岡崎市の家具職人 杉田木工所|ニッチな場所にも収納製作 オーダーメイドや家具のリメイクもお任せください


2021年04月20日 21:06  カテゴリ:新聞社

デジタル給与。実現に向けての話し合いがはじまりました。

毎度、岡崎市上和田町で家具のリメイク・オーダーメイド家具の製作をする家具職人の杉田です。









     ↑杉田木工所LINE公式アカウント
     こちらから、お問い合わせが出来ます。
     お気軽に"LINE"してください。


スマートフォンの決済アプリに

給与が直接入金される

「デジタル払い」の解禁に向けて

厚生労働省は、話し合いをはじめたみたいです。

働いた人が確実に受け取れるよう

デジタル払いで振り込まれた給与は

現金自動預払機(ATM)などで

支給当日に1円単位で現金化できることを

条件としたそうです。


アプリ運営会社が

経営破綻した場合は、保証機関などが

支払いを肩代わりし、数日以内に

受け取れる仕組みを求めたそうです。


政府は、本年度の早い段階での

省令改正を目指しているみたいで

話し合われた内容は

労働政策審議会 分科会に示されました。

安全に運営されるのか。

その担保を厚生労働省は心配しているそうです。


労働基準法は

働いた人に支払う給与について現金で

全額を直接支払うよう定め

省令で金融機関の口座への振込みも

認めています。

このあたりがとてもネックで

いろいろなところで不満が上がっています。

政府はスマホ決済を手掛ける

「Paypay(ペイペイ)」など

「資金移動業者」のうち、一定の

条件を満たす企業のアプリを振込先として認める

方針だそうです。

アプリの利用者にとっては

銀行口座を介さないデジタル払いの利便性が高いと

政府はみているそうです。

給与が受け取れなくなる事態を

避けるため、アプリ運営会社の破綻や

不正引き出しを想定した対策は欠かせない。


今回の厚生労働省案は

現金化しやすい仕組みも求めており

手数料を少なくとも月1回は無料にすることを

義務付けた。


【デジタルマネーの種類】

◎コード決済
「ペイペイ」「d払い」「au pay」「LINE pay」など
店頭にあるコード(QRコードやバーコード)を
スマホで読み取るか、店員さんに自分のスマホに
表示したコードを読み取ってもらって決済ができます。

◎国際ブランドプリペイド

VISA、Mastercard、JCBなど、国際ブランドの加盟店で
利用可能なプリペイドカードです。
プラスチックカード型、カードを発行しないバーチャルカード型、
スマホなどを媒体をつかった非接触型など、
様々な形式で発行されています。

◎電子マネー

交通系の「Suica」や「ICOCA」、
流通系「Edy」や「nanaco」、「WAON」などがあげられます。
発行企業の店舗や、提携店での決済に利用できます。

×仮想通貨※給与デジタルマネー払い対象外

ビットコイン」「イーサリアム」などがあげられます。
日本円や米ドルといった法定通貨ではなく、独自の通貨単位です。
価格変動が激しいことが懸念され、
給与デジタルマネー払いは対象外となります。

? デジタルマネー支払いができなかったのはなぜ ?

日本では労働基準法第24条によって、
賃金の支払い方法は「賃金支払いの5原則」に基づいて以下のように定められています。

賃金支払いの5原則
(1)通貨で
(2)直接労働者に
(3)全額を
(4)毎月1回以上
(5)一定の期日を定めて、支払わなければならない。

例外として、労働者の同意を得た場合は銀行口座への入金が認められているため、銀行口座に給料が支払われるという現在の体制が一般的
となりましたが、現金を原則とすることは変わっていませんでした。
給与デジタルマネー払いが実現すれば、働く人の給与の受け取り方は、かなりの自由度が出てきます。
そこで気になるのは安全性ですが、「資金移動業者が破綻した場合に十分な額が早期に労働者に支払われる保険等の制度の設計が具体化されることを前提」にすることとされています。
安全性を十分に確保しつつ、自由度や利便性を高めることに配慮するための検討が進められています。

【企業が導入するメリット】



給与支払いに関する事務手数料の削減

銀行ATMで毎月給与振込をしている企業にとっては、
手数料削減、業務効率化につながります。

外国人労働者への利便性が向上

特に外国人労働者にとっては銀行の預金口座を開設が難しく、クレジットカードを持ちづらいというインフラ上の問題があります。
銀行口座の不要な給与デジタルマネー払いによって、よりスムーズな支払いが可能になり、外国人労働者への利便性への向上やそれによる労働力の確保が期待できます。

福利厚生

給与デジタルマネー払いを導入することで、従業員の給与受取手段の多様性に対応ができます。
またその先のスマホ決済で行っているキャッシュバックなどの特典を間接的に提供できます。

【従業員のメリット】



給与の受け取り方が選べるようになる。

日本におけるペイロールは、従業員が現金、口座振り込み、ペイロールを選択できる状態とすること、現金引き出しを可能とすることが要件として規定をされる見込みです。
つまり、従業員が自分の意思で、自分の環境に合わせた受け取り方の選択ができるようになります。

給与受け取りのための預金口座が不要

クレジットカードやデビットカードのように預金口座を紐づける必要がなく、口座を通さずに現金を受け取れるようになるため、現金を引き出す際に発生する手数料や時間などが節約できます。

