岡崎市の家具職人 杉田木工所|ニッチな場所にも収納製作 オーダーメイドや家具のリメイクもお任せください


2020年09月21日 14:41  カテゴリ:よくいただく質問

教えて飯田久恵先生!収納Q&A。こんな時どうしたらいいいの?{クローゼット編・Q.2}クローゼット下のスペース...。

毎度、岡崎市上和田町で家具のリメイク・オーダーメイド家具の製作をする家具職人の杉田です。

収納Q&A クローゼット編 クエスチョン.2









数回に渡りまして

お送りして参りました「収納の基礎講座」。

今回は、飯田久恵先生に来た質問と

その質問に対する飯田久恵先生のお答えを

ご紹介します。

クエスチョン.2
クローゼット下のスペース


クローゼットの服を掛けた下のスペースが
ぐちゃぐちゃになります。
良い方法を教えてください。


服を吊るした下の方は

しゃがまなければ取れないことと、

なんとなく暗いので

入れたままになりがちです。

それを見やすくするためにすぐ実行

できることは、クローゼットの奥行きの引出しケース

を使うことです。

上から見えるので、出し入れがラクです。

引き出しをセットする場合

ハンガーに吊るした服を、短い服と

長い服に分けると短い服の下に

大きなスペースが生まれ

効率よく使えます。

もう一つ、ベストな方法です。

ハンガーパイプを2段にするか

下をハンガーパイプにして

上を棚にする方法があります。


そうすることで、バックや

たたんだ服も、かなり使いやすく

なり下の暗いスペースも少なくなります。




◆◆家具職人 杉田より
ご参考になれば幸いです。◆◆


【みなさまからのこえのまどぐち】
みなさまからの木・家具・収納・カウンター等のご相談を承っております。
お電話をする事に、お気持ち的に躊躇い(とまどい)のプレーキが、掛かってしまう方は、メールやファックスでも良いですよ。
杉田木工所のメールとファックスは365日24時間営業をしております。
杉田木工所Boo-logへの意見・苦情等でも構いません。
お問い合わせ内容をお手紙にしたためていただいて、送ってください。

【杉田木工所】 
電話 0564-52-3279
FAX 0564-52-3307
メール  sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp



  


Posted by 家具職人 杉田 │コメント(0)

