
2020年09月28日 14:33 カテゴリ:製作事例カテゴリ:サービス内容カテゴリ:まな板凸凹平削り
"まな板"凸凹平削り。お近くのお客様でした。岡崎市内。表面のカビみたいなものを削り取りました。の巻。
毎度、岡崎市上和田町で家具のリメイク・オーダーメイド家具の製作をする家具職人の杉田です。
↓お客様から送られてきた写真です。

またまた、"まな板"の凸凹面を削って欲しいと
ご依頼がありました。
まな板凸凹平削り後の
写真を撮るのを忘れました。
すみません。
↓お客様から送られてきたメールです。

こんな感じでお問い合わせください。
====================================
そんなに表面の凸凹は無い
まな板でして
表面のカビのような緑色の
部分が気になり削って欲しいとの
ご依頼でしたので
30㍉の厚みのまな板を
厚み5㍉ほど削らせていただきました。
====================================
削り終わってから、
お客様にお話しを伺うと
杉田木工所からお近くのお住まいとのこと。
「岡崎市 まな板」で検索されまして
杉田木工所が出てきたのでと
大変可愛らしい坊ちゃんと
ご一緒に杉田木工所に
お越しいただきました。
また、暫くは美味しいお料理の
調理器具として機能すると思います。
杉田木工所をご用命いただき
ありがとうございました。

"まな板凸凹平削り"
【参考価格】 ¥4,200.-~(消費税込み)
※キャッシュレス決済をご用意しております。
◎ペイペイ
◎ラインペイ
◎d払い
◎メルペイ
◎楽天ペイ
◎VISA・JCB・マスターカード各種クレジットカード等
◎電子マネー
・ナナコ
・WAON
・楽天Edy
・I D
・交通系電子マネー Suica等
普段お使いのキャッシュレス決済が
ご利用可能です。
※遠方の方は、杉田が取りに伺うことも可能です。
所見費・交通費が別途かかります。
現地(住宅の場合は住所・店舗や公共施設の場合は所在地)
までの経費 遠方の方、ご理解賜りたいです。
※お客様ご自身で、杉田木工所に持ち込まれても構いませんが、
現場施工等で、終日・数日、杉田木工所を留守にする場合があります。
事前にお電話でもFAXでも、メールでも構いませんのでご連絡をいただくと
助かります。
※出来るだけ、お客様にわかり易い見積書の作成を心掛けております。
※詳細につきましては、杉田木工所の電話・FAX・メールまで、ご連絡ください。お答えします。
⇩こちらからクリックしてください。
メール sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp
最近はメールでのお問い合わせがほとんどです。
メールは24時間営業で受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
↓お客様から送られてきた写真です。
またまた、"まな板"の凸凹面を削って欲しいと
ご依頼がありました。
まな板凸凹平削り後の
写真を撮るのを忘れました。
すみません。
↓お客様から送られてきたメールです。

こんな感じでお問い合わせください。
====================================
そんなに表面の凸凹は無い
まな板でして
表面のカビのような緑色の
部分が気になり削って欲しいとの
ご依頼でしたので
30㍉の厚みのまな板を
厚み5㍉ほど削らせていただきました。
====================================
削り終わってから、
お客様にお話しを伺うと
杉田木工所からお近くのお住まいとのこと。
「岡崎市 まな板」で検索されまして
杉田木工所が出てきたのでと
大変可愛らしい坊ちゃんと
ご一緒に杉田木工所に
お越しいただきました。
また、暫くは美味しいお料理の
調理器具として機能すると思います。
杉田木工所をご用命いただき
ありがとうございました。

【みなさまからのこえのまどぐち】
みなさまからの木・家具・収納・カウンター等のご相談を承っております。
お電話をする事に、お気持ち的に躊躇い(とまどい)のプレーキが、掛かってしまう方は、メールやファックスでも良いですよ。
杉田木工所のメールとファックスは365日24時間営業をしております。
杉田木工所Boo-logへの意見・苦情等でも構いません。
お問い合わせ内容をお手紙にしたためていただいて、送ってください。
【杉田木工所】
電話 0564-52-3279
FAX 0564-52-3307
メール sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp
Posted by 家具職人 杉田
│コメント(0)