詳細はこちら
ダイレクトオーダーシステム。時代はネットからの直接発注へ。岡崎市のオーダーメイド家具屋 杉田木工所。【BtoC】
⚠️【注意喚起】です。「アンダープライス」は疑った方が賢明。岡崎市オーダーメイド家具屋杉田木工所【アンダープライスの罠】
中国BYD日本国内「軽自動車」参入。このご決断は称賛したいと思います。岡崎市のオーダーメイド家具屋 杉田木工所。
「仙室」なり。杉田木工所は出来るだけ外に出掛ける。コミュニケーションをはかる。岡崎市オーダーメイド家具屋杉田木工所
見直さないといけないタイミングに来ているような気がいたしますよ。お米の流通システム。岡崎市オーダーメイド家具屋杉田木工所
1台少なく売る高級スポーツカー。カタログに有っても作ってない高級鞄。真似してみたい。岡崎市オーダーメイド家具屋杉田木工所
⚠️【注意喚起】です。「アンダープライス」は疑った方が賢明。岡崎市オーダーメイド家具屋杉田木工所【アンダープライスの罠】
中国BYD日本国内「軽自動車」参入。このご決断は称賛したいと思います。岡崎市のオーダーメイド家具屋 杉田木工所。
「仙室」なり。杉田木工所は出来るだけ外に出掛ける。コミュニケーションをはかる。岡崎市オーダーメイド家具屋杉田木工所
見直さないといけないタイミングに来ているような気がいたしますよ。お米の流通システム。岡崎市オーダーメイド家具屋杉田木工所
1台少なく売る高級スポーツカー。カタログに有っても作ってない高級鞄。真似してみたい。岡崎市オーダーメイド家具屋杉田木工所
Posted by 家具職人 杉田
│コメント(0)