2020年09月20日 17:00  カテゴリ:思考

ドコモ口座の波紋、銀行の大失態にみる縦割り行政だけではない民間業務も自分の仕事しか気にしない風潮。手を出すと怒られる。

毎度、岡崎市上和田町で家具のリメイク・オーダーメイド家具の製作をする家具職人の杉田です。





暦(こよみ)の関係で

19日(土)~22日(火曜日・祝日)まで

4連休となりました。

穏やかな気候の朝から

はじまりました2020年09月第3週日曜日

みなさま、如何お過ごしでしょうか。

====================================

一躍有名になりましたドコモ口座。

ドコモ口座を悪用した一連の不正出金は

18日午前0時時点で全国11行、

162件、計2764万円の被害が確認されております。

ゆうちょ銀行さんと連携した

PayPay(ペイペイ)さんやLINEペイさんでも

同様の被害が明らかになっているそうです。

先日、金融機関に用事がありまして

その金融機関さんの

お店のATMに行きました。

そちらの金融機関さんは、

ドコモ口座不正引き出し問題で

ドコモ口座と紐づけが

可能な金融機関リストに載っている

金融機関でしたので、今現在どんな様子なのか

受付窓口で聞いてみました。

そちらの金融機関さんは

"ワンタイムパスワード"という

振り込む時に、スマホか、

金融機関から購入したちっさい

電卓のような機器で何分間かの間だけ

有効な数桁の数字入力をして振込決済を完了する

システムを導入されているため、

杉田が受付窓口に伺った日まで、

被害報告はないそうです。

QRコード決済会社を使った不正利用も

この日まで被害報告は無いそうです。

大方の金融機関さんが

今後、盤石なシステム導入を

実行されることになりますでしょう。

====================================

杉田がみている範囲のお話なのですが

ドコモさん、d払いの運営を

NTTグループでやってらっしゃらない。ように

見えます。別会社に委託されてます。

最近、実行されたメルペイさんとd払いさんの

統一コード化も

メルペイさんの運営に乗っかってます。

実際のところは杉田が知らないだけで

d払いさんも見えないところで

「汗」をかいてらっしゃる。

のかもしれませんが、もし、ほぼほぼ外部委託で

運営にタッチしていないのならば

その心持の甘さが今回のような「スキ」を

生んでしまったのではと杉田は思うです。

Paypay(ペイペイ」さんは、自前で営業部隊を作って

全国に散らばり、杉田木工所のような

小さな事業所にまでわざわざおいでくださり、

一生懸命新しいシステムを説明くださりました。

LINE Pay(ラインペイ)さんは、全国でセミナーを

開催して、他社のQRコード決済までくわしく

説明くださり、今後の見通しもセミナー参加者全員に

一生懸命説明してくださりました。

d払いさん、d払い利用可能店がまだまだ

少ないです。

ほんとに、今後のNTTグループの収益の柱と

お考えでしょうか。

親方日の丸の名残を杉田はなんとなく

感じております。

縦割り行政の打破はいまだ難しく

民間になったとはいえ、

自分の範囲しか仕事しない風潮が

ここにあるように思えます。

ひとりで抱えている仕事が多かったり

下手に手を出すと怒られたり

逆に時間にかかったりしてなかなか難しいですが

抜かりなく、スキもなく日々の

業務を一生懸命しないとまた

付けこまれて謝罪会見になるような気がします。

情報化社会、デジタル化の推進を

進めれば進めるほど、

ドコモ口座不正引き出しのような事件が

後を絶たなくなるのかもしれませんが

ひとつひとつ、

「これはちょっと甘いかも。」という感覚は

常に持ってないといけないのかもしれません。

家具職人 杉田も自戒を込めて書いております。

====================================

ドコモ口座不正引き出しがあったからと

キャッシュレス決済を使うのをやめる。という

考えはおやめください。

一時的なトラブルでしかなく、

こんな事象を繰り返しながら

システムは完ぺきなモノへと

変貌します。

どうか、キャッシュレス決済が

後退するなどということは

ぜひ、おやめいただきたいと思います。

現金を消毒液で消毒して

買い物時に利用するということをしている

方がおられるとか。それはやめましょう。

====================================

世の中、日々いろんなことが

起こるわけですが

こんな風だからやめるとか

ここまでは自分の仕事とか

ではなく、

お互いが思いやり

会社が良くなる。

社会が良くなる。

という方向へ向かうやり方、考え方を

実践していきましょう。

【みなさまからのこえのまどぐち】
みなさまからの木・家具・収納・カウンター等のご相談を承っております。
お電話をする事に、お気持ち的に躊躇い(とまどい)のプレーキが、掛かってしまう方は、メールやファックスでも良いですよ。
杉田木工所のメールとファックスは365日24時間営業をしております。
杉田木工所Boo-logへの意見・苦情等でも構いません。
お問い合わせ内容をお手紙にしたためていただいて、送ってください。

【杉田木工所】 
電話 0564-52-3279
FAX 0564-52-3307
メール  sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp









  


Posted by 家具職人 杉田 │コメント(0)

