
2022年07月11日 21:41 カテゴリ:サービス内容
大手メーカーが出来ない家具工事は、お金が掛かります。オーダーメイド家具屋も頭捻ってアイデア出しています。杉田木工所。
毎度、岡崎市上和田町で家具のリメイク・オーダーメイド家具の製作をする家具職人の杉田です。



↑杉田木工所LINE公式アカウント。
こちらから、お問い合わせが出来ます。
お気軽に"LINE"してください。
ときどき、家具工事を
大手メーカーに頼んだけど断られてしまって...。
杉田木工所さんで受注出来ますか?
というご依頼を頂く事があります。
先日も、システムキッチンに組み込まれている
食器洗い乾燥機を引き出し収納家具に変更したいと
いうご依頼でありました。
お見積りをしたのですが、
お客様から保留とさせてください。と
言われまして、「待ち」の状態であります。
大手メーカーさんが出来ないと言うので
杉田木工所さんに聞いたのですけど対応可能ですか。
というのご依頼は、ほかにもございました。
保留になるほとんどの理由は
「予算が合わない」
と言うご事情が多くを占めます。
なんども繰り返しお伝えしておりますが
オーダーメイド家具なので、
それなりに「予算」はかかってしまいます。
例えばですが、リビングの一部に収納家具を置きたい。
量産家具でそのスペースにお客様がご満足ゆく
収納スペースが確保出来て
量産家具でまかなえるのでしたらそれで良いです。
大手メーカーさんも出来ない。
量産家具も収納スペースに不満がある。
そうなれば、消去法で杉田木工所などの
オーダーメイド家具屋のジャンルになるわけです。
お客様にはゆっくりお考えいただきたいのですけど
大手メーカーさんが白旗を挙げているわけです。
量販家具でもダメなわけです。
それで、オーダーメイド家具を発注して頂くわけですが
木材・化粧板といった材料も
家具に取り付く仕様金物や装飾家具も
そのオーダーメイド家具用に
ご用意させて頂くのであります。
どうしても「予算」は掛かってしまいます。
↓某北欧の家具メーカーさんが設計されたオーダー家具のイラストです。

このイラストは、
以前に杉田木工所でこのような収納を
製作してもらうとおいくらかかりますか。と
お客様が杉田木工所に持参されたイラストです。
このイラストを設計されて描かれたのは
とても有名な組み立て式北欧家具の会社さんです。
リーズナブルな価格で有名な会社さんですが
杉田がお聞きしたこちらの収納家具のお見積り価格は
300,000円ほどだったとお聞きしました。
リーズナブルな組み立て式の家具を
小売りスペースで販売しておられますが
こういったオーダー家具も受注されているみたいで
お見積価格もそれなりになるそうです。
メインの商材は量販のリーズナブルな
組み立て式家具なのでしょうけど
一点モノのオーダーメイド家具になれば
どこもそれなりになります。
大手メーカーさんが白旗を挙げられて
量販家具でもまかなえないスペースに
オーダーメイド家具を据え置きたい。
時に、オーダーメイド家具屋も
頭をとても捻って(ひねって)
オーダーメイド家具を設計したりその家具にあった
仕様金物や装飾金物を探したりと
とてもお時間のかかるときがございます。
大手メーカーさんが白旗を挙げている家具の
仕様内容って一筋縄ではいかぬものが多いです。
それをなんとか「カタチ」にしようと
オーダーメイド家具屋は必死に考えます。
その家具屋がアイデアや考えている時間も
お見積りに反映させて頂くわけです。
ご理解をたまわりたいと存じます。
いつもいつも同じものを製作しているのでしたら
時間もそんなにかからないかもしれません。
アイデアも要らないかもです。
そうじゃないのですよ。オーダーメイド家具の製作は。
考えて考えて出した結論で製作する家具は
時に、生みの苦しみなわけです。
それでも、「高い」と言われてしまえば
それまでだと思いますが
お客様に喜んで頂こうと日々奮戦しております。
それまでなかったところに
便利な仕組みを宿らせる。
一生モノの収納家具の対価として
ご理解賜りたく存じます。




