岡崎市の家具職人 杉田木工所|ニッチな場所にも収納製作 オーダーメイドや家具のリメイクもお任せください


2021年10月21日 16:31  カテゴリ:クレジットカード支払決済

今日から「Apple pay」でセブン「nanaco」とイオン「WAON」が対応。Aでポイントキャンペーン開始。

毎度、岡崎市上和田町で家具のリメイク・オーダーメイド家具の製作をする家具職人の杉田です。









     ↑杉田木工所LINE公式アカウント
     こちらから、お問い合わせが出来ます。
     お気軽に"LINE"してください。


ついに、

セブン・カードサービスの「nanaco」および

イオンの「waon」が

2021年10月21日より、「Apple Pay」に対応しました。

パチパチパチグッド

これにより、

アップルのiPhone/Apple Watchを使って、

「nanaco」または「WAON」のサービスを利用できるよ

うになりました。


また、サービス開始にあわせて、

各社がポイント贈呈に関するキャンペーンを

開始すると発表されました。

詳しい内容は以下のとおりです。

注意事項などは、

各キャンペーンページに記載されて

おりますので一読ください。


■「nanaco」

セブン・カードサービスは、

「【iPhone・Apple Watch限定】Apple Payのnanacoを

いずれかのアプリに登録すると

100nanacoポイントもらえる!」キャンペーンを

開始されます。

キャンペーン期間は、

2021年10月21日から2021年11月30日。

期間内に、「nanaco」アプリをダウンロードしたうえ、

「セブン‐イレブン」「イトーヨーカドー」「デニーズ」

のアプリのうち、

いずれかひとつに「Apple Pay」のnanaco番号を

登録したユーザーを対象に、

100nanacoポイントを贈呈。

ポイントの加算は

「ひとり1端末1回限りで、最大100nanacoポイント」

とのことだそうです。


■「WAON」

イオンは、「電子マネーWAONチャージキャンペーン」を

開始する。

キャンペーン期間は、

2021年10月21日12時から2021年11月4日23時59分。

期間内に、「Apple PayのWAONの番号」を

新規で発行または読み取りをしたうえ、

WEBサイトで応募し、合計1万円以上を「WAON」で

チャージしたユーザーを対象に、

先着10万名に500ポイントをプレゼントするそうです。

賞品ポイントの受け取り期間は、

2021年12月20日から2022年9月30日までだそうです。

====================================

ついにはじまりました

「アップルペイ」に「nanaco」と「waon」が

対応です。

Googleペイをご利用の方には

まったく関係ない記事です。

Googleペイを愛用されている方には

お詫び申し上げます。

「すみません。」


iPhone5からiPhoneを使っておりますが

iPhone5の頃は、当時Android系スマホしか

お財布ケータイが使えず

nanacoやwaonは、お財布ケータイしか対応して

なかったのでiPhoneの画面に

nanacoやwaonを取り込んで、存在している様は

ようやく、お財布ケータイに追いついたかと

感無量であります。

以前から書いておりますが

杉田個人としては、

「楽天Edy」もアップルペイに対応して頂けると

もっと便利になるのですが...。


「nanaco」と「waon」の物理カードを

お持ちの方は、物理カードの残高を引き継いだまま

「Apple Pay・nanaco」・「Apple Pay・waon」に

取り込めるそうです。

お財布の中のカードがまた1枚・2枚減ります。


ご利用出来る店舗が「nanaco」「waon」共に

80万店舗あるそうで

両方で160万店舗でご利用可能です。


電子マネー決済の記事の時には

杉田木工所が所在しております

西三河エリアは、"イオングループ"さんの

商業施設やお店がおおございまして

"ワオン""WAON"をご利用の方が

たくさんおられると思います。と

いつも書いております。

"iPhone"に"ワオン""WAON"が

入るそうですから、便利になりますねぇ。


なお、杉田木工所も、

"WAON""nanaco"のご利用が可能の

事業所となっております。

iPhoneに"WAON""nanaco"をご登録の上

ご用命いただければと存じます。

ご利用お待ちしております。



【みなさまからのこえのまどぐち】
みなさまからの木・家具・収納・カウンター等のご相談を承っております。
お電話をする事に、お気持ち的に躊躇い(とまどい)のプレーキが、掛かってしまう方は、メールやファックスでも良いですよ。
杉田木工所のLINEとメールとファックスは365日24時間営業をしております。
杉田木工所Boo-logへの意見・苦情等でも構いません。
お問い合わせ内容をお手紙にしたためていただいて、送ってください。

【杉田木工所】 
電話 0564-52-3279
※☏お電話でのお問い合わせは
  月曜日~土曜日 8:00~18:00とさせて頂いてます。
FAX 0564-52-3307
メール  sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp
最近はメールでのお問い合わせがほとんどです。
メールは24時間営業で受け付けております。

お気軽にお問い合わせください。
LINE公式アカウントからも24時間営業でお問い合わせお待ちしております。
ID:@803myxbb

電話 0564-52-3279


↓このQRコードを読み取っていただき無料で通話可能です。
"LINEコール"


sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp









  


Posted by 家具職人 杉田 │コメント(0)

