岡崎市の家具職人 杉田木工所|ニッチな場所にも収納製作 オーダーメイドや家具のリメイクもお任せください

ブーログ › 岡崎市の家具職人 杉田木工所|ニッチな場所にも収納製作 オーダーメイドや家具のリメイクもお任せください › よくいただく質問 › 

IKEA(イケア)の収納棚のリメイクがしたいです。杉田木工所に寄せられる「よくいただく質問」。その4。


2019年11月27日 11:41  カテゴリ:よくいただく質問

IKEA(イケア)の収納棚のリメイクがしたいです。杉田木工所に寄せられる「よくいただく質問」。その4。

毎度、岡崎市上和田町で家具のリメイク・オーダーメイド家具の製作をする家具職人の杉田です。

日頃、みなさまから寄せられる「よくいただく質問」に

実際に製作や施工した事例を踏まえながら

お答えしたいと思います。4回目です。

↓※写真は、「IKEA(イケア)」さんとは関係ありません。
IKEA(イケア)の収納棚のリメイクがしたいです。杉田木工所に寄せられる「よくいただく質問」。その4。

【よくいただく質問・その4】

量販家具販売店 IKEA(イケア)の収納棚のリメイクがしたいです。

出来ますでしょうか ?


【お 答 え し ま す】

杉田木工所が、お答えします。

不可能ではありませんが、お薦めはしません。

IKEA(イケア)さんの家具は、家具業界にはありえない

安さが魅力です。それ故にリメイクには不向きと定義します。

IKEA(イケア)さんの家具の下地材に使用している材料(木材)が

欧米の家具には、多く使用されています。

そんなに欧米の家具をたくさん取り扱ったことはありませんが、

今までの経験のなかで、何台か、たずさわった欧米の家具たちを

みていますと、実に多いです。

あくまで、杉田木工所の見解としてお客様には認識していただきたいのですが

IKEA(イケア)さんの家具たちに使用されている下地材を利用して

リメイクをしようとすると家具全体の強度が出にくいです。

化粧板と接着してある下地材を一度すべてはがしてしまって

杉田木工所で使用しているジェルトン芯材やファルカタ合板と交換する必要が

あると杉田木工所は考えます。

それ故に、価格もそれなりに上昇します。

お客様がお求めの家具と類似した化粧板で新規で製作

した方が、製作手順・価格面にしても、スムーズに製品の完成に持っていけます。

詳細については、杉田木工所までおたずねください。


【参考価格】 お見積りを提示いたします。-(消費税別途)
※2019年10月1日から、消費税が10㌫になります。キャッシュレス決済をご利用することをお勧めします。
※化粧板・使用ベニヤのグレードや、サイズによっても価格が変動します。
※所見費も込みになっております。ご連絡のご依頼後、(出来る・出来ない)の判断をさせて頂きたいので、現地(住宅の場合は住所・店舗や公共施設の場合は所在地)までの経費(燃料費等)を加算させて頂きます。遠方の方、ご理解賜りたいです。
※現場搬入取付費が加算される場合があります。お見積書をご査収いただければと思います。
※詳細につきましては、杉田木工所の電話・FAX・メールまで、ご連絡ください。お答えします。



IKEA(イケア)の収納棚のリメイクがしたいです。杉田木工所に寄せられる「よくいただく質問」。その4。






岡崎の家具職人
杉田木工所


木のオーダーメイド家具の製作やリメイク、個人宅から店舗・オフィスの造作家具もお任せください。

地元岡崎を中心に、多数の建築設計事務所や工務店の造作家具の製作も行っています。
家具作り30年で培った経験と技術力で打ち合わせからデザイン、製作、納品まで一貫しておこなっています。

古くなったタンスをリメイクしたい、部屋にピッタリなTVボードを作りたい、ちょっとした棚や収納が欲しい、なんでもご相談ください。

まずはお気軽にお問い合わせください。


LINE公式アカウントからも問い合わせ可能です。
お気軽に友達追加してご連絡ください。

@803myxbb

友だち追加

電話 0564-52-3279
sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp

営業時間: 8:00~18:00
営業日: 月曜~土曜
※ご要望があれば、日曜も参上いたします。

愛知県岡崎市上和田町字ヒソ畑5番地
(JR岡崎駅近く)

→アクセス案内・地図はこちら
→サービス詳細はこちら
同じカテゴリー(よくいただく質問)の記事画像
システムキッチン食洗機面材の加工をご希望のお客様へ。発注にあたっての注意点。岡崎市のオーダーメイド家具屋 杉田木工所。
化粧板の経年劣化とポリ化粧板・メラミン化粧板に割り振られているロット番号。岡崎市オーダーメイド家具屋 杉田木工所。
和室二間を洋間にして、既存の木材を使って家具を...についてのアンサー。岡崎市のオーダーメイド家具屋 杉田木工所。
杉田木工所の「
無塗装で無垢材や集成材家具を頼まれることがありますがお勧めしません。施工後にトラブルに見舞われても責任が持てません。
ベッドのヘッド部分を切断加工。再塗装のみをお願いできますか? 杉田木工所に「よくいただく質問」。その20
同じカテゴリー(よくいただく質問)の記事
 システムキッチン食洗機面材の加工をご希望のお客様へ。発注にあたっての注意点。岡崎市のオーダーメイド家具屋 杉田木工所。 (2023-12-14 22:01)
 化粧板の経年劣化とポリ化粧板・メラミン化粧板に割り振られているロット番号。岡崎市オーダーメイド家具屋 杉田木工所。 (2023-09-22 11:15)
 和室二間を洋間にして、既存の木材を使って家具を...についてのアンサー。岡崎市のオーダーメイド家具屋 杉田木工所。 (2023-07-07 16:56)
 杉田木工所の「"おすすめ"の化粧板ってありますか?」のお問い合わせに出しているお答えは「基本型」の化粧板です。 (2022-08-18 16:27)
 無塗装で無垢材や集成材家具を頼まれることがありますがお勧めしません。施工後にトラブルに見舞われても責任が持てません。 (2022-06-22 21:50)
 ベッドのヘッド部分を切断加工。再塗装のみをお願いできますか? 杉田木工所に「よくいただく質問」。その20 (2022-06-08 21:57)

Posted by 家具職人 杉田 │コメント(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
IKEA(イケア)の収納棚のリメイクがしたいです。杉田木工所に寄せられる「よくいただく質問」。その4。
    コメント(0)