現金やキャッシュカードを持ち歩かなくてOK。

盗難や紛失のような被害に遭うリスクを抑えられ、
不正利用された際もデジタルマネーの場合はすぐに利用停止などの措置が可能です。


味気ないと言えば味気ないです。

一生懸命働いて、現金をもらう方が

やったた感の実感はありますが

銀行へ行ったりする手間が面倒です。

数字をスマホ画面で確認するだけで

モノが買えて、サービスが受けられる。

便利ですが、なんですかねぇ

ポカンと、喪失感。慣れでしょうか。

もう、この先の方向性として

決まったことです。

勉強しながら、慣れていこうと思います。


【みなさまからのこえのまどぐち】
みなさまからの木・家具・収納・カウンター等のご相談を承っております。
お電話をする事に、お気持ち的に躊躇い(とまどい)のプレーキが、掛かってしまう方は、メールやファックスでも良いですよ。
杉田木工所のLINEとメールとファックスは365日24時間営業をしております。
杉田木工所Boo-logへの意見・苦情等でも構いません。
お問い合わせ内容をお手紙にしたためていただいて、送ってください。

【杉田木工所】 
電話 0564-52-3279
※☏お電話でのお問い合わせは
  月曜日~土曜日 8:00~18:00とさせて頂いてます。
FAX 0564-52-3307
メール  sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp
最近はメールでのお問い合わせがほとんどです。
メールは24時間営業で受け付けております。

お気軽にお問い合わせください。
LINE公式アカウントからも24時間営業でお問い合わせお待ちしております。
ID:@803myxbb

電話 0564-52-3279


↓このQRコードを読み取っていただき無料で通話可能です。
"LINEコール"


sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp












  


Posted by 家具職人 杉田 │コメント(0)

2021年04月19日 20:58  カテゴリ:新聞社

中国 コロナ反動 回復鮮明。1-3月期GDP 最高の18.3㌫増。羨ましい。

毎度、岡崎市上和田町で家具のリメイク・オーダーメイド家具の製作をする家具職人の杉田です。









     ↑杉田木工所LINE公式アカウント
     こちらから、お問い合わせが出来ます。
     お気軽に"LINE"してください。


ゴールデンウイーク前に家具の発注をお考えの方へ


まもなく、ゴールデンウイークがやって来ますが
連休中は、杉田木工所取引先商社・化粧板メーカーも
長期休暇になりまして、材料の入手が
連休中は出来ません。
家具や化粧板のご購入をご希望の
方は、4月21日(水曜日)ごろまでに
発注してください。
宜しくお願いいたします。



中日新聞の記事より。

中国国家統計局が4月16日に

発表した2021年の1-3月期の

国内総生産(GDP、速報値」は

物価変動の影響を除く

前年同期比18.3㌫増だったそうです。

杉田は、全部信用しませんが。


新型コロナウイルスの流行で

マイナス成長に沈んだ前年からの反動も

あったそうで、成長率は

四半期の統計がある1992年以降で

過去最高だったそうです。

ホンマかいな。



年初めにコロナの再流行を抑え込んだことが

寄与したそうです。

外需回復も押し上げ要因になったとみられるそうです。


工業生産が24.5㌫増。

工場やオフィスビルへの固定資産投資は25.6㌫増。

農業関連では、アフリカ豚熱(ASF)の影響で

価格高騰が社会問題になった豚肉の生産、

出荷が大きく回復したそうです。


3月単月の工業生産は前年と同月比14.1㌫増。

消費動向を示す小売売上高34.2㌫増。

景気が良すぎて人材の確保に苦戦している会社が

多いと記事は締めくくられています。


杉田は、基本的に中国の経済統計指標は

貿易統計しか信用しませんが

景気が良いのは事実だと思います。

人間、窮屈に閉じ込められて

一気に放たれると、いろいろとお金を使って

サービスを利用したり、モノを買ったりするのでしょう。

これは、万国共通みたいです。


日本も、9月頃に国民全員に行き渡る

ワクチンが確保出来たみたいなので

今年の秋以降に、日本も景気が良くなると

いいなぁと思うです。



いろいろとリセットされました。

ネットショップとの向き合い方や

コロナが収まっても続くリモート業務。

新たな世の中での日本経済。

いったい、何が待ち受けているのでしょうか。


あのバブル期以来の

好景気がやって来ることを

待ちたいと思います。



【みなさまからのこえのまどぐち】
みなさまからの木・家具・収納・カウンター等のご相談を承っております。
お電話をする事に、お気持ち的に躊躇い(とまどい)のプレーキが、掛かってしまう方は、メールやファックスでも良いですよ。
杉田木工所のLINEとメールとファックスは365日24時間営業をしております。
杉田木工所Boo-logへの意見・苦情等でも構いません。
お問い合わせ内容をお手紙にしたためていただいて、送ってください。

【杉田木工所】 
電話 0564-52-3279
※☏お電話でのお問い合わせは
  月曜日~土曜日 8:00~18:00とさせて頂いてます。
FAX 0564-52-3307
メール  sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp
最近はメールでのお問い合わせがほとんどです。
メールは24時間営業で受け付けております。

お気軽にお問い合わせください。
LINE公式アカウントからも24時間営業でお問い合わせお待ちしております。
ID:@803myxbb

電話 0564-52-3279


↓このQRコードを読み取っていただき無料で通話可能です。
"LINEコール"


sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp












  


Posted by 家具職人 杉田 │コメント(0)