2021年10月20日 16:56  カテゴリ:行政機関

2021年10月20日(水)から"マイナンバーカードが健康保険証"になるそうです。早速登録してみました。#マイナポータル

毎度、岡崎市上和田町で家具のリメイク・オーダーメイド家具の製作をする家具職人の杉田です。







     ↑杉田木工所LINE公式アカウント
     こちらから、お問い合わせが出来ます。
     お気軽に"LINE"してください。


本日10月20日から、

"えらばれし勇者"しかもらえない激レアカードではなく

国民全員にもれなくもらえる、

マイナンバーカードを健康保険証として

利用できる制度が本格的に始まったそうです。

マイナンバーカードのポータルサイト

「マイナポータル」で申し込めるようになっており、

スマートフォンやパソコンで

マイナンバーカードを健康保険証として登録できます。

従来の健康保険証でも受診できるそうです。


利用できる医療機関は、

「お医者さんガイド」か「Caloo」で

検索できるそうですが

残念ながら、杉田が通っている医院と併設している

薬局さんでは、まだ機器も無いそうで

まだ、使えません。

早く使えるようになることを待ちたいと思います。




手続きが完了すると

こんな書類がダウンロードされるそうです。

パソコン・スマホ、スマホでもiosとandroid系で

やり方が違うそうなので

詳しくはマイナポータルのアプリに入ってみてください。


マイナンバーカードが健康保険証になることで、

対応する医療機関の受付では、

顔認証か暗証番号(数字4桁)で、

本人確認と保険証確認が済むようになるそうです。

支払い時には、

限度額以上の一時支払いが不要になるそうです。


一方、医療機関にとっては、

保険診療を受けられる患者かどうかすぐわかり、

レセプトの返戻が減るほか、

窓口での入力の手間が減るそうです。

またオンラインで支払基金や国保中央会と

接続されることから、それらの機関からの

情報を医療機関や薬局へ送れる。

患者本人が同意すれば、

薬剤の情報や特定健診

後期高齢者健診情報もすぐわかるようになります。


転職などで一時的に

保険証が発行されていない状態でも、

マイナンバーカードで代替できるそうで

このほか、マイナポータルで、

処方された薬の情報をチェックできるようにります。

またマイナポータルとe-TAXの連携で、

医療費の領収書を管理しなくてもよくなるそうです。



前々から、とても重い社会的責任を

担っている証書なのに、ペラペラの紙ベースに

杉田は以前から納得がいっておりませんでした。

なので、1日も早く、マイナンバーカードが

健康保険証になってくれることを願っておりました。

ようやくなってくれましたので

とても嬉しく思っておる次第であります。







【みなさまからのこえのまどぐち】
みなさまからの木・家具・収納・カウンター等のご相談を承っております。
お電話をする事に、お気持ち的に躊躇い(とまどい)のプレーキが、掛かってしまう方は、メールやファックスでも良いですよ。
杉田木工所のLINEとメールとファックスは365日24時間営業をしております。
杉田木工所Boo-logへの意見・苦情等でも構いません。
お問い合わせ内容をお手紙にしたためていただいて、送ってください。

【杉田木工所】 
電話 0564-52-3279
※☏お電話でのお問い合わせは
  月曜日~土曜日 8:00~18:00とさせて頂いてます。
FAX 0564-52-3307
メール  sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp
最近はメールでのお問い合わせがほとんどです。
メールは24時間営業で受け付けております。

お気軽にお問い合わせください。
LINE公式アカウントからも24時間営業でお問い合わせお待ちしております。
ID:@803myxbb

電話 0564-52-3279


↓このQRコードを読み取っていただき無料で通話可能です。
"LINEコール"


sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp








  


Posted by 家具職人 杉田 │コメント(0)