2020年09月19日 16:41  カテゴリ:訪問

菅内閣始動。デジタル庁発足。何が変わっていくのでしょうか。と、週末のごあいさつ。

毎度、岡崎市上和田町で家具のリメイク・オーダーメイド家具の製作をする家具職人の杉田です。





日差しはきついですが

風が涼しく秋めいて参りました今日この頃

みなさま、如何お過ごしでしょうか。

====================================

安倍前首相が退任されて

菅内閣が発足しました。

その象徴的な行政改革のひとつとして

「デジタル庁」という新しい行政機関が

設立されました。

その担当大臣として平井卓也氏が就任されました。



かなりデジタル機器がお好きな方のようで

大臣室には、iPhoneからandroidスマホや

iPad、パソコンとデジタル機器が

そんなに要るのかと

思うくらい並んでいました。

杉田が思うに、平井担当大臣だけが

デジタルに強くても仕方がないと思うです。

実際に現場や実務といった場所を

デジタルに強いメンバーで固めて

日本のデジタル行政を推進していただければ

良いのではと思っております。

====================================



唐 鳳 ・とう ほう、タン・フォン、オードリー・タンという

台湾のデジタル担当大臣です。

実際のところはよく知りませんが

台湾の行政がこの人によって

かなりデジタル行政化が進んだのだそうです。

平井担当大臣もこの人みたいになれるでしょうか。

がんばっていただきたいと思います。

====================================

デジタル化と言っては見えますが

まだ、何がどうなるのかよくわかりません。

ただ、5月から実施された国民全員に

配った定額給付金の手続きで

かなり安倍内閣はたたかれました。

怒られました。菅総理も当時官房長官で

かなり歯がゆかったのだと思います。

悔しかったのだと思います。

その悔しさがデジタル庁の設立や

それを発表する記者会見で

意欲が伝わってきます。

マイナンバーカードの拡充はこれからは

必須になるみたいです。

便利になることを期待したいと思います。

====================================

運転免許証も、デジタル化されるそうで

運転免許証がデジタル化されると

事故や検問に遭ったときに

運転免許証の提示をする必要がなくなるとか。

対応している警察官さんの持っている

タブレット端末に

データがあるので、それですべて

わかるようになるとか。

運転免許証書き換えも

オンラインで出来る様になるとか。

なんだか便利なようで怖いような感覚であります。

====================================

来年2021年3月に

マイナンバーカードに健康保険証の

機能をくっ付ける予定だとか。

杉田の通っているお医者さんも

マイナンバーカードの読み取り機器を

置くようになるのでしょうか。

そうしていただけるのでしたら

さのタイミングでキャッシュレス決済も

採用して欲しいと思います。

となりの処方箋薬局でキャッシュレス決済が

使えるのに、肝心なお医者さんの受付が

現金支払のみでは、バランスが悪いです。

ぜひとも、何かしらのキャッシュレス決済を

ご導入いただきたいと思います。

週末のごあいさつ


今週も、杉田木工所Boo-logにお付き合いいただき

ありがとうございました。

一時期と思いますと

新型コロナウイルスの報道が

少し減ったように思いますが

イベント等は、すべて「中止」なので

秋風の吹く過ごしやすい季節の中でのお祭りや

運動会、学芸会の無い今年の秋です。

残念ですが

ゆっくり読書でもと思う

今年の秋の過ごし方であります。

それでは、



【みなさまからのこえのまどぐち】
みなさまからの木・家具・収納・カウンター等のご相談を承っております。
お電話をする事に、お気持ち的に躊躇い(とまどい)のプレーキが、掛かってしまう方は、メールやファックスでも良いですよ。
杉田木工所のメールとファックスは365日24時間営業をしております。
杉田木工所Boo-logへの意見・苦情等でも構いません。
お問い合わせ内容をお手紙にしたためていただいて、送ってください。

【杉田木工所】 
電話 0564-52-3279
FAX 0564-52-3307
メール  sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp


  


Posted by 家具職人 杉田 │コメント(0)

2020年09月18日 18:02  カテゴリ:よくいただく質問

教えて!飯田久恵先生!! 収納Q&A。こんな時どうしたらいいいの?{クローゼット編・クエスチョン1} 服が片付きません。

毎度、岡崎市上和田町で家具のリメイク・オーダーメイド家具の製作をする家具職人の杉田です。

収納Q&A クローゼット編 クエスチョン.1








数回に渡りまして

お送りして参りました「収納の基礎講座」。

今回は、飯田久恵先生に来た質問と

その質問に対する飯田久恵先生のお答えを

ご紹介します。

クエスチョン.1
服が片付きません


服が部屋に散らばっています。入れたくても入れる場所が
ありません。どうやって捨てればいいのか、どうやって片付ければ
いいのか。アドバイスをください。


まず、ここ2~3年着ていない服を処分しましょう。

着ていないのには必ず理由があるはずです。

袖まわりが少し窮屈だったり、肌触りがわるかったりなど・・・

それをはっきりさせる事が重要です。理由がわかれば

手放せます。また、多くの衣類をプラスティックの収納ケース

(引き出し)に詰め込んでいませんか?