2021年04月18日 18:12  カテゴリ:思考

4月の嘆き。

毎度、岡崎市上和田町で家具のリメイク・オーダーメイド家具の製作をする家具職人の杉田です。



ゴールデンウイーク前に家具の発注をお考えの方へ


まもなく、ゴールデンウイークがやって来ますが
連休中は、杉田木工所取引先商社・化粧板メーカーも
長期休暇になりまして、材料の入手が
連休中は出来ません。
家具や化粧板のご購入をご希望の
方は、4月21日(水曜日)ごろまでに
発注してください。
宜しくお願いいたします。






     ↑杉田木工所LINE公式アカウント
     こちらから、お問い合わせが出来ます。
     お気軽に"LINE"してください。






     ↑杉田木工所LINE公式アカウント
     こちらから、お問い合わせが出来ます。
     お気軽に"LINE"してください。


4月中旬の日曜日。

ちょっと肌寒いです。

岐阜県高山市では、季節外れの

まとまった"雪"が降ったそうです。

みなさま、如何、お過ごしでしょうか。


新年度に入りまして

各種書類の作成に追われております。

この間、確定申告が終わったばかりですが

もう、岡崎市六ツ美商工会の

杉田木工所ご担当者から、帳面の催促が....。


お仕事をするたびに

見積書や請求書や領収証の作成。

お仕事納品後の経理書類の作成と

個人事業主の忙しさは

相変わらずであります。


新型コロナウイルスとの闘いも

1年以上が経過しましたが

毎日の新規感染者数の発表と

コロナ対策のストップ&ゴーの繰り返しと

同じことの繰り返しで終わりが見えない

トンネルの中でため息と疲労感はぬぐいきれません。

コロナワクチンも、もし杉田が希望して

打っていただけるようになるのに、

今日の発表では今年の09月頃に

なるらしいです。もっと遅くなるのかも知れません。


米国で、一日の新規感染者数がピーク時で30万人ほどで

それが、ワクチン接種の広がりで今は、7万人ほどまで

減少したそうで、日本にもっとワクチンが

入って来ましたら、収束に期待が持てそうな

感じであります。


いろいろなことが言われている昨今ですが

事態の変化は、もうワクチン以外になさそうです。


5月の連休も昨年同様の民族大移動とは

いかない、規制がかかるみたいです。

レジャー施設の関係者方々もがっくりと

肩を落としてしまっている。残念です。


気候が、年間の長期休暇の中でも

8月や年末年始に比べて

とても過ごしやすい5月の連休が

静かに過ごしてください。という呼びかけ。

誠に残念な限りです。


2021年04月20日(火曜日)から

2021年05月11日(火曜日)まで

緊急事態宣言と何が違うのか

イマイチよくわからない

まん延防止重点措置が愛知県に発令されるそうです。

また、飲食店の方々にご迷惑が

降りかかります。

微力ながら、杉田もお弁当を

買わせて頂こうと思います。


ワクチンを待ちましょう。

我々で出来ることを実行しましょう。

我慢が続きますが

耐え忍ぶしかありません。

4月のしがない家具屋の嘆きであります。



【みなさまからのこえのまどぐち】
みなさまからの木・家具・収納・カウンター等のご相談を承っております。
お電話をする事に、お気持ち的に躊躇い(とまどい)のプレーキが、掛かってしまう方は、メールやファックスでも良いですよ。
杉田木工所のLINEとメールとファックスは365日24時間営業をしております。
杉田木工所Boo-logへの意見・苦情等でも構いません。
お問い合わせ内容をお手紙にしたためていただいて、送ってください。

【杉田木工所】 
電話 0564-52-3279
※☏お電話でのお問い合わせは
  月曜日~土曜日 8:00~18:00とさせて頂いてます。
FAX 0564-52-3307
メール  sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp
最近はメールでのお問い合わせがほとんどです。
メールは24時間営業で受け付けております。

お気軽にお問い合わせください。
LINE公式アカウントからも24時間営業でお問い合わせお待ちしております。
ID:@803myxbb

電話 0564-52-3279


↓このQRコードを読み取っていただき無料で通話可能です。
"LINEコール"


sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp










  


Posted by 家具職人 杉田 │コメント(0)