2021年10月19日 15:56  カテゴリ:思考

"インチと㎝・センチ・mm・ミリ"。お国によって規格・単位が違います。調子が変と思ったらお国と金物規格の確認を。

毎度、岡崎市上和田町で家具のリメイク・オーダーメイド家具の製作をする家具職人の杉田です。







     ↑杉田木工所LINE公式アカウント
     こちらから、お問い合わせが出来ます。
     お気軽に"LINE"してください。




最近は、全くと言っていいほど

無くなりましたが

大昔、仕入れました金物の規格単位が

インチだったそうで、ふたつの金物を合わせて

ひとつにして使う金物だったのですが

ふたつをひとつにしている途中に

「はまらない。」

「これ以上、何ともならない。」

ということになった事があります。

ひとつは、"インチ"という規格。

ひとつは、"ミリという規格。"でした。

仕方なく、インチを先に仕入れましたので

もうひとつの金物も"インチ"に交換しました。

その時はインチ交換が出来ましたが

金物によっては不可能な金物もございます。





"インチ"は、他業種ではわかりませんが

家具業界ではあまり出くわしません。

ほとんどが、"センチ・ミリ"の規格で製造・生産された

金物たちです。

中国とかで生産を委託しているのですが

日本が頼めば日本の規格で作ってくれて

日本に輸入します。


たまにスライドレールとかでも

米国製やドイツ製の金物を取り付けることが

ありますが、稀です。

同じ様な金物が日本製で存在していれば

日本製に切り替えます。

諸事情でいろいろではありますが。


今でこそ、経験で生産国ギャップ規格違いを

憶えましたので、不具合が起こればすぐに

対応することが出来る様になりましたが

出くわしたばかりの頃は

不具合の理由が分からず

往生しました。


↓米国。



米国というお国は、杉田の印象ですが

細かい・小さい・相手に合わせる。

こんなことが苦手に見えます。


昔、輸出入のそれぞれのお国で

生産されたクルマで

日米の貿易摩擦がとても激しく対立して

日本の自動車メーカーが仕方なく

米国製のクルマを輸入して

日本の自動車販売店で米国製輸入車を

販売していた頃があります。


当時の新聞記事で読んだのを

憶えているのですが

日本は右ハンドルの自動車規格ですが

米国から輸入したクルマは左ハンドル。

トランスミッションと呼ばれる自動車速度とともに

切り替えるギヤボックスがあるのですが

これも米国仕様。日本の道路では使いにくい。

小銭入れも付いているのですが

セントしか入らず、日本の10円玉や100円玉は

入らない、ラジオも米国のラジオしか入らない。

そんな車を日本に輸出して

日本の自動車メーカーに

日本のみなさまに「売ってちょうだい。」

だったそうです。


「・・・・・・・・・・。」


かなり前ですが

女優の今井美樹さんが

米国製SUVを乗っていたのが

かっこよく見えたのか

とてもその米国製SUVが流行った頃が

ありましたが、

もう今では、そのSUVしか

米国製の自動車販売の正規ディーラーは

ありません。他はすべて撤退されました。

トランプ大統領も日本に来た時に

米国製のクルマを宣伝されてましたし

安く売ってくれと言ってましたが

日本が米国製の輸入車にかけていた関税は

ゼロです。

現状がその果てであります。


↓EU。


ヨーロッパ製は

実直なモノづくりが信条みたいで

良く出来ている金物が多いですが

高額なものが多いです。良く出来てますけど。

ヨーロッパ製と言いましても

ドイツ製が多いでしょうか。


米国製にしてもEU製にしても

故障すると修理が大変であります。

交換部品もそんなに簡単に手に入らないものも

あり得ます。


お国によって歴史や文化が違うので

金物やその金物の規格が各国で違います。

もし、あなたがお使いのモノで

どこかが合わない。何かが合わない。

そんな事に出くわされたら

規格が違うのかもしれません。

ご自身で解決しないのであれば

一度専門家にご相談になってはいかがでしょうか。



杉田木工所では

家具に取り付いている金物の不具合も

修理出来そうなものでしたら修理いたします。

交換出来るモノは交換いたします。

無理なモノは無理ですが

最大限の努力はいたします。


なにか木製品の金物で

お困りの方、杉田木工所

たずねてみてください。




【みなさまからのこえのまどぐち】
みなさまからの木・家具・収納・カウンター等のご相談を承っております。
お電話をする事に、お気持ち的に躊躇い(とまどい)のプレーキが、掛かってしまう方は、メールやファックスでも良いですよ。
杉田木工所のLINEとメールとファックスは365日24時間営業をしております。
杉田木工所Boo-logへの意見・苦情等でも構いません。
お問い合わせ内容をお手紙にしたためていただいて、送ってください。

【杉田木工所】 
電話 0564-52-3279
※☏お電話でのお問い合わせは
  月曜日~土曜日 8:00~18:00とさせて頂いてます。
FAX 0564-52-3307
メール  sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp
最近はメールでのお問い合わせがほとんどです。
メールは24時間営業で受け付けております。

お気軽にお問い合わせください。
LINE公式アカウントからも24時間営業でお問い合わせお待ちしております。
ID:@803myxbb

電話 0564-52-3279


↓このQRコードを読み取っていただき無料で通話可能です。
"LINEコール"


sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp









  


Posted by 家具職人 杉田 │コメント(0)