実はそれも散らばる原因の一つです。




そこから取り出した服をまた入れるのは

結構面倒だからです。

思い当れば、収納の形を一目瞭然に

なるように変更することを考えます。

一目瞭然とは、扉を開ける1アクションで

見える、取れる形です。

それには、可能ならば服で一番ラクな形、

ハンガー収納を多くしましょう。

クローゼットの中のハンガーパイプを

可能な限り2段にします。

自分で出来ない場合は"杉田木工所"に頼みます。

{ご連絡お待ちしております。家具職人 杉田。}

もちろんコート用の1段の場所は確保してください。

そこで吊るしきれなかった服は

収納ケースはやめて棚にたたんで入れます。

「衣類を棚に入れる」のは

馴染みが無いかもしれませんが

扉を開けるだけで一目瞭然となるので

整理タンスよりも優秀な収納のカタチなのです。

棚の奥行きは350㍉~400㍉が

適しています。

持ち家で何年も困っているようでしたら

手軽な収納用品を使う小手先の解決では

なく、もうこれ以上の方法はないという

根本的なカイゼンをお勧めします。






家具職人 杉田より
ご参考になれば幸いです。


【みなさまからのこえのまどぐち】
みなさまからの木・家具・収納・カウンター等のご相談を承っております。
お電話をする事に、お気持ち的に躊躇い(とまどい)のプレーキが、掛かってしまう方は、メールやファックスでも良いですよ。
杉田木工所のメールとファックスは365日24時間営業をしております。
杉田木工所Boo-logへの意見・苦情等でも構いません。
お問い合わせ内容をお手紙にしたためていただいて、送ってください。

【杉田木工所】 
電話 0564-52-3279
FAX 0564-52-3307
メール  sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp





  


Posted by 家具職人 杉田 │コメント(0)

2020年09月17日 19:19  カテゴリ:装飾金物カテゴリ:仕様金物

"収納の基礎講座"その6。飯田久恵先生の最小の「収納指数」にする不変のステップ。「モノが片付く五つのステップ」

毎度、岡崎市上和田町で家具のリメイク・オーダーメイド家具の製作をする家具職人の杉田です。



こちらをクリックしてください。「ゆとり工房」









整理収納は行き当たりばったりでは

維持可能な収納は得られないそうです。

小さなリピート、大きなリピートの実践が

一生散らからない家を作るそうです。

====================================

ステップ1~4まで行うと、あとは維持だけ。

出したら戻す小さなリピートを続けるだけで

散らかりません。

しかし、暮らし方や家族の成長で指定席の無い

モノが増え出すと、片付けにくくなります。

その場合は、すぐ入れ物を買おうとせずに

ステップ1に戻り、不要になったモノを「捨てる」

ことから見直しましょう。それが大きなリピートです。

大きなリピートはモノを使って生活している限り

何度も必要です。

維持はステップの小さなリピートと全体の大きな

リピートの実践なのです。

ステップ1.モノを持つ基準を意識する。


スペースには限りがあるので、入り切らなければ
減らさなければなりません。その基準をまず意識しましょう。生きる上で、暮らす上で自分にとって何が必要なのかを意識します。
          ↓

ステップ2.要らないモノを処分


1ステップで考えた基準に合わせ、要らないモノをゴミ、リサイクル、
資源ごみなどと分けて家から出します。その時、行なうのは処分だけ。
決して、コレどこに入れようかな?などと考えないこと。
「今は捨てるだけ」と言い聞かせます。
          ↓

ステップ3.置き場所を決める


1・2ステップのあと残ったモノの置き場所を家全体で決めます。
新築やリフォームの時、図面上で考えると最適な置き場所の収納が
実現します。
良い置き場を決める基準は、「使いたい場所が最適な置き場所」。
そうすれば自ずと置き場所は「歩数」が少ない場所は、使用頻度が高い
モノを優先して入れます。
          ↓

ステップ4.入れ方を決める


置き場所が決まったら、ラクに出し入れできる入れ方を実行します。たとえば、衣類ならハンガーパイプ、本なら棚、常備薬や裁縫道具などは
棚+引出し・・・これが入れ方です。

====================================
杉田木工所Boo-log他記事「収納の基礎講座」でご参照ください。
====================================

適切な入れ方にすると「アクション数」が最少になります。

          ↓

ステップ5.快適収納の維持管理


指定席が決まったのであとは維持することが
大切。維持の鉄則は
❶出したら元の指定席に戻す。
❷指定席に入らない量は持たない、買わない。

これを守ると散らかりません。

          ↓
      指定席に戻せなくなったら・・・
          ↓
指定席に戻せなくなったらステップ1から見直しましょう。

【みなさまからのこえのまどぐち】
みなさまからの木・家具・収納・カウンター等のご相談を承っております。
お電話をする事に、お気持ち的に躊躇い(とまどい)のプレーキが、掛かってしまう方は、メールやファックスでも良いですよ。
杉田木工所のメールとファックスは365日24時間営業をしております。
杉田木工所Boo-logへの意見・苦情等でも構いません。
お問い合わせ内容をお手紙にしたためていただいて、送ってください。