2021年04月17日 18:26  カテゴリ:クレジットカード支払決済

杉田木工所でも使える「タッチ決済」。ファミリーマートでもご利用可能になりました。便利に使いましょう。キャッシュレス決済。

毎度、岡崎市上和田町で家具のリメイク・オーダーメイド家具の製作をする家具職人の杉田です。









     ↑杉田木工所LINE公式アカウント
     こちらから、お問い合わせが出来ます。
     お気軽に"LINE"してください。


週末になると、お天気が

雨やくもりの日が多い

今日この頃

皆さま、如何お過ごしでしょうか。


さて、今年の4月から

コンビニエンスストア・ファミリーマートさんで

"タッチ決済"がご利用出来るようになっています。

今までも様々な電子マネーやクレカを使って払えましたが、

新たにタッチ決済やANA PayやEPOS Payなどの

聞き慣れない支払いサービスも

利用できるようになっています。

クレカのタッチ決済とは、

カードをSuicaやnanaco、WAON等のように

クレカ自体を端末にかざして支払うサービス。

ANA PayはANA Mileage Clubアプリ、EPOS Payは

エポスカード公式アプリで

利用できる○○Payの一種となります。


セブン-イレブンさんやローソンさんでは、

三井住友カード(NL)でタッチ決済を利用すると、

5%還元の超高還元カードになります。





三井住友カード(NL)は、通常0.5%還元と

それほどお得ではありませんが、

セブン-イレブンさんや

ファミリーマートさん、ローソンさんで

支払うと+2%のVポイントが貯まります。

さらに、非接触で利用できる「Visaのタッチ決済」

や「Mastercardコンタクトレス」を利用すると、

さらに+2.5%還元です。


三井住友カード(NL)は

タッチ決済が搭載されており、セブン-イレブンさんも

ローソンさんも

タッチ決済を利用できるため5%還元でしたが、

ファミリーマートさんだけが

タッチ決済は対応していませんでした。


しかし、ファミリーマートさんも

タッチ決済の利用が可能となり、

三井住友カード(NL)でも

ファミリーマートさんでタッチ決済を

利用すると5%還元となりました。

コンビニで5%還元の三井住友カード(NL)は、年会費も永年無料で、

貯まったVポイントは

Vポイントアプリにチャージする事で、

Visa加盟店で利用できるようになっており、

ポイントの使い勝手も○。

コンビニだけでなく、マクドナルドもタッチ決済で

5%還元ですから、若い方にはなかなか良いクレジットカードです。

ちなみに、タッチ決済で支払う場合は

「クレジットカードで」と言って電子マネーを

かざす端末にかざすだけ。

差し込んで決済した場合は

5%還元にならないので注意してください。




なお、杉田木工所でも

「タッチ決済」visaタッチご用可能です。

是非、ご利用ください。




今週も杉田木工所Boo-logに

お付き合いいただき

ありがとうございました。

なかなか収束の兆しをみせない

新型コロナウイルス。

政府・地自体も政策の

ストップ&ゴーの繰り返しで

もう打つ手がないのが見えてきました。


どのくらいの予算が要るのかわかりませんが

予算をつけて飲食店の皆さんに配って

一旦全部止めた方が良いのでないかと思います。

60兆でしょうか、80兆でしょうか。

もう、みなさま、疲れています。飽きています。

この1年の我慢に。

緊急事態宣言も、もう効力はありません。

もっと腹を据えた政策を打って頂きたいと

思うように最近、なりました。

ワクチンも予定量が来ません。

ワクチンを使った集団免疫も

もう少し先の政策・効力となりそうですし

政府の力量を夏ごろまでにみたいと思います。

それでは。


【みなさまからのこえのまどぐち】
みなさまからの木・家具・収納・カウンター等のご相談を承っております。
お電話をする事に、お気持ち的に躊躇い(とまどい)のプレーキが、掛かってしまう方は、メールやファックスでも良いですよ。
杉田木工所のLINEとメールとファックスは365日24時間営業をしております。
杉田木工所Boo-logへの意見・苦情等でも構いません。
お問い合わせ内容をお手紙にしたためていただいて、送ってください。

【杉田木工所】 
電話 0564-52-3279
※☏お電話でのお問い合わせは
  月曜日~土曜日 8:00~18:00とさせて頂いてます。
FAX 0564-52-3307
メール  sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp
最近はメールでのお問い合わせがほとんどです。
メールは24時間営業で受け付けております。

お気軽にお問い合わせください。
LINE公式アカウントからも24時間営業でお問い合わせお待ちしております。
ID:@803myxbb

電話 0564-52-3279


↓このQRコードを読み取っていただき無料で通話可能です。
"LINEコール"


sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp











  


Posted by 家具職人 杉田 │コメント(0)