↑杉田木工所LINE公式アカウント。
こちらから、お問い合わせが出来ます。
お気軽に"LINE"してください。
ときどき、家具工事を
大手メーカーに頼んだけど断られてしまって...。
杉田木工所さんで受注出来ますか?
というご依頼を頂く事があります。
先日も、システムキッチンに組み込まれている
食器洗い乾燥機を引き出し収納家具に変更したいと
いうご依頼でありました。
お見積りをしたのですが、
お客様から保留とさせてください。と
言われまして、「待ち」の状態であります。
大手メーカーさんが出来ないと言うので
杉田木工所さんに聞いたのですけど対応可能ですか。
というのご依頼は、ほかにもございました。
保留になるほとんどの理由は
「予算が合わない」
と言うご事情が多くを占めます。
なんども繰り返しお伝えしておりますが
オーダーメイド家具なので、
それなりに「予算」はかかってしまいます。
例えばですが、リビングの一部に収納家具を置きたい。
量産家具でそのスペースにお客様がご満足ゆく
収納スペースが確保出来て
量産家具でまかなえるのでしたらそれで良いです。
大手メーカーさんも出来ない。
量産家具も収納スペースに不満がある。
そうなれば、消去法で杉田木工所などの
オーダーメイド家具屋のジャンルになるわけです。
お客様にはゆっくりお考えいただきたいのですけど
大手メーカーさんが白旗を挙げているわけです。
量販家具でもダメなわけです。
それで、オーダーメイド家具を発注して頂くわけですが
木材・化粧板といった材料も
家具に取り付く仕様金物や装飾家具も
そのオーダーメイド家具用に
ご用意させて頂くのであります。
どうしても「予算」は掛かってしまいます。
↓某北欧の家具メーカーさんが設計されたオーダー家具のイラストです。

このイラストは、
以前に杉田木工所でこのような収納を
製作してもらうとおいくらかかりますか。と
お客様が杉田木工所に持参されたイラストです。
このイラストを設計されて描かれたのは
とても有名な組み立て式北欧家具の会社さんです。
リーズナブルな価格で有名な会社さんですが
杉田がお聞きしたこちらの収納家具のお見積り価格は
300,000円ほどだったとお聞きしました。
リーズナブルな組み立て式の家具を
小売りスペースで販売しておられますが
こういったオーダー家具も受注されているみたいで
お見積価格もそれなりになるそうです。
メインの商材は量販のリーズナブルな
組み立て式家具なのでしょうけど
一点モノのオーダーメイド家具になれば
どこもそれなりになります。
大手メーカーさんが白旗を挙げられて
量販家具でもまかなえないスペースに
オーダーメイド家具を据え置きたい。
時に、オーダーメイド家具屋も
頭をとても捻って(ひねって)
オーダーメイド家具を設計したりその家具にあった
仕様金物や装飾金物を探したりと
とてもお時間のかかるときがございます。
大手メーカーさんが白旗を挙げている家具の
仕様内容って一筋縄ではいかぬものが多いです。
それをなんとか「カタチ」にしようと
オーダーメイド家具屋は必死に考えます。
その家具屋がアイデアや考えている時間も
お見積りに反映させて頂くわけです。
ご理解をたまわりたいと存じます。
いつもいつも同じものを製作しているのでしたら
時間もそんなにかからないかもしれません。
アイデアも要らないかもです。
そうじゃないのですよ。オーダーメイド家具の製作は。
考えて考えて出した結論で製作する家具は
時に、生みの苦しみなわけです。
それでも、「高い」と言われてしまえば
それまでだと思いますが
お客様に喜んで頂こうと日々奮戦しております。
それまでなかったところに
便利な仕組みを宿らせる。
一生モノの収納家具の対価として
ご理解賜りたく存じます。
【みなさまからのこえのまどぐち】
みなさまからの木・家具・収納・カウンター等のご相談を承っております。
お電話をする事に、お気持ち的に躊躇い(とまどい)のプレーキが、掛かってしまう方は、メールやファックスでも良いですよ。
杉田木工所のLINEとメールとファックスは365日24時間営業をしております。
杉田木工所Boo-logへの意見・苦情等でも構いません。
お問い合わせ内容をお手紙にしたためていただいて、送ってください。
【杉田木工所】
電話 0564-52-3279
※☏お電話でのお問い合わせは
月曜日~土曜日 8:00~18:00とさせて頂いてます。
FAX 0564-52-3307
メール sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp
最近はメールでのお問い合わせがほとんどです。
メールは24時間営業で受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
LINE公式アカウントからも24時間営業でお問い合わせお待ちしております。
ID:@803myxbb
電話 0564-52-3279
↓このQRコードを読み取っていただき無料で通話可能です。
"LINEコール"
sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp

Posted by 家具職人 杉田
│コメント(0)