2021年10月18日 17:02  カテゴリ:QRコード支払決済

急な寒さで"#Paypay・#ペイペイ"で灯油を買う。お得でした。杉田木工所でも"#Paypay・#ペイペイ"使えます。

毎度、岡崎市上和田町で家具のリメイク・オーダーメイド家具の製作をする家具職人の杉田です。







     ↑杉田木工所LINE公式アカウント
     こちらから、お問い合わせが出来ます。
     お気軽に"LINE"してください。



急に朝から冷え込みまして

往生こきまくりまして、灯油を

買って参りました。


近くの油販売屋さんで

いつも買っておるのですが

4月からぜんぜん買ってませんでしたので

久しぶりに行くので買い方を忘れてしまいました。


ペイペイが使えるようになったお店だったので

この10月でペイペイさんの決済手数料導入に

伴います、ペイペイ廃止措置が取られてないか

確認をしまして、

「以前通りに、ペイペイ使えます。」との

ご返事でしたので、ペイペイで決済して買って参りました。



【マイナポイント】決済で残高付与。¥1,622.-
0.5㌫特典             ¥ 50.-
街のお店で20㌫戻るキャンペーン ¥1,000.-

と、¥2,672.-もお得にしていただきました。


この時世、油も高騰しておりまして

大変ありがたいサービスと

感謝いたします。


杉田木工所でも同様のサービスが

展開されております。

いろいろとお客様ご自身の

残高付与をご確認していただき

杉田木工所のサービスをご利用いただけると

幸いと存じます。

ペイペイ残高でないと残高付与は

無きものと思われますので

クレジットカードの紐づけ決済では

キャンペーンも付与しないと思いますので

お気を付けください。



【みなさまからのこえのまどぐち】
みなさまからの木・家具・収納・カウンター等のご相談を承っております。
お電話をする事に、お気持ち的に躊躇い(とまどい)のプレーキが、掛かってしまう方は、メールやファックスでも良いですよ。
杉田木工所のLINEとメールとファックスは365日24時間営業をしております。
杉田木工所Boo-logへの意見・苦情等でも構いません。
お問い合わせ内容をお手紙にしたためていただいて、送ってください。

【杉田木工所】 
電話 0564-52-3279
※☏お電話でのお問い合わせは
  月曜日~土曜日 8:00~18:00とさせて頂いてます。
FAX 0564-52-3307
メール  sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp
最近はメールでのお問い合わせがほとんどです。
メールは24時間営業で受け付けております。

お気軽にお問い合わせください。
LINE公式アカウントからも24時間営業でお問い合わせお待ちしております。
ID:@803myxbb

電話 0564-52-3279


↓このQRコードを読み取っていただき無料で通話可能です。
"LINEコール"


sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp









  


Posted by 家具職人 杉田 │コメント(0)

2021年10月17日 16:05  カテゴリ:新聞社

ドコモ障害、市民混乱 スマホ万能に落とし穴。スマホが無いとすべてに困る現代。

毎度、岡崎市上和田町で家具のリメイク・オーダーメイド家具の製作をする家具職人の杉田です。







     ↑杉田木工所LINE公式アカウント
     こちらから、お問い合わせが出来ます。
     お気軽に"LINE"してください。


10月14日の夕方に発生した

NTTドコモさんの通信障害は

結構、大規模にトラブルを起こしてしまったらしく

所轄官庁の総務省からも怒られて

NTTドコモさんの経営役員幹部が記者会見を

開いて謝罪されるなど、異例の事態になりました。


「救急車が呼べずに焦った」
「待ち合わせの相手と落ち合えない」

さまざまなサービスが使えないことへの

困惑や不満であふれたそうです。

【死 活 問 題】 

タクシー大手の会社さんで
クレジットカードなどの決済で
使う車載端末機が使えない。

日本郵便さんで
郵便局窓口のキャッシュレス決済用端末の一部に障害。

「楽天ペイ」などのQRコード決済で
も料金を支払うことが出来なかった。


財布定期券の機能を集約して

外出にスマホしか持ち歩かない人も増えており

通信が絶たれると死活問題になりかねない。


【殺 到】

14日20:00ごろに障害がいったん

「復旧」したと発表があったのですが

通信や電話を待ちわびていて多くのひとが

回線に殺到したそうで再び

つながりにくくなる事態に陥ったそうです。


民間調査会社のMM総研(東京)の

横田英明常務からは

「幸運な時間帯だった」と

指摘されたそうです。

平日夕方で帰宅途中か家にいた人が多い。

平日の昼間に通信障害が起きていたら

混乱はさらにおおきくなった可能性があるそうです。



スマホに頼り過ぎなのでしょうか。

もう少し、スマホを使わない作業や行動を増やした方が

良いのでしょうか。

それとも、今後訪れる5Gの普及でもっと通信が

安定してくる時代を待った方が良いのでしょうか。

いまさら、スマホに頼っているサービスを減らすことも

無理でしょうし、今よりもっと

今後は通信トラブルの発生は

減るでしょうけど、それまではこのぐらいの

通信障害が起こることは

覚悟しないといけないのでしょうか。


現在4社の通信会社さんが通信事業を担っておられますが

どこが今回の事態に陥ってもおかしくない訳で

いろいろと考えさせられました。


杉田は最近は、お財布の中に入っている現金は

¥3,000.-ほどであります。

財布に現金は、もうちょっと現金を入れて

外出しようかと考え始めております。


スマホが繋がらないと

市民生活は大混乱という

現代に警鐘を投げかける事態を

浮き彫りにしてしまいました。

一度慣れてしまった"便利"に

我々、現代人はこの"便利"を

手放すことが出来ません。

通信障害の皆無を願うとともに

最小限の防衛策は、通信が今以上に

安定するまで備えておかないといけないのかも

しれません。



【みなさまからのこえのまどぐち】
みなさまからの木・家具・収納・カウンター等のご相談を承っております。
お電話をする事に、お気持ち的に躊躇い(とまどい)のプレーキが、掛かってしまう方は、メールやファックスでも良いですよ。
杉田木工所のLINEとメールとファックスは365日24時間営業をしております。
杉田木工所Boo-logへの意見・苦情等でも構いません。
お問い合わせ内容をお手紙にしたためていただいて、送ってください。

【杉田木工所】 
電話 0564-52-3279
※☏お電話でのお問い合わせは
  月曜日~土曜日 8:00~18:00とさせて頂いてます。
FAX 0564-52-3307
メール  sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp
最近はメールでのお問い合わせがほとんどです。
メールは24時間営業で受け付けております。