2021年04月16日 21:11  カテゴリ:新聞社

東京新宿区の消防設備誤作動事故。いつ自分が同じ事故に遭ってもおかしくない。職人さんのご冥福をお祈り申し上げます。

毎度、岡崎市上和田町で家具のリメイク・オーダーメイド家具の製作をする家具職人の杉田です。









     ↑杉田木工所LINE公式アカウント
     こちらから、お問い合わせが出来ます。
     お気軽に"LINE"してください。


東京都新宿区下落合にある

マンションの地下1階駐車場で

消火設備が誤作動し、男性作業員5人が

取り残され、4人が亡くなり

1人が意識不明の重体となる事故が

起きてしまいました。

亡くなられた作業員の方々は

おそらく、家具職人 杉田と同じく

建築現場では、「職人」と呼ばれる方々で

あっただろうと思います。

亡くなられた職人さんたちの

ご冥福をお祈り申し上げます。


事故原因は、事故発生から現在に至っても

まだ、わからないみたいですが

なんとも残念な事故であります。

ここ数年、時より訪れる大雨の影響なのか

事故のあった駐車場の天井はかなり、大雨による

ダメージを受けていたいたらしく、

駐車場の車にも天井の破片や何かしらのモノが

車にも降っていたのだと推測されます。



駐車場に車を駐車している方々から

駐車場の天井の修繕工事を頼まれての

この日だったみたいです。

おそらく、杉田たちが、現場で

ボード屋さんと呼んでいる職人さんたちで

消火設備の知識があったかどうかはわかりません。

他の現場でも同様の作業をこなされているそうで

何かがいつも違ったのだと思います。


家具職人 杉田も30年以上今の仕事に

従事していますが、命の危険があったと思われる

現場は、何箇所か経験はあります。

ですから、今回の消防設備誤作動事故は

とても他人事に思えません。

明日、杉田が現場で同じような事故に遭う可能性は

ありますから。


こんなことを書きますと、これからを担う

若い職人さんたちに恐怖心を

与えてしまうかもしれませんので

安心材料をお伝えしますが

杉田が建築現場に入り始めた当時より

今の建築現場は、安全です。無茶をしなければ。

建築工事もスケジュール管理がすべてされて

最初に入る職人さん。

そのあとに入る中間工事の職人さん。

最後に入る仕上工事の職人さんと

すみ分けは、きっちりしていますし

昔ほど、事故も起こりません。

今回の消防設備誤作動事故も

他でも多々起きてはいるみたいですが

不可抗力や消火設備の熟知した有資格者の不在などが

偶然重なった稀な事故だったと

杉田は推測しております。


今後、いつものことですが

消防行政の方々が現場検証して

同じ消火設備を備えている駐車場や

建築建物で、同様の工事が施工されるときは

かなり厳格なチェックや現場管理担当者の

施工中の管理立ち合い義務が厳重になることと思います。


建築現場に入る職人さんも

気を抜いてはいけません。杉田も含めて。


「ご安全に。」


このスローガンの徹底と建築事故の

一件でも少ない日常を

祈りたいと思います。

最後にもう一度

亡くなられた職人さんたちのご冥福を

心よりお祈り申し上げます。




【みなさまからのこえのまどぐち】
みなさまからの木・家具・収納・カウンター等のご相談を承っております。
お電話をする事に、お気持ち的に躊躇い(とまどい)のプレーキが、掛かってしまう方は、メールやファックスでも良いですよ。
杉田木工所のLINEとメールとファックスは365日24時間営業をしております。
杉田木工所Boo-logへの意見・苦情等でも構いません。
お問い合わせ内容をお手紙にしたためていただいて、送ってください。

【杉田木工所】 
電話 0564-52-3279
※☏お電話でのお問い合わせは
  月曜日~土曜日 8:00~18:00とさせて頂いてます。
FAX 0564-52-3307
メール  sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp
最近はメールでのお問い合わせがほとんどです。
メールは24時間営業で受け付けております。

お気軽にお問い合わせください。
LINE公式アカウントからも24時間営業でお問い合わせお待ちしております。
ID:@803myxbb

電話 0564-52-3279


↓このQRコードを読み取っていただき無料で通話可能です。
"LINEコール"


sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp









  


Posted by 家具職人 杉田 │コメント(0)

2021年04月15日 21:14  カテゴリ:道路情報

名二環(名古屋第二環状自動車道)が2021年05月01日(土)全線開通だそうです。

毎度、岡崎市上和田町で家具のリメイク・オーダーメイド家具の製作をする家具職人の杉田です。









     ↑杉田木工所LINE公式アカウント
     こちらから、お問い合わせが出来ます。
     お気軽に"LINE"してください。


未開通区間だった名古屋西JCT~飛島JCTが

ついに完成するそうです。

計画より約半世紀を経まして

整備が完了しました。

名古屋第二環状自動車道が全線

開通となるそうです。


愛知県の南エリアで

ほぼすべてを供給して暮らしている

杉田にとりまして、ふだん、あまり

通らない道路なので、何がどう便利なのか?

すぐには理解が出来ませんが


伊勢湾岸自動車道と東名阪自動車道が

つながるみたいですねぇ。

便利になると良いでねえ。


杉田、かなりの方向音痴であります。

特にジャンクションが苦手であります。

道をおぼえるには、走り慣れる以外ないと

思っております。


名古屋高速道路とつながっているのでしょう

よくわかりませんが...。

いつも使っている道路で

災害や事故などで不通区間が生まれてしまい

迂回が出来る「非常時の迂回」と言うそうですが

それが実現するそうです。

事故が自分の行く手で起きてしまい

次のインターチェンジまで

なにも出来ないとか、そろそろインターチェンジへ

向かうとか、イライラしますし

精神衛生上よろしくありません。

東京の高速道路の最大の欠点は

すべての道路が東京を通過しないと

その先に行けない作りにしたことが

間違いだったのではと杉田は考えております。

ようやく、最近、迂回出来る道路も出来たみたいですが。


東名も第2東名が出来まして

とても良かったと思っております。

欲を言えばきりがありませんが

もっと便利な道路状況

渋滞の余り出来ない道路

雨でも前の視界がクリアになる道路

たくさん生まれます事を今後も

期待したいと思います。

名古屋第二環状自動車道、

全線開通おめでとうございます!



【みなさまからのこえのまどぐち】
みなさまからの木・家具・収納・カウンター等のご相談を承っております。
お電話をする事に、お気持ち的に躊躇い(とまどい)のプレーキが、掛かってしまう方は、メールやファックスでも良いですよ。
杉田木工所のLINEとメールとファックスは365日24時間営業をしております。
杉田木工所Boo-logへの意見・苦情等でも構いません。
お問い合わせ内容をお手紙にしたためていただいて、送ってください。

【杉田木工所】 
電話 0564-52-3279
※☏お電話でのお問い合わせは
  月曜日~土曜日 8:00~18:00とさせて頂いてます。
FAX 0564-52-3307
メール  sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp
最近はメールでのお問い合わせがほとんどです。
メールは24時間営業で受け付けております。

お気軽にお問い合わせください。
LINE公式アカウントからも24時間営業でお問い合わせお待ちしております。
ID:@803myxbb

電話 0564-52-3279


↓このQRコードを読み取っていただき無料で通話可能です。
"LINEコール"


sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp










  