【杉田木工所】 
電話 0564-52-3279
FAX 0564-52-3307
メール  sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp




  


Posted by 家具職人 杉田 │コメント(0)

2020年09月16日 18:18  カテゴリ:装飾金物カテゴリ:仕様金物

"収納の基礎講座" 飯田 久恵先生のご登場です。その5。"すべてのモノに良い「指定席」が必要です"。

毎度、岡崎市上和田町で家具のリメイク・オーダーメイド家具の製作をする家具職人の杉田です。



こちらをクリックしてください。「ゆとり工房」






飯田 久恵先生の収納の基礎講座

5回目であります。

すべてのモノに

良い「指定席」が必要と提唱されています。

良い「指定席」とは?

その最初の条件は、使いたい場所に使いたいモノがあること。


収納は、入れ方ばかりに目がいきますが、実は置き場所が、とても重要。
アフター(after)の図は良い「指定席」を設けた、Before&Afterです。3LDKの間取りに、ご夫婦と子供(男・女)の4人家族が住むことに。洋室1、2は子供部屋、和室を夫婦の寝室にします。そうすると、夫婦の衣類を入れる場所がなく、現状では子供部屋にも福を入れることになるので、着替えの動線が2か所にまたがり「歩数」が多くなります。
改善方法は、夫婦の衣類を押入れの1か所にまとめる、リビングの物入も使いやすく、の2点です。

次の条件は、すぐ出せること。


押入れのままでは、出し入れが面倒な引き出しケースなどを使わざるを得ません。それを解消するためにリフォームします。リフォームは、洋室2のクローゼットと和室の押入れが布団も入るクローゼットになりました。「SSシステム」を使い一目瞭然の収納に。これで、押入れが布団も入るクローゼットになりました。物入も、様々なサイズの生活道具に合わせて収納ができる「SSシステム」で棚を設けたので、より使いやすいく、より多くのモノを収納可能にしました。これで「歩数」も「アクション数」も少ない良い「指定席」のある住まいになりました。

↓「指定席」の変更例・ビフォーアフターです。クリックしてください。
%E5%8F%8E%E7%B4%8D%E3%81%AE%E5%9F%BA%E7%A4%8E%E8%AC%9B%E5%BA%A7_04-2.pdf (PDF: 525.33KB)


株式会社ロイヤルという会社の

「SSシステム」という金物を使っての

ご紹介であります。

「SSシステム」という

"Safety&Satisfaction"

"セーティアンドサティスファクション"という

"Cool&classy"クールアンドクラッシィ"の

CCガールズみたいですが



だいぶ違いまして

ご興味のある方は

株式会社ロイヤル SSシステム」で

検索してみてください。

収納のことで

お考えのある方にはご参考になると思います。
【みなさまからのこえのまどぐち】
みなさまからの木・家具・収納・カウンター等のご相談を承っております。
お電話をする事に、お気持ち的に躊躇い(とまどい)のプレーキが、掛かってしまう方は、メールやファックスでも良いですよ。
杉田木工所のメールとファックスは365日24時間営業をしております。
杉田木工所Boo-logへの意見・苦情等でも構いません。
お問い合わせ内容をお手紙にしたためていただいて、送ってください。

【杉田木工所】 
電話 0564-52-3279
FAX 0564-52-3307
メール  sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp


  


Posted by 家具職人 杉田 │コメント(0)

2020年09月15日 13:42  カテゴリ:お知らせ

杉田木工所 新型コロナ感染症対策推進宣言中。 岡崎市六ツ美商工会さんからより。

毎度、岡崎市上和田町で家具のリメイク・オーダーメイド家具の製作をする家具職人の杉田です。




本日、岡崎市六ツ美商工会さんから

いただきました

新型コロナウイルス感染症対策 推進宣言中

のポスターです。

杉田木工所も宣言中であります。

宜しくお願いします。

【みなさまからのこえのまどぐち】
みなさまからの木・家具・収納・カウンター等のご相談を承っております。
お電話をする事に、お気持ち的に躊躇い(とまどい)のプレーキが、掛かってしまう方は、メールやファックスでも良いですよ。
杉田木工所のメールとファックスは365日24時間営業をしております。
杉田木工所Boo-logへの意見・苦情等でも構いません。
お問い合わせ内容をお手紙にしたためていただいて、送ってください。