お気軽にお問い合わせください。
LINE公式アカウントからも24時間営業でお問い合わせお待ちしております。
ID:@803myxbb

電話 0564-52-3279


↓このQRコードを読み取っていただき無料で通話可能です。
"LINEコール"


sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp









  


Posted by 家具職人 杉田 │コメント(0)

2021年10月16日 15:48  カテゴリ:飲食店

"#らーめん寿がきや"さんM&K岡崎店でお昼ごはんを食べました。

毎度、岡崎市上和田町で家具のリメイク・オーダーメイド家具の製作をする家具職人の杉田です。







     ↑杉田木工所LINE公式アカウント
     こちらから、お問い合わせが出来ます。
     お気軽に"LINE"してください。


【らーめん寿がきや M&K岡崎店】

  ☎  0564-64-6810
所在地 愛知県岡崎市羽根西3丁目2-1
    パチンコM&K店舗敷地内店
営業時間 11:00~22:00(ラストオーダー21:30)
定休日   不定休(M&K岡崎に準ずる)


お昼ごはんを食べに

杉田木工所からとても近くにある

"らーめん 寿がきや M&K岡崎店"に行って来ました。


こんなに近くに何年も前からあるのに

初めて入りました。

パチンコ屋さんの建物内にある店舗さんでして

家具職人 杉田は、パチンコはやらないものですから

いつも店舗前をスルーしておりました。


いつも行く"スガキヤ"さんと違って

高級店という感じがしますし、

実際、ラーメンの価格も

既存リーズナブル店舗さんよりはお高いです。

スイーツがありません。

ほんとにラーメン屋さんです。

杉田が、世の中に数あるソフトクリームの中でも

かなり上位に美味しいと思うスガキヤさんの

ソフトクリームは置いて欲しかったですが

おとなりに「ミニストップ」さんがあるので

ミニストップさんのソフトクリームも美味しいので

「まぁ、いいっか」と思いました。


↓店内に入るとある券売機です。決済は現金のみです。
 将来的には、キャッシュレスは導入して欲しいです。


杉田は、最近はラーメン屋に入って

ラーメンをお願いしますと

味噌ラーメンを注文することがほとんどです。

理由はなく、なぜか味噌ラーメンに惹かれますので

頼んでおります。


美味いです。とても。

チャーシューも既存店と言いますか

リーズナブル店舗さんに比べますと大きいです。

食べ応えがあります。

既存リーズナブル店舗と同じで美味しさが

長続きします。良いですねぇ。


両親と一緒に入ったものですから

父が、ミニ牛丼。母が白ラーメンを注文しました。

両方から少しずつ頂き、食べましたが

美味しいです。

白ラーメンは、既存リーズナブル店舗の

ラーメンや肉入りラーメンと同じスープに感じました。

まったく同じスープかは、杉田はわかりません。

気になられた方は、食べに行ってみてください。


ごちそうさまでございました。


今週も

杉田木工所Boo-logに

お付き合いいただき

ありがとうございました。


ガソリンが、たかっ。

みなさま、大丈夫でしょうか。

10月も後半になれば

暖房器具の出動となるものと

思います。

今年は灯油が高いですよ。

しばらく続くみたいです。

仕方がないですねぇ。

いろいろと値上がり続く

憂鬱な秋ですが

がんばってまいりましょう。


それでは。



【みなさまからのこえのまどぐち】
みなさまからの木・家具・収納・カウンター等のご相談を承っております。
お電話をする事に、お気持ち的に躊躇い(とまどい)のプレーキが、掛かってしまう方は、メールやファックスでも良いですよ。
杉田木工所のLINEとメールとファックスは365日24時間営業をしております。
杉田木工所Boo-logへの意見・苦情等でも構いません。
お問い合わせ内容をお手紙にしたためていただいて、送ってください。

【杉田木工所】 
電話 0564-52-3279
※☏お電話でのお問い合わせは
  月曜日~土曜日 8:00~18:00とさせて頂いてます。
FAX 0564-52-3307
メール  sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp
最近はメールでのお問い合わせがほとんどです。
メールは24時間営業で受け付けております。

お気軽にお問い合わせください。
LINE公式アカウントからも24時間営業でお問い合わせお待ちしております。
ID:@803myxbb

電話 0564-52-3279


↓このQRコードを読み取っていただき無料で通話可能です。
"LINEコール"


sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp









  


Posted by 家具職人 杉田 │コメント(0)