Posted by 家具職人 杉田 │コメント(0)

2021年04月14日 17:40  カテゴリ:お知らせカテゴリ:クレジットカード支払決済

杉田木工所・キャッシレス決済。2021年の7月以降、ご利用停止のキャッシレス決済が出て参ります。ご確認の上発注ください。

毎度、岡崎市上和田町で家具のリメイク・オーダーメイド家具の製作をする家具職人の杉田です。

2022年05月20日(金曜日)をもちまして

杉田木工所での「タイムズペイ」を
ご利用してのキャッシュレス決済が
終了いたしました。

今後は、


「楽天グループ」さんの端末と


「Square・スクエア」さんを中心に

クレジットカード決済のご利用が出来ます。











     ↑杉田木工所LINE公式アカウント
     こちらから、お問い合わせが出来ます。
     お気軽に"LINE"してください。


新年度ということで

いろいろと個人事業所を運営・経営上

サービスを契約している会社さまから

内容が変更になります。との

お知らせを頂くご連絡が多々あります。


その中のひとつに

駐車場を運営している"タイムズ"様が

別事業で運営しておられる

キャッシレス決済事業、"タイムズペイ"。

その中でも、"電子マネー"部門が

2021年の7月以降、杉田木工所で

ご利用が出来なくなるとの打診が

先日ありました。




【2021年07月以降、杉田木工所でご利用が出来ない電子マネー】

●nanaco 運営会社 (株) セブン&アイフォールディングス

●waon  運営会社 (株) イオングループ




まだ、詳細は聞いていませんし

決定したサービス停止では

ありませんが、ほぼ決まりというレベルです。


"タイムズペイ"様の杉田木工所の

営業ご担当者様のお話に寄りますと、

電子マネーの運営会社さんなのか

電子マネーを運営している会社様たちで

組織している業界団体組織のどちらかは

定かではありませんが

電子マネーを利用代行している

キャッシレス決済事業会社から

電子マネーの運営会社さんなのか

電子マネーを運営している会社様たちで

組織している業界団体組織のどちらかに

加盟店1店舗あたり、金額は伏せますが

いくらかの上納金を支払っているそうで

"タイムズペイ"様から"タイムズペイ"加盟店には

その上納金の負担をお願いしていないそうで

当然、杉田木工所も支払っておりません。

"タイムズペイ"加盟店で、電子マネーをご利用のお客様が

毎日なり、毎週なり、せめて毎月でも何人かの

お客様がいらっしゃれば、

上納金は決済料金に含まれるので

ビジネス用語でいうところの「ペイ」されますが

ご利用のお客様があまりいらっしゃらない店舗様では

上納金を"タイムズペイ"様で

ご負担しているだけになってしまい

昨今の経済情勢を鑑みまして

"タイムズペイ"様運営会社の経営上の判断で

あまり、ご利用が無い店舗様の"電子マネー"を停止する

運びになったそうです。

残念ながら、杉田木工所で

"タイムズペイ"を導入して2021年09月で

丸2年になりますが、これまで

杉田木工所で、nanaco・waonをご利用になったお客様は

この1年半、お一人もいらっしゃいませんでした。


nanacoについては、ご利用状況について

あまり聞きませんでしたが

waonにつきまして、この東海エリアは

イオングループさんの傘下や関連企業・店舗様が

かなり多いので、かなりの

決済利用者の方がおられるそうです。

残念ながら、

杉田木工所にはお見えになられませんでしたが...。


今後、キャッシレス決済をご利用になられる方は

増えると杉田は、予想しております。

7月以降、杉田木工所での

nanaco・waonのご利用は出来なくなりますが

7月以降、nanaco・waonをご利用したい

お客様が増えてみえれば、"タイムズペイ"様に

かけあってnanaco・waonの復活もお願いはしてみます。


QRコード決済は、ペイペイをはじめ

各種揃えておりますので、nanaco・waonの

代替として、QRコードでのご利用をお勧めいたします。

nanacoの替わりに、クレジット"セブンカードは

杉田木工所でご利用可能です。





waonの替わりに、クレジットカード"イオンカード"は

杉田木工所でご利用可能です。






代替方法として、それぞれの系列のクレジットカードに

切り替えていただくことも可能かと思います。




交通系キャッシレス決済の

スイカ・トイカ・マナカは、2021年07月以降も

杉田木工所でご利用は可能です。


詳細が決まりましたら、

また、杉田木工所Boo-logでお知らせいたします。

まずは、速報値として、

本日、お知らせさせていただきました。



【みなさまからのこえのまどぐち】
みなさまからの木・家具・収納・カウンター等のご相談を承っております。
お電話をする事に、お気持ち的に躊躇い(とまどい)のプレーキが、掛かってしまう方は、メールやファックスでも良いですよ。
杉田木工所のLINEとメールとファックスは365日24時間営業をしております。
杉田木工所Boo-logへの意見・苦情等でも構いません。
お問い合わせ内容をお手紙にしたためていただいて、送ってください。

【杉田木工所】 
電話 0564-52-3279
※☏お電話でのお問い合わせは
  月曜日~土曜日 8:00~18:00とさせて頂いてます。
FAX 0564-52-3307
メール  sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp
最近はメールでのお問い合わせがほとんどです。
メールは24時間営業で受け付けております。