【杉田木工所】 
電話 0564-52-3279
FAX 0564-52-3307
メール  sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp


  


Posted by 家具職人 杉田 │コメント(0)

2020年09月15日 11:26  カテゴリ:思考カテゴリ:装飾金物カテゴリ:仕様金物

"収納の基礎講座" 飯田 久恵先生のご登場です。その4。「3つの基本収納。」

毎度、岡崎市上和田町で家具のリメイク・オーダーメイド家具の製作をする家具職人の杉田です。



こちらをクリックしてください。「ゆとり工房」









飯田 久恵先生の収納の基礎講座

4回目であります。

「棚板の使いこなし術」を

株式会社ロイヤルという会社の

「SSシステム」という金物を使っての

ご紹介であります。

「SSシステム」という

"Safety&Satisfaction"

"セーティアンドサティスファクション"という

"Cool&classy"クールアンドクラッシィ"の

CCガールズみたいですが



だいぶ違いまして

ご興味のある方は

株式会社ロイヤル SSシステム」で

検索してみてください。

収納のことで

お考えのある方にはご参考になると思います。

↓大きく記事を見たい方はこちらをクリックしてください。
%E5%8F%8E%E7%B4%8D%E3%81%AE%E5%9F%BA%E7%A4%8E%E8%AC%9B%E5%BA%A7_03_2%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97.pdf (PDF: 637.97KB)

【みなさまからのこえのまどぐち】
みなさまからの木・家具・収納・カウンター等のご相談を承っております。
お電話をする事に、お気持ち的に躊躇い(とまどい)のプレーキが、掛かってしまう方は、メールやファックスでも良いですよ。
杉田木工所のメールとファックスは365日24時間営業をしております。
杉田木工所Boo-logへの意見・苦情等でも構いません。
お問い合わせ内容をお手紙にしたためていただいて、送ってください。

【杉田木工所】 
電話 0564-52-3279
FAX 0564-52-3307
メール  sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp




  


Posted by 家具職人 杉田 │コメント(0)

2020年09月14日 16:51  カテゴリ:サービス内容

この季節に頼まれます。こたつの脚、テーブルの脚、高さを調整したい。細かい作業・細工・造作、杉田木工所承ります。

毎度、岡崎市上和田町で家具のリメイク・オーダーメイド家具の製作をする家具職人の杉田です。





【参考価格】 ¥15,000.-~¥25,000.-(消費税別途)
※各種キャッシュレス決済ご用意しております。
パソコン・スマホの杉田木工所ブーログバナー広告を
ご参考にしてください。

※テーブル脚の状態や、再塗装の面積・塗装方法によっても価格が変動します。
※今回のご依頼は、参考価格の低い方でまとめてます。
※所見費も込みになっております。ご連絡のご依頼後、(出来る・出来ない)の判断をさせて頂きたいので、現地(住宅の場合は住所・店舗や公共施設の場合は所在地)までの経費(燃料費等)を加算させて頂きます。遠方の方、ご理解賜りたいです。
※詳細につきましては、杉田木工所の電話・FAX・メールまで、ご連絡ください。お答えします。


↓以前請け負いました、こたつ脚の高さ調整の記事です。現状より低くする方です。
2019/11/11
座卓テーブル脚を短くして欲しいとのご依頼。製作事例です。
毎度、岡崎市上和田町で家具のリメイク・オーダーメイド家具の製作をする家具職人の杉田です。先日、杉田木工所のBoo-logをご覧なってご連絡くださったお客様の製作事例です。現在、お使いの座卓テーブルの脚を70㍉ほど切って欲しいとのご依頼でした。↓お客様、ご自身で、脚だけを座卓から外されて…