2021年10月15日 11:08  カテゴリ:思考

ご希望金額提示の見積依頼。高い確率で不成立になります。詳細を説明しますから、杉田木工所金額でご判断いただきたい。

毎度、岡崎市上和田町で家具のリメイク・オーダーメイド家具の製作をする家具職人の杉田です。







     ↑杉田木工所LINE公式アカウント
     こちらから、お問い合わせが出来ます。
     お気軽に"LINE"してください。


ごく稀に

「¥○○万.-でお願いしたい。」

と申されて見積依頼を受けることがあります。


相見積もりのその中のひとつだったり

ご依頼される方の勘だったり

を基準にその方、ご自身がご希望される

家具の金額を知りたいのでご依頼されるわけです。


いけない訳ではないですが

ほとんど、受注に至るところまで及びません。

残念ですが。


お買い物、商取引、需要と供給など

言い回しは色々ですが

モノが欲しい方と売りたい方との物々交換です。

杉田木工所で言いますと

家具と日本銀行券・貨幣(補助通貨)の価値を交換する

家具に付けられた価値を

日本銀行券・貨幣でパフォーマンスする。

家具が欲しい方にとっては

安価なパフォーマンスに越したことはない方が

ほとんどです。

お気持ちは家具職人・杉田も理解は出来ます。



個人のお客様から

杉田木工所に直接、家具類の依頼をする。

建築会社等の法人のお客様から

杉田木工所に家具類の依頼をする。

このふたとおりある訳ですが


共通してお聞きしたいのは

ご希望金額の計算根拠は?というのがあります。


3×6の化粧板、ポリ板が

ご希望の家具を製作するのに10枚要ります。

3×6サイズの化粧板、メラミン化粧板が1枚要ります。


お客様の方で、この10枚と1枚の枚数が

計算出来ますか。

これだけの枚数が要るという概念すら

思いつかない方がほとんどだと思います。



建築会社等の法人のお客様に関しては

3×6サイズのポリエステル樹脂合板の1枚あたりの価格を

いくらで計算されていますか。その計算根拠は。

3×6サイズのメラミン化粧板の1枚あたりの価格を

いくらで計算されていますか。その計算根拠は。

お聞きしたいです。


家具を製作する製作費をどう計算されていますか。

パット見て、曲がっていたり鋭い角度で作られている

家具の1部分を作るのに

いくらだとお考えになられましたか。

お聞きしたいです。


オーダーメイド家具を製作するにあたり

この部品がいくらするのか。

この化粧板がいくらするのか。

教えてください。とおっしゃっていただければ

お教えいたします。

加工費や製作費も計算してお教えいたします。



お客様側から、

ご希望の家具があってご予算が

このぐらいです。とおっしゃってくるお客様も

たまにおられますが、製作可能な

ご予算額でしたら「出来ます」とそうお伝えします。

逆に無理なものは無理だという事も

お伝えします。

我々も営利で「杉田木工所」の看板上げてます。

趣味ではありません。生活もございますし

税金も支払わないといけません。

日本国憲法三大義務

●納税の義務
●勤労の義務
●教育を受ける義務

杉田木工所はこれに基づき

日々、社会貢献を目指しております。


ご希望金額提示の見積依頼でも

構いませんが

その金額で製作が可能なことが

ほとんどありませんし

杉田木工所の見積金額がご希望金額を

下回ることはまずありません。


ご希望家具類の御見積依頼をされて

見積金額を杉田木工所でご提示させていただきます。

その際、ご納得いただけるまで

詳細は説明させていただきます。


相見積もりでも構いません。

同じく詳細は説明させていただきます。


どこにも販売していないモノ

欲しいと思ったモノが売ってはいるけど

帯に短し、たすきに長しだな。

安価に売っているモノと同じサイズの

ちょっと違う機構の付いているモノ


どれも1から作るしかこの世に誕生しません。

それには、コスト・お金はそれなりにかかります。

という事。




ご理解賜りたいです。

杉田木工所

毎週月曜日から土曜日まで

朝8:00から夕方6:00まで

毎日元気に営業しております。

終日、外出している日もありますが

木製品についてのお問い合わせ

ございましたら

たずねてみてください。


【みなさまからのこえのまどぐち】
みなさまからの木・家具・収納・カウンター等のご相談を承っております。
お電話をする事に、お気持ち的に躊躇い(とまどい)のプレーキが、掛かってしまう方は、メールやファックスでも良いですよ。
杉田木工所のLINEとメールとファックスは365日24時間営業をしております。
杉田木工所Boo-logへの意見・苦情等でも構いません。
お問い合わせ内容をお手紙にしたためていただいて、送ってください。

【杉田木工所】 
電話 0564-52-3279
※☏お電話でのお問い合わせは
  月曜日~土曜日 8:00~18:00とさせて頂いてます。
FAX 0564-52-3307
メール  sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp
最近はメールでのお問い合わせがほとんどです。
メールは24時間営業で受け付けております。

お気軽にお問い合わせください。
LINE公式アカウントからも24時間営業でお問い合わせお待ちしております。
ID:@803myxbb

電話 0564-52-3279


↓このQRコードを読み取っていただき無料で通話可能です。
"LINEコール"


sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp











  


Posted by 家具職人 杉田 │コメント(0)

2021年10月14日 20:41  

"ホンダジェット"一回り大きくなるそうです。11人乗り。より高く速く遠くまで飛べる『2600』を開発中!だそうです。

毎度、岡崎市上和田町で家具のリメイク・オーダーメイド家具の製作をする家具職人の杉田です。







     ↑杉田木工所LINE公式アカウント
     こちらから、お問い合わせが出来ます。
     お気軽に"LINE"してください。


ホンダジェットが『ホンダジェット2600』という

前回発売されたホンダジェットより

一回り大きい機体のモックアップを

ラスベガスにて開催されている

世界最大のビジネス航空機ショーNBAA

(ナショナル ビジネス
  アビエーション アソシエーション)

で発表されました。

簡単に言えばホンダジェットだと

操縦士含め8人乗って2661km飛ぶが、

2600は最大11人乗り。

5人までのペイロードなら4862km飛べるそうです。


最高巡航速度も782kmから834kmに上がり、

最大運用高度は13106mから14326mまで上がれる。

わかりやすく説明しますと、

アメリカだったら西海岸から東海岸まで

ノンストップ&B737と同じくらいの速度を出せ、

エアラインより気流が安定した

高高度を飛べるということになるそうです。

このカテゴリーで最も売れている

セスナ・サイテーションXLSより

高い性能を持つそうです。

もう出す前から大ヒットの予感しかない!