お気軽にお問い合わせください。
LINE公式アカウントからも24時間営業でお問い合わせお待ちしております。
ID:@803myxbb

電話 0564-52-3279


↓このQRコードを読み取っていただき無料で通話可能です。
"LINEコール"


sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp








  


Posted by 家具職人 杉田 │コメント(0)

2021年04月13日 21:15  カテゴリ:メーカー商品

アイカ・3Dカタログ.comをご紹介します。

毎度、岡崎市上和田町で家具のリメイク・オーダーメイド家具の製作をする家具職人の杉田です。









     ↑杉田木工所LINE公式アカウント
     こちらから、お問い合わせが出来ます。
     お気軽に"LINE"してください。



■スマートサニタリー3Dカタログ.comへはこちらから
https://aica.lmsg.jp/p/eDvllV

■イメージ画像作成方法の解説動画
https://aica.lmsg.jp/p/eDvllU


どんどんと時代は進んて参ります。

アイカ工業さんが

福井コンピュータアーキテクト株式会社さんが

運営する3Dカタログ.comに

洗面化粧台の設計プランを

ウェブ上でアレンジ出来る

シュミレーション画像を

作成することが出来る

3Dカタログを作られたそうです。

※3Dカタログ.comは
福井コンピュータアーキテクト株式会社が運営するウェブサイトです。
ウェブサイトの内容に関するお問い合わせは同社までお願いいたします。



杉田は、あまりこういったものは

得意ではありませんので

うまく活用できませんが

ご興味のある方は、のぞいてみてください。

画像は、洗面化粧台だけですが

そのうちに、オーダー家具の3Dカタログも

登場すると思いますので

その時は、またご紹介させていただきます。

天板の柄が一瞬で違う柄になります。

本体も、棚板を増やしたり出来ます。

解説動画もありのますので

ごしっしょにご覧いただければ

おもしろいのではないかと思います。


【みなさまからのこえのまどぐち】
みなさまからの木・家具・収納・カウンター等のご相談を承っております。
お電話をする事に、お気持ち的に躊躇い(とまどい)のプレーキが、掛かってしまう方は、メールやファックスでも良いですよ。
杉田木工所のLINEとメールとファックスは365日24時間営業をしております。
杉田木工所Boo-logへの意見・苦情等でも構いません。
お問い合わせ内容をお手紙にしたためていただいて、送ってください。

【杉田木工所】 
電話 0564-52-3279
※☏お電話でのお問い合わせは
  月曜日~土曜日 8:00~18:00とさせて頂いてます。
FAX 0564-52-3307
メール  sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp
最近はメールでのお問い合わせがほとんどです。
メールは24時間営業で受け付けております。

お気軽にお問い合わせください。
LINE公式アカウントからも24時間営業でお問い合わせお待ちしております。
ID:@803myxbb

電話 0564-52-3279


↓このQRコードを読み取っていただき無料で通話可能です。
"LINEコール"


sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp









  


Posted by 家具職人 杉田 │コメント(0)

2021年04月12日 21:25  カテゴリ:お知らせ

オーダーメイド家具 杉田木工所 祝日は営業日です。お仕事とお仕事の間のタイミングで祝日の場合は、休業日にしています。

毎度、岡崎市上和田町で家具のリメイク・オーダーメイド家具の製作をする家具職人の杉田です。







     ↑杉田木工所LINE公式アカウント
     こちらから、お問い合わせが出来ます。
     お気軽に"LINE"してください。


杉田木工所の休業日について。

杉田木工所は、基本的に"祝日"

営業日としております。


元日 01月01日 年のはじめを祝う。

成人の日 01月の第2月曜日 
大人になったことを自覚し、
みずから生き抜こうとする青年を祝いはげます。

建国記念の日 政令で定める日 建国をしのび、国を愛する心を養う。

天皇誕生日  02月23日 天皇の誕生日を祝う。

春分の日   春分日  自然をたたえ、生物をいつくしむ。

昭和の日   04月29日
激動の日々を経て、復興を遂げた
昭和の時代を顧み
国の将来に思いをいたす。

憲法記念日 05月03日 
日本国憲法の施行を記念し、国の成長を期する。

みどりの日 05月04日
自然に親しむとともにその恩恵に感謝し
豊かな心をはぐくむ。

こどもの日 05月05日
こどもの人格を重んじ、
こどもの幸福をはかるとともに
母に感謝する。

海の日 07月の第3月曜日
海の恩恵に感謝するとともに
海洋国日本の繁栄を願う。

山の日 08月11日
山に親しむ機会を得て
山の恩恵に感謝する。

敬老の日 09月の第3月曜日
多年にわたり社会に尽くしてきた老人を
敬愛し、長寿を祝う。

秋分の日 秋分日
祖先をうやまい、なくなった人々をしのぶ。

スポーツの日 10月の第2月曜日
スポーツにしたしみ、健康な心身をつちかう。

文化の日 11月03日
自由と平和を愛し、文化をすすめる。

勤労感謝の日 11月23日
勤労をたっとび、生産を祝い
国民たがいに感謝しあう。

全部で16日あります。

最近ですと、来年のカレンダーの

印刷に間に合わないタイミングで

祝日が増えたり

祝日と日曜日が重なって

国民の休日という

旗日という言い方を今はしないかもしれませんが

旗日が増えたりしますが

基本的にこれだけです。



前日までに、

どこならも、だれからも

お仕事の依頼やお問い合わせなどが

無かったりしまして

お仕事とお仕事の間のタイミングで

祝日だったりしますと

休業日にします。


なお、ファックスやメール

杉田木工所LINE公式アカウント

365日24時間営業しておりますので

お問い合わせ等は、この3つの連絡媒体を

お使いください。


お電話でのお問い合わせは

祝日でも

かまいませんが、「不在」の場合が

あり得ます事をご了承いただきたいと存じます。

次の日以降に必ずお電話しますので

よろしくお願いいたします。

朝8:00~夕方6:00までで

お願いいたします。

LINEコール」を

お使いいただければ、通話料が無料です。

こちらもお使いください。

↓このQRコードを読み取っていただき無料で通話可能です。
"LINEコール"