だんだん、秋めいて参りました今日この頃、

如何お過ごしでしょうか。

====================================

まだ日中は少し暑い日もありますので

季節的にはマッチしていないかもしれませんが

寒くなる前に

こたつを出されるお宅がたくさんあると思います。

10月から11月にかけて

毎年、特に杉田木工所Boo-logを書き始めました

2年ほど前から

「こたつの脚を切って欲しいですけど
       お願いできますか。」

このようなお問い合わせを数軒

いただくようになりました。


ご依頼されたこたつ脚のすべてを

低くしたり高くしたりしたりできるわけでは

ありませんが

とりあえず、見させてください。

出来るものはやってみますので。

こたつ脚、テーブル脚を低く切る方ですと

切り口が木の素地が出てきてしまいます。

そのままですと

お水や、お茶・紅茶やコーヒーなどをこぼした時に

切り口から水分を吸ってしまいます。

脚そのものが膨れたりしますので

塗装を施します。

この材料だけでも¥5,000.-ほど

かかってしまいますので

ご理解賜りたく存じます。

今年も杉田木工所

そのような細かい作業も

引き受けますので

「どこでやってもらえるのかな。」

そう頼むところを迷っておられる方は

杉田木工所を

たずねてみてください。


【みなさまからのこえのまどぐち】
みなさまからの木・家具・収納・カウンター等のご相談を承っております。
お電話をする事に、お気持ち的に躊躇い(とまどい)のプレーキが、掛かってしまう方は、メールやファックスでも良いですよ。
杉田木工所のメールとファックスは365日24時間営業をしております。
杉田木工所Boo-logへの意見・苦情等でも構いません。
お問い合わせ内容をお手紙にしたためていただいて、送ってください。

【杉田木工所】 
電話 0564-52-3279
FAX 0564-52-3307
メール  sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp






  


Posted by 家具職人 杉田 │コメント(0)

2020年09月13日 20:38  カテゴリ:思考カテゴリ:その他

"iPhone"のバッテリー交換が"iPhone"本体ごと交換になりましたの巻。

毎度、岡崎市上和田町で家具のリメイク・オーダーメイド家具の製作をする家具職人の杉田です。



2020年09月16日02:00(日本時間)から行われます

アップル社の新製品発表会での

新型iPhoneのお披露目は少し

延長されるとの情報が入って参りました。

コロナウイルスの関係らしいので

仕方がないですが残念です。

====================================

新型iPhone が発売されたら

今使っているiPhone を新古の

iPhone に機種変更して

今使っているiPhone を

娘に渡す予定でして、

さすがにバッテリーの消耗がかなり悪いので

バッテリーを交換して娘に渡そうと

思いまして、先日予約したAppleサポート店に

行ってまいりました。

Appleの店員さんはとても親切に

ご対応いただきまして

非常に感謝申し上げます。

ありがとうございました。

====================================

Appleの店員さんも素晴らしいのですが、

最初にAppleさんにお電話をしまして

お店を予約したところから

ITの最先端企業のサービスの凄さを

まざまざと見せていただきました。

オペレーターさん電話先がどこにかかっているかは

わからないのですが

お店の予約とお店の混み具合がすべて

オペレーターさんが把握されていて

最後は、杉田のiPhone カレンダーアプリに

オペレーターさんが予定を入力してくるという

少し怖さを覚えるいたせりくつせりであります。

杉田、auさんのプレミアムスマートパス会員でして

今使っているiPhone のバッテリーだけを

交換してもらう予定が、

プレミアムauスマートパス会員は、

新品の今使っているiPhone と

交換してくれまして、かかった費用は

auさんで全額ご負担いただけるとのことで

とてもありがたかったです。

ただ、iPhone 交換費用のauさん全額負担申請の

手続きを自分でやらないといけないのが、少し

面倒ではありますが

全額ご負担いただけるのなら

そのくらいどうということはありません。

頑張って手続きを完了した次第であります。

どうも2020年10月13日が

新型iPhone の発表が行われるらしいです。

Appleの店員さんが言っているので

間違いないと思います。

娘に渡すiPhone が準備出来て

新型iPhone が発売されると

杉田も新古のiPhone に交換します。

10月13日を指折り数えて

その日を待ちたいと思います。

【みなさまからのこえのまどぐち】
みなさまからの木・家具・収納・カウンター等のご相談を承っております。
お電話をする事に、お気持ち的に躊躇い(とまどい)のプレーキが、掛かってしまう方は、メールやファックスでも良いですよ。
杉田木工所のメールとファックスは365日24時間営業をしております。
杉田木工所Boo-logへの意見・苦情等でも構いません。
お問い合わせ内容をお手紙にしたためていただいて、送ってください。

【杉田木工所】 
電話 0564-52-3279
FAX 0564-52-3307
メール  sugita-mokkoujo@ac.auone-net.jp



  


Posted by 家具職人 杉田 │コメント(0)