ちなみに機内の写真を見ると

キャビンの幅は1520mmでホンダジェットと同じ。

2.3mほどストレッチしたと思えばいいだろう。

長距離フライトの時はシートをベッドのように倒して

使えるようになっているそうです。

胴体のストレッチは比較的容易。

エアライン用の機体でも普通に行われる。

主翼の基本設計は同じでいいため、

ホンダジェットよりはるかに短い時間と

少ない開発コストで済むかもだそうです。

ただ問題なのが詳細を発表してないエンジン。

同じサイズのエンジンで

出力アップできるとは思いにくい。

これまた基本設計を流用しながら

新開発するのだろうか? 

もちろん購入するという選択もあるみたいです。

最も残念なのが

「きっと乗る機会ないでしょうね~」

ということだそうです。

ホンダジェットですら乗る機会無し。たしかに。

アメリカやハワイで短距離便に使われるみたいです。

ただヒコウキは夢や希望。

ホンダジェット2600が成功したら

次は9人乗って

西海岸から東海岸まで

飛べるようなホンダジェット3000がみたいです!



自動車評論家の国沢光宏さんの投稿記事からの

抜粋です。










本田技術研究所・本田技研工業を

創業された本田宗一郎氏の夢であった

飛行機づくりが次世代の技術者によって

実現され、その夢の続きを

さらに進化させておられます。


杉田の人生に最も影響を

与えてくださいました。

モノづくり日本の象徴となる偉人であります。


比較にならない小さな活動ですが

モノづくりへの真摯の向き合いを

杉田木工所はこれからも続けて参ります。


お客様へ感動を。

杉田木工所は歩み続けます。




【みなさまからのこえのまどぐち】
みなさまからの木・家具・収納・カウンター等のご相談を承っております。
お電話をする事に、お気持ち的に躊躇い(とまどい)のプレーキが、掛かってしまう方は、メールやファックスでも良いですよ。
杉田木工所のLINEとメールとファックスは365日24時間営業をしております。
杉田木工所Boo-logへの意見・苦情等でも構いません。
お問い合わせ内容をお手紙にしたためていただいて、送ってください。

【杉田木工所】 
電話 0564-52-3279
※☏お電話でのお問い合わせは
  月曜日~土曜日 8:00~18:00とさせて頂いてます。
FAX 0564-52-3307
メール  sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp
最近はメールでのお問い合わせがほとんどです。
メールは24時間営業で受け付けております。

お気軽にお問い合わせください。
LINE公式アカウントからも24時間営業でお問い合わせお待ちしております。
ID:@803myxbb

電話 0564-52-3279


↓このQRコードを読み取っていただき無料で通話可能です。
"LINEコール"


sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp












  


Posted by 家具職人 杉田 │コメント(0)

2021年10月13日 15:42  カテゴリ:お知らせ

2021年11月01日出荷分から"メラミン化粧板"の販売価格が上がります。恐れていたことが現実に。仕方がありません。

毎度、岡崎市上和田町で家具のリメイク・オーダーメイド家具の製作をする家具職人の杉田です。







     ↑杉田木工所LINE公式アカウント
     こちらから、お問い合わせが出来ます。
     お気軽に"LINE"してください。




建装・建材商品の価格改定のご案内

昨今、石化原料や主要基材である
合板・MDF・パーティクルボードおよび
エネルギー価格の高騰が止まらない状況にございます。

弊社といたしましては、生産の合理化等、コスト削減を
続けてまいりましたが、その努力を超える状況と
なってきております。

つきましては、このような厳しい環境の下
価格改定を下記の通り実施させていただくことにいたしました。

何卒諸事情ご覧察の上、ご理解賜りますようお願い申し上げます。


               記

1,対象商品    :  建装・建材商品
           詳しくは最寄りの営業所へお問い合わせください。


2.価格改定幅   :  現行価格より、5㌫~25㌫アップ


3.実施時期    :  2021年11月1日より順次



以上  

↓大きく見たい方はクリックしてください。
%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%B3%E4%BE%A1%E6%A0%BC%E6%94%B9%E5%AE%9A%E3%81%AE%E6%A1%88%E5%86%85.pdf (PDF: 112.14KB)

