
2021年10月17日 16:05 カテゴリ:新聞社
ドコモ障害、市民混乱 スマホ万能に落とし穴。スマホが無いとすべてに困る現代。
毎度、岡崎市上和田町で家具のリメイク・オーダーメイド家具の製作をする家具職人の杉田です。



↑杉田木工所LINE公式アカウント。
こちらから、お問い合わせが出来ます。
お気軽に"LINE"してください。
10月14日の夕方に発生した
NTTドコモさんの通信障害は
結構、大規模にトラブルを起こしてしまったらしく
所轄官庁の総務省からも怒られて
NTTドコモさんの経営役員幹部が記者会見を
開いて謝罪されるなど、異例の事態になりました。
「救急車が呼べずに焦った」
「待ち合わせの相手と落ち合えない」
さまざまなサービスが使えないことへの
困惑や不満であふれたそうです。
【死 活 問 題】
タクシー大手の会社さんで
クレジットカードなどの決済で
使う車載端末機が使えない。
日本郵便さんで
郵便局窓口のキャッシュレス決済用端末の一部に障害。
「楽天ペイ」などのQRコード決済で
も料金を支払うことが出来なかった。
財布定期券の機能を集約して
外出にスマホしか持ち歩かない人も増えており
通信が絶たれると死活問題になりかねない。
【殺 到】
14日20:00ごろに障害がいったん
「復旧」したと発表があったのですが
通信や電話を待ちわびていて多くのひとが
回線に殺到したそうで再び
つながりにくくなる事態に陥ったそうです。
民間調査会社のMM総研(東京)の
横田英明常務からは
「幸運な時間帯だった」と
指摘されたそうです。
平日夕方で帰宅途中か家にいた人が多い。
平日の昼間に通信障害が起きていたら
混乱はさらにおおきくなった可能性があるそうです。
スマホに頼り過ぎなのでしょうか。
もう少し、スマホを使わない作業や行動を増やした方が
良いのでしょうか。
それとも、今後訪れる5Gの普及でもっと通信が
安定してくる時代を待った方が良いのでしょうか。
いまさら、スマホに頼っているサービスを減らすことも
無理でしょうし、今よりもっと
今後は通信トラブルの発生は
減るでしょうけど、それまではこのぐらいの
通信障害が起こることは
覚悟しないといけないのでしょうか。
現在4社の通信会社さんが通信事業を担っておられますが
どこが今回の事態に陥ってもおかしくない訳で
いろいろと考えさせられました。
杉田は最近は、お財布の中に入っている現金は
¥3,000.-ほどであります。
財布に現金は、もうちょっと現金を入れて
外出しようかと考え始めております。
スマホが繋がらないと
市民生活は大混乱という
現代に警鐘を投げかける事態を
浮き彫りにしてしまいました。
一度慣れてしまった"便利"に
我々、現代人はこの"便利"を
手放すことが出来ません。
通信障害の皆無を願うとともに
最小限の防衛策は、通信が今以上に
安定するまで備えておかないといけないのかも
しれません。




↑杉田木工所LINE公式アカウント。
こちらから、お問い合わせが出来ます。
お気軽に"LINE"してください。
10月14日の夕方に発生した
NTTドコモさんの通信障害は
結構、大規模にトラブルを起こしてしまったらしく
所轄官庁の総務省からも怒られて
NTTドコモさんの経営役員幹部が記者会見を
開いて謝罪されるなど、異例の事態になりました。
「救急車が呼べずに焦った」
「待ち合わせの相手と落ち合えない」
さまざまなサービスが使えないことへの
困惑や不満であふれたそうです。
【死 活 問 題】
タクシー大手の会社さんで
クレジットカードなどの決済で
使う車載端末機が使えない。
日本郵便さんで
郵便局窓口のキャッシュレス決済用端末の一部に障害。
「楽天ペイ」などのQRコード決済で
も料金を支払うことが出来なかった。
財布定期券の機能を集約して
外出にスマホしか持ち歩かない人も増えており
通信が絶たれると死活問題になりかねない。
【殺 到】
14日20:00ごろに障害がいったん
「復旧」したと発表があったのですが
通信や電話を待ちわびていて多くのひとが
回線に殺到したそうで再び
つながりにくくなる事態に陥ったそうです。
民間調査会社のMM総研(東京)の
横田英明常務からは
「幸運な時間帯だった」と
指摘されたそうです。
平日夕方で帰宅途中か家にいた人が多い。
平日の昼間に通信障害が起きていたら
混乱はさらにおおきくなった可能性があるそうです。
スマホに頼り過ぎなのでしょうか。
もう少し、スマホを使わない作業や行動を増やした方が
良いのでしょうか。
それとも、今後訪れる5Gの普及でもっと通信が
安定してくる時代を待った方が良いのでしょうか。
いまさら、スマホに頼っているサービスを減らすことも
無理でしょうし、今よりもっと
今後は通信トラブルの発生は
減るでしょうけど、それまではこのぐらいの
通信障害が起こることは
覚悟しないといけないのでしょうか。
現在4社の通信会社さんが通信事業を担っておられますが
どこが今回の事態に陥ってもおかしくない訳で
いろいろと考えさせられました。
杉田は最近は、お財布の中に入っている現金は
¥3,000.-ほどであります。
財布に現金は、もうちょっと現金を入れて
外出しようかと考え始めております。
スマホが繋がらないと
市民生活は大混乱という
現代に警鐘を投げかける事態を
浮き彫りにしてしまいました。
一度慣れてしまった"便利"に
我々、現代人はこの"便利"を
手放すことが出来ません。
通信障害の皆無を願うとともに
最小限の防衛策は、通信が今以上に
安定するまで備えておかないといけないのかも
しれません。
【みなさまからのこえのまどぐち】
みなさまからの木・家具・収納・カウンター等のご相談を承っております。
お電話をする事に、お気持ち的に躊躇い(とまどい)のプレーキが、掛かってしまう方は、メールやファックスでも良いですよ。
杉田木工所のLINEとメールとファックスは365日24時間営業をしております。
杉田木工所Boo-logへの意見・苦情等でも構いません。
お問い合わせ内容をお手紙にしたためていただいて、送ってください。
【杉田木工所】
電話 0564-52-3279
※☏お電話でのお問い合わせは
月曜日~土曜日 8:00~18:00とさせて頂いてます。
FAX 0564-52-3307
メール sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp
最近はメールでのお問い合わせがほとんどです。
メールは24時間営業で受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
LINE公式アカウントからも24時間営業でお問い合わせお待ちしております。
ID:@803myxbb
電話 0564-52-3279
↓このQRコードを読み取っていただき無料で通話可能です。
"LINEコール"
sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp

Posted by 家具職人 杉田
│コメント(0)