URL:https://lin.ee/JRTrdlB


【みなさまからのこえのまどぐち】
みなさまからの木・家具・収納・カウンター等のご相談を承っております。
お電話をする事に、お気持ち的に躊躇い(とまどい)のプレーキが、掛かってしまう方は、メールやファックスでも良いですよ。
杉田木工所のLINEとメールとファックスは365日24時間営業をしております。
杉田木工所Boo-logへの意見・苦情等でも構いません。
お問い合わせ内容をお手紙にしたためていただいて、送ってください。

【杉田木工所】 
電話 0564-52-3279
※☏お電話でのお問い合わせは
  月曜日~土曜日 8:00~18:00とさせて頂いてます。
FAX 0564-52-3307
メール  sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp
最近はメールでのお問い合わせがほとんどです。
メールは24時間営業で受け付けております。

お気軽にお問い合わせください。
LINE公式アカウントからも24時間営業でお問い合わせお待ちしております。
ID:@803myxbb

電話 0564-52-3279


↓このQRコードを読み取っていただき無料で通話可能です。
"LINEコール"


sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp









  


Posted by 家具職人 杉田 │コメント(0)

2021年04月11日 16:55  カテゴリ:サービス内容

オーダーメイド家具 杉田木工所 日曜日の営業について。休業日です。事前にご連絡頂ければ営業日にすることも可能です。

毎度、岡崎市上和田町で家具のリメイク・オーダーメイド家具の製作をする家具職人の杉田です。







     ↑杉田木工所LINE公式アカウント
     こちらから、お問い合わせが出来ます。
     お気軽に"LINE"してください。


杉田木工所の休業日について。

杉田木工所は、基本的に"日曜日"

休業日としております。

事前にご連絡いただければ

そうですねぇ、ご希望の

"日曜日"の前々日の金曜日までに

ご連絡いただいて、杉田のスケジュールに

何もなければ"日曜日"を、

営業日とすることは可能です。


親戚の法要・仏事が"日曜日"に入ったり

何かしらの予定が"日曜日"に入ることは

ございます。

ですので、すべての"日曜日"

休業日から営業日に切り替えることは

出来ません。

出来るだけ、お客様のご要望に

合わせたいとは考えておりますので

ためらわずに、お問い合わせください。


あとは、5月のゴールデンウイークは

その年によって、休業日を設けたり

ゴールデンウイーク中は、1日も休まず

営業日としていることがあります。


8月のお盆休みもゴールデンウイークと

同じく、その年によって、休業日を設けたり

スケジュールを組んでおります。

その年によって違いますので

電話や、メール・

杉田木工所LINE公式アカウントなどで

お問い合わせください。

杉田のスケジュールに空きがあれば

営業日とすることは可能です。

すぐにご返事が出来ない場合もありますが

2~3日の間に営業日を返信いたします。


年末年始は、

12月28日ぐらいから1月5日ぐらいまで

お休みとしています。

年末年始に関しましては

営業日としている日はまず、ありません。

正確な年末年始休暇スケジュールは

その年によって違いますので

電話や、メール・

杉田木工所LINE公式アカウントなどで

お問い合わせください。



もうひとつ、お客様にお気をつけ頂きたいのは

各化粧板メーカーや材料の商社・代理店も

最近は、働き方改革の反映で

長く休暇を取られます。

材料や化粧板の注文・仕入れも

長期休暇のかなり前に早めに

注文しなければ、材料が手に入らず

5月や8月の休暇中に杉田のみ営業出来ても

材料や化粧板が手に入らず

結局、何も出来ずという結果になってしまいます。

長期休暇の前は、お気をつけ頂きたいと

重ねてお願い申し上げます。





【みなさまからのこえのまどぐち】友だち追加
みなさまからの木・家具・収納・カウンター等のご相談を承っております。
お電話をする事に、お気持ち的に躊躇い(とまどい)のプレーキが、掛かってしまう方は、メールやファックスでも良いですよ。
杉田木工所のLINEとメールとファックスは365日24時間営業をしております。
杉田木工所Boo-logへの意見・苦情等でも構いません。
お問い合わせ内容をお手紙にしたためていただいて、送ってください。

【杉田木工所】 
電話 0564-52-3279
※☏お電話でのお問い合わせは
  月曜日~土曜日 8:00~18:00とさせて頂いてます。
FAX 0564-52-3307
メール  sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp
最近はメールでのお問い合わせがほとんどです。
メールは24時間営業で受け付けております。

お気軽にお問い合わせください。
LINE公式アカウントからも24時間営業でお問い合わせお待ちしております。
ID:@803myxbb

電話 0564-52-3279


↓このQRコードを読み取っていただき無料で通話可能です。
"LINEコール"


sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp








  


Posted by 家具職人 杉田 │コメント(0)