このようなことが書かれている

わけです。

予想はしておりました。

とうとう現実に起こりまして、

なんとも残念と言いますか、歯がゆいと言いますか...。

以前にも杉田木工所Boo-log内で

お伝えしましたが

化粧板の値上げの条件とタイミングが

決まっておりまして

原油高騰と円安

このふたつが大きくなりますと

化粧板の値上げをして参ります。メーカーは。

とうとうWTIも80ドルを突破しまして

1ドル=113円ですか、今日現在で。

見事に値上げを決めて参りましたメーカーです。



お客様には

大変、ご負担を今後は

お願いする事となりまして

心苦しい限りです。

コロナ禍からの終息が見えてきましたのに

ここにきて、モノがない。価格改定だわと

ため息しか出ません。あ~ぁ。


価格は改定されましたが

魅力的な化粧材は

どんどん新作も含めてご提供させて頂いております。

スペースに合わせた

収納家具等をご要望のときは

杉田木工所をたずねてみてください。



【みなさまからのこえのまどぐち】
みなさまからの木・家具・収納・カウンター等のご相談を承っております。
お電話をする事に、お気持ち的に躊躇い(とまどい)のプレーキが、掛かってしまう方は、メールやファックスでも良いですよ。
杉田木工所のLINEとメールとファックスは365日24時間営業をしております。
杉田木工所Boo-logへの意見・苦情等でも構いません。
お問い合わせ内容をお手紙にしたためていただいて、送ってください。

【杉田木工所】 
電話 0564-52-3279
※☏お電話でのお問い合わせは
  月曜日~土曜日 8:00~18:00とさせて頂いてます。
FAX 0564-52-3307
メール  sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp
最近はメールでのお問い合わせがほとんどです。
メールは24時間営業で受け付けております。

お気軽にお問い合わせください。
LINE公式アカウントからも24時間営業でお問い合わせお待ちしております。
ID:@803myxbb

電話 0564-52-3279


↓このQRコードを読み取っていただき無料で通話可能です。
"LINEコール"


sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp











  


Posted by 家具職人 杉田 │コメント(0)

2021年10月12日 21:53  カテゴリ:新聞社

心配です。冷凍唐揚げの販売停止。いろいろと材料が日本に入って来ません。

毎度、岡崎市上和田町で家具のリメイク・オーダーメイド家具の製作をする家具職人の杉田です。







     ↑杉田木工所LINE公式アカウント
     こちらから、お問い合わせが出来ます。
     お気軽に"LINE"してください。


コロナ禍から脱出しつつある日本とは

裏腹に海外の食べ物や工業製品の生産工場は

コロナのせいで生産停止を余儀なくされるとか。

その余波を受けて

冷凍食品の唐揚げが輸入されてこない

状況が起きているそうです。

コンビニエンスストアの

セブン-イレブンさんでも

レジ横のにある揚げ物売り場の

「からあげ棒」が販売地域を絞り

「一部商品で販売できていないエリアが生じている」

そうです。

先日からお知らせしておりますが

杉田木工所が頼んでいる仕様金物や

装飾金物も一部にメーカー在庫欠品中が

生じておりまして、未だに入荷されて来ていない

金物も出てきております。


"ウッドショック"もまだ終わりを見せる

気配もなく、頭の痛い日々が続いております。


仕方がないわけですが

商売あがったりで困っております。



お仕事があっても

材料がありません。

なんとも歯がゆい事態であります。

いちばんは、お客様に大変ご迷惑を

お掛け致しておりまして

申し訳ございません。


徐々にですが

正常化に事態収拾へと

落ち着きます事を祈るばかりです。

日本という国は

ほんとにたくさんの食べ物や工業製品の

輸入品に支えられているお国なのだと

あらためて思い知らされました。


そんなに工場が電力不足で停止してしまう

某大国は、戦争でも始めるのではと

言われておりますが、

まず、自国に発電所をもっと作れよ。と

そもそも言いたいです。ほんとに。

戦争している場合か。と

突っ込みたいです。馬鹿者が。


在庫の確認と納期の確認と

納期までの日数がどれぐらいなのかと

この作業だけでも余計ですし

少々うんざりしております。

出来る事。待っていただくしか方法がない事。

順番にやりくりをして進められる

お仕事から順に進めております。

100年に一度あるか、ないかの

異常事態であることを

お客様もどうか、ご理解のほど

宜しくお願いいたします。



【みなさまからのこえのまどぐち】
みなさまからの木・家具・収納・カウンター等のご相談を承っております。
お電話をする事に、お気持ち的に躊躇い(とまどい)のプレーキが、掛かってしまう方は、メールやファックスでも良いですよ。
杉田木工所のLINEとメールとファックスは365日24時間営業をしております。
杉田木工所Boo-logへの意見・苦情等でも構いません。
お問い合わせ内容をお手紙にしたためていただいて、送ってください。

【杉田木工所】 
電話 0564-52-3279
※☏お電話でのお問い合わせは
  月曜日~土曜日 8:00~18:00とさせて頂いてます。
FAX 0564-52-3307
メール  sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp
最近はメールでのお問い合わせがほとんどです。
メールは24時間営業で受け付けております。

お気軽にお問い合わせください。
LINE公式アカウントからも24時間営業でお問い合わせお待ちしております。
ID:@803myxbb

電話 0564-52-3279


↓このQRコードを読み取っていただき無料で通話可能です。
"LINEコール"


sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp











  


Posted by 家具職人 杉田 │